Jクラブ対抗企画「ソナエルJapan杯2025」が本日8月19日(火)より開始しましたので、お知らせいたします。
本企画は、防災意識を高めることを目的に、災害時に必要な知識や能力を問う「ヤフー防災模試」をJリーグ、Jクラブのファン・サポーターがスマートフォンやPCで受験し、その結果や応援アクションに応じた「勝ち点」をクラブ間で競います。
「ヤフー防災模試」を受験することで、防災についての知識を楽しみながら学ぶことができます。そして、受験者数が多ければ多いほど、クラブの順位は上昇していきます。
今年は阪神・淡路大震災から30年の節目の年です。ぜひこの機会に「ヤフー防災模試」に挑戦し、防災意識を高めましょう。
「ソナエルJapan杯2025」概要
特設サイト
https://bousai.yahoo.co.jp/exam/sonaerujapan/開催期間
2025年8月19日(火)10:00~9月11日(木)23:59
第1節:8月19日(火)~ 8月25日(月)
第2節:8月26日(火)~ 9月1日(月)
第3節:9月2日(火)~ 9月8日(月)
最終節:9月9日(火)~ 9月11日(木)
勝敗決定方法(参加方法)
以下の2つのサポーターアクションによる「勝点」の合計で競います。
1)「ヤフー防災模試」受験(https://yahoo.jp/Z6phCW)
・60点未満:勝点1
・60点以上80点未満:勝点2
・80点以上:勝点3
2) 応援クラブのXアカウントによるポスト拡散(https://x.com/visselkobe/status/1957632550651994500)
・指定ポストのリポスト:1リポストごとに勝点2
授賞要件
以下の3つが授賞要件となります。結果は9月下旬に特設サイト上で公開予定です。
・優勝、準優勝、第3位
9月11日時点での総合勝点が多い順に、各1クラブを選出。
・Best Jump Up賞
前年の最終順位との比較で最も順位が上昇したクラブを表彰。
・Rising Score賞(新設)
前年と今年の防災模試(速習編、地震編、台風・豪雨編)の平均点を比較し、最も大きなスコア上昇があったクラブを表彰。※両年とも受験者数が200名以上のクラブが対象。