ファンパーク

2015 沖縄・鹿児島トレーニングキャンプ

2015 鹿児島トレーニングキャンプ

7日目 (2月12日)

今シーズン初の対外試合となるトレーニングマッチvs.福岡大学です。
朝は雨が降っていた鹿児島地方ですが、お昼過ぎには晴れ間が戻り、暖かな空気に包まれ、絶好のコンディションで・・・・と思ったのもつかの間。キックオフ直前には激しい雨に見舞われ、試合中も降ったり止んだりのコンディションとなりました。

今日のトレーニングマッチの目的は、「スタートしてから落とし込んでいる戦術をどこまで理解しているか」(ネルシーニョ監督)。試合は立ち上がりからいい入り方を見せ、開始10分までに3得点。コーナーキックから2得点、そしてチョンウヨン選手の直接FKと、全てセットプレーからの得点でした。その後、逆にセットプレーから失点するなど、前半2失点を喫しましたが、「練習で課題が露呈することはいいこと」とネルシーニョ監督は前向きに捉えます。メンバーを入れ替えた後半は、前線の選手たちが積極的に仕掛け、何度となくチャンスを作り出す中、2得点をあげ、トータル5-2で勝利となりました。

試合後、「この時期、1試合目としては良かった。特に先発の立ち上がりの入り方。オーガナイズがしっかりと、やってきたことを出せていた。それぞれの役割とポジショニングをピッチ内で選手たちが共有できていることが見えた」と振り返ったネルシーニョ監督。試合を通して見えた収獲と課題に手ごたえを感じたようです。

また、今日は、スポンサーの皆さんがキャンプ視察&激励にお越しくださいました。あいにくの天気となりましたが、トレーニングマッチ終了後には、監督、選手たちと記念撮影を行いました。いつもサポート、ありがとうございます!

1週間にわたって行われた鹿児島キャンプも明日が最終日。しっかりと締めくくって、神戸に帰りましょう!

dazn閉じる