開催情報
2月27日(土)に開催します、2021明治安田生命J1リーグ第1節「ヴィッセル神戸vs.ガンバ大阪(17:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)」ホームゲーム情報をお知らせします。
※情報は変更になる場合もございます。
【最終更新:2月25日(木)14:00】
2021明治安田生命J1リーグ 第1節「ヴィッセル神戸vs.ガンバ大阪」
開催日 |
2021年2月27日(土) |
キックオフ時間 |
17:00 |
開催スタジアム | |
開場時間 |
15:00開場(予定) |
チケット |
■前売券販売日: ・ファンクラブ ゴールドクルー先行販売:2/13(土)12:00~ ・ファンクラブ レギュラークルー先行販売:2/14(日)10:00~ ・一般販売:2/15(月)10:00~ ■販売サイト:楽天チケット[ヴィッセル神戸公式チケットサイト] ■当日券:残席のある場合のみ楽天チケット[ヴィッセル神戸公式チケットサイト]で販売いたします。 ■価格・席割図:こちらでご確認ください。 ■シーズンシート:マイチケット内に表示されているチケットにてご入場ください。 ■チケッティング:超厳戒態勢(「1席程度」座席間隔をあけたうえで、観客数上限5,000人で開催いたします。※2021年2月24日現在) |
新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
兵庫県下に緊急事態宣言が発令されているため、今節は新型コロナウイルス感染症対策のためのJリーグガイドラインにより下記の通り運営いたします。
※今後の状況によっては、チケットの追加販売や、ビジターファンの方がご観戦できる座席を販売する可能性がございます。
■チケット、ファン・サポーターに関する制限
Jリーグガイドライン | 超厳戒態勢 |
観客数上限 | 5,000人 |
配席 | 前後左右を空ける |
ビジター席 | 販売はございません |
2021年2月24日現在
2021シーズン ヴィッセル神戸主催試合での先行入場・席取りについて
先行入場時、サポーターズシートにおいて「お荷物を置いての席取りの禁止ルール」を設定させていただいておりましたが、全席指定席になったことに伴い、下記は実施いたしません。
× お荷物を置いての席取りの禁止ルール
× シーズンシート先行入場
× 待機列の抽選
新型コロナウイルス感染症対策について
>>詳しくはこちらをご確認ください。
新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)インストールのお願い
厚生労働省が開発したCOCOAは、プライバシーを確保しながら新型コロナウイルス感染症の陽性者と接触した可能性について、通知を受けることができます。感染拡大の防止のため、ご自身のスマートフォンへ事前にアプリのインストールをお願いいたします。
Jリーグから来場者のみなさまへ
以下のページは、Jリーグが実施する、ファン・サポーターのみなさまへの感染予防策についての説明です。感染拡大防止のためには、サポーターの皆さまのご理解とご協力が必要となります。一丸となってSAVE ACTIONを徹底していきましょう。
>>詳しくはこちらをご確認ください。
観戦に関する注意事項とお願い
今節は来場者制限された試合となりますので、チケットをお持ちではないお客様はスタジアム内への入場はいただけません。また、選手バスなどの迎え入れや、公園敷地内での応援行為なども一切禁止となります。
>>観戦についての注意事項はこちらをご確認ください。
中継・放送情報
スタジアムMAP
※天候等により変更となる場合がございます
今節の「マッチデースポンサー」イベント
神戸新聞DAY(協賛:株式会社神戸新聞社)
神戸新聞DAY 医療従事者応援ブース
当日の神戸新聞ブースでは、日々新型コロナウイルスと最前線で戦ってくださる医療従事者の皆さまへの感謝の思いを伝え、エールを送るべく、みなさまからの募金を募ります。いただいた募金は、神戸新聞厚生事業団を通して、医療従事者の皆さまの支援に役立てられます。
■場所:スタジアム正面広場「神戸新聞DAY」ブース
■時間:14:00〜17:00
■内容:医療従事者の皆さまへの募金ブース
「めぐる君」による号外発行
神戸新聞の号外発行車「めぐる君」が当日の「神戸新聞DAY」のイベントの様子を取り上げた「号外」を発行します。
■発行部数:1,000部
■配布時間:試合終了後より配布。無くなり次第、終了となります。
■配布場所:各退場ゲート(Aゲート、Bゲート)付近
ハーフタイムプレゼント
試合当日の座席番号でのハーフタイムプレゼントを実施します。神戸新聞社様、ミント神戸様、サンテレビ様から合計20名様に素敵なプレゼントが当たります!
