2015 沖縄・鹿児島トレーニングキャンプ
5日目 (2月10日)
少し寒さは和らぎましたが、それでもまだ寒い1日となりました。今日はスケジュールが変更になり、午後練習のみ。始動からここまで、2日しか休みがないこともあり、選手たちの疲労もピークだと思いますが、監督がうまく練習量をコントロールしてくれるおかげで、みんな元気にトレーニングに励んでいます。
今日は20分ハーフの紅白戦を実施。昨夜、宿舎でミーティングで確認した戦術をプレーに落とし込んでいきます。頭では理解できていても、実際にピッチ上で動くと、うまくいかないことも多々。なかなか前線にボールがつながらなかったり、マークの受け渡しがうまくいかなかったり。選手たちも試行錯誤の部分はありますが、プレーの合間にはお互いコミュニケーションを取りながら確認、確認が続きます。もう少し時間はかかると思いますが、前への意識、ゴールへの意識は着実に高まっていると思います。今はたくさん課題を出して、それを修正していきながら、いい連携を作り出していきましょう。
そして、今日は、テレビ東京「FOOT×BRAIN」の取材で、三浦淳寛さんが来てくれました。インタビューを受けたのは、森岡亮太選手。「僕は代表に森岡選手が必要だと思っている。あのサッカーセンスを持っている人は、なかなかいないから」とアツさん。今年は森岡選手にとっても勝負の年になりそうです。
そしてそして、サポーターの皆さんが首を長くして待っていてくれている「やべっちFC」のデジっち。その撮影も順調に進んでおります。放送は次の日曜(15日)の予定です。楽しみに待っていてくださいね。
鹿児島キャンプも残り3日です。最後まで頑張りましょう!