ファンパーク

2015 沖縄・鹿児島トレーニングキャンプ

2015 沖縄・鹿児島トレーニングキャンプ

1日目 (1月23日)

1月20日の始動から3日。早速沖縄キャンプがスタートです。いぶきの森クラブハウス出発は早朝6時40分。まだ真っ暗の中、バスに乗り込み、いざ神戸空港へ。

神戸空港から空路那覇空港へ。選手たちは朝が早かったこともあり、あまり話し声も聞こえず、機内ではぐっすり仮眠を取っていたようです。

いぶきの森を出て、約5時間。ようやく今回のキャンプ地である読谷村に到着しました。練習開始前には、読谷村の皆さまが歓迎セレモニーを開いてくださいました。聞くところによると、読谷村は人口が一番多い村だとか。その「一番」にあやかり、タイトル獲得に向け、いいチーム作りをしていきましょう。

「今日は約5時間の移動があったので、軽く汗を流してリフレッシュしよう。本格的なトレーニングは明日から」ということで、今日は30分間走と、ストレッチを行いました。グラウンドのそばには、大きなシーサーが。そして、すぐそばには海。去年より少し肌寒さはありますが、神戸の凍えるような寒さとは比になりません。素晴らしい環境で、キャンプが行えることに感謝、感謝です。

そして、晩ご飯後、ミーティングを実施。ネルシーニョ監督は自身の理念を選手たちに伝えました。これからどういうチームが作られていくか、楽しみです。

昨日来日したフェフージン選手が無事チームに合流!移動続きで、少し疲れた様子でしたが、選手たちと握手を交わしながら笑顔を見せてくれました。

明日から午前・午後の2部練習です。明日も頑張っていきましょう!

dazn閉じる