■抽選方法:当日の座席番号
■当選賞品引換:試合終了後30分以内に「正面エントランス内 ハーフタイムプレゼント受付」にお越しください。
■賞品:
1.神戸新聞賞 ヴィッセル神戸グッズ(5名様)
2.ミント神戸賞 ミント神戸グルメチケット5,000円分(10名様分)
3.サンテレビ賞 ヴィッセル神戸グッズ(5名様)
MAN OF THE MATCH
ヴィッセル神戸が勝利した場合、最も活躍した選手へ試合終了後に以下の賞金が贈呈されます。
■賞金:100,000円
チケット
観戦チケットについて
観戦チケットは「THE PRESTIGE」、「THE PITCH」を除いて、2/14(日)に全席種とも予定販売数を終了いたしました。当日券の販売もございません。
シーズンシートでのご観戦は可能ですので、観戦ご希望の方はシーズンシート2021をお買い求めいただくことができます。
>>シーズンシートについて詳しくは、特設サイトにてご確認ください。
オンラインチケット「1day VIP DX」「BACK STAGE PASS DX」
スタジアムで観戦いただけなくても、みなさまと一致団結するために、お家から楽しめるオンラインチケットを販売中です。
※実際にスタジアムでご観戦いただけるチケット、オンラインでの試合観戦頂けるチケットではありません。オンラインでの試合観戦はDAZNからお願いします。
ファンクラブ
■今節は、試合日オンラインイベントを実施いたします。 ■今節は、以下試合日イベントは実施いたしません。 |
試合日オンラインイベント「バックステージパス DX」(プレミアムクルー・ゴールドクルー限定)
今節は、試合日オンラインイベント「バックステージ DX」を開催いたします。スタジアムで観戦いただけないみなさまと一致団結するために、お家から楽しめるオンラインイベントをご用意いたしました。
※実際にスタジアムでご観戦いただけるチケットや、オンラインで試合観戦いただけるチケットではありません。オンラインでの試合観戦はDAZNからお願いします。
■バックステージパス DX:
・試合日にお家から楽しめるオンラインイベント!
・選手のスタジアム到着から試合前の様子をお届け!
・ナビゲーターやゲストと一緒にDAZNでオンライン観戦!
・素敵な商品が当たる限定抽選会も実施!
■開催日時:2月27日(日)試合開始100分前からイベントがスタート予定
※開催日時および参加方法など、イベント詳細に関するご案内を対象者のみに2月26日(金)18:00頃までにメールにてご連絡いたします。
■参加対象:ヴィッセル神戸ファンクラブ「ヴィッセルシップ」 プレミアムクルー・ゴールドクルー
※本イベント参加者には、一般チケット購入者の方も含まれます。あらかじめご了承ください。
■ゲスト:林佳祐(2011-2013 ヴィッセル神戸OB/ヴィッセル神戸スクールコーチ)
■出演選手:当日のお楽しみ!(皆様からの質問にお答えします)
■注意事項:
・本イベントは、ビデオ会議ツール「Zoom」を使用いたします。
・イベント内容、時間は、変更になる場合がございます。
・今後の対象試合は決まり次第順次お知らせします。
・その他注意事項については、後にご案内するメールをご確認ください。
スタジアムグッズショップ情報
場所 | 営業時間 |
ビッグスタンドコンコース グッズショップ(場内) | 15:00~試合終了約30分後まで |
場外イラストガチャブース(場外) | 14:00~試合終了約30分後まで |
DAZN年間視聴パス特設販売ブース(場外・ビッグスタンド階段下) | |
Vガラ特設ブース(場外・ビッグスタンド階段下) | |
AWAYチームグッズブース | 今節の出店はございません。 |
※2021シーズンも環境に配慮したショップ袋を無償でご提供しております。 ヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップのショップ袋は、厚みが50μm以上あり、環境のため、繰り返しご使用いただくことも可能です。また、ショップ袋がご不要なお客様はお申し付けください。 |
2021シーズンレプリカユニフォーム(1st/2nd)
■販売価格:20,000円(税込)
■販売対象選手:
・1stレプリカユニフォーム対象
・2ndレプリカユニフォーム対象
※オフィシャルグッズショップハーバーランド店での2ndレプリカユニフォームの販売は未定です。
■販売対象サイズ:S、M、L、XL
※オフィシャルグッズショップハーバーランド店も同様です。
※販売対象選手及び販売サイズが変更になる可能性がございます。
※3rdレプリカユニフォームのお取り扱いはございません。
※選手により、お取り扱いのないサイズがございます。
※選手、サイズによって販売数が異なるため、早期に完売する選手、サイズがない場合がございます。
2021シーズンキッズTシャツ
■販売価格:10,000円(税込)
■販売対象選手:
■サイズ:110、130、150
※オフィシャルグッズショップハーバーランド店での販売対象選手及びサイズは同様です。
※販売対象選手及び販売サイズが変更になる可能性がございます。
※選手により、お取り扱いのないサイズがございます。
※選手、サイズによって販売数が異なるため、早期に完売する選手、サイズがない場合がございます。
2021 DAZN年間視聴パス
2021DAZN年間視聴パスを販売いたしております。年間視聴パスは10ヶ月分の料金で12ヶ月視聴が可能!ご購入金額の一部は、強化費用としてヴィッセル神戸へ還元されます。
■商品名:2021 DAZN 年間視聴パス
■販売価格:¥19,250(税込)
お客様へのお願い
コロナウイルス感染拡大防止のため、下記を実施しています。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。入店の際に下記をお守りください。お守りいただけない場合、入店をお断りさせていただきます。
1.マスクの着用
2.入り口での手指消毒
3.入店人数制限のご協力
※入場者数が規定に達している場合は、他の方が退店するまで入店をお待ちください。
※入店の際には試合観戦チケットが必要となります。入店時にご提示ください。
4.他のお客様との距離を空けてお買い物をお願いいたします。
※入店待ち、お会計の際は、足元の印に沿ってお待ちください
5.体調不良の場合は恐れ入りますがご入店をご遠慮ください
ヴィッセル神戸はお客様、ならびに従業員の健康と安全を最優先に考え、感染症の拡大防止に努めてまいります。 お客様のご理解、ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
飲食グルメ情報
スタジアムでご観戦のみなさま
スタジアム飲食売店は、場内5店舗(メインスタンド北南、南サイドスタンド、ビッグスタンド北南)と、場外1店舗が営業いたします。商品はアルコール類とソフトドリンク、フードを販売いたします。決済方法はキャッシュレスのみとなります。
※今シーズンは楽天ペイ支払いドリンク全品100円引きの適用はございません。
《TOPICS》
一年ぶりの出店!サポーターに愛され根強い人気を誇るタンドリーチキンをぜひご賞味ください。
■ネパール料理 サーランギ(ビッグスタンド大階段南)
■販売商品:タンドリーチキン、チキンカレー他
■営業時間:14:00~試合開始まで(時間延長の可能性有)
※販売商品は仕入れ状況により変更になる場合があります。
《その他販売商品(予定)》
■場内売店/販売商品:
・Vアシスト(メインスタンド北)/牛すじカレー、ソーセージ5種、アルコール、ソフトドリンク他
・淡路屋(メインスタンド南・南サイド)/モーヴィのおすすめ弁当、カツサンド、アルコール、ソフトドリンク他
・神戸南京町朋栄(ビッグスタンド北)/ヴィッセル飲茶セット、そばめし、アルコール、レモンスカッシュ他
・金魚(ビッグスタンド南)/沖縄そばの塩焼きそば、沖縄ソーセージ、アルコール、ソフトドリンク他
※営業時間は開場からハーフタイム終了まで(時間延長の可能性有)
※販売商品は仕入れ状況により変更になる場合があります。
スタジアム飲食売店では、お客様へ安心安全に商品をご提供できるよう感染症防止対策に取り組んでおります。
・商品は包装した状態でご提供
・飲食売店スタッフはマスクと業務用手袋を着用
・お客様窓口に飛沫防止ビニールシートの設置
・お客様窓口にお客様用消毒液の設置
・お客様待機用足下POPの設置
・カード受渡時にトレーの使用
ご自宅でご観戦のみなさま
ご自宅や職場にいながらスタジアム観戦の雰囲気を楽しんでいただけるよう「お家でヴィッセルグルメを満喫しよう!」企画を実施いたします!ぜひ、スタグルを楽しみながら、応援よろしくお願いします!
【ヴィッセルコラボグルメ購入特典】
ヴィッセルコラボグルメをご購入のお客様を対象に、非売品応募券を商品1点につき1枚配布します。特典は応募券10枚でヴィッセルオリジナル包材セット(ビールプラカップと丼蓋付各25個)をプレゼントします。
■対象商品:2020選手監修弁当、モーヴィのオススメ弁当、ヴィッセル飲茶セット
■対象期間:2021年2月27日(土)~2021年12月31日(金)※応募券がなくなり次第終了
ビールプラカップ、丼蓋付
※イメージ
■応募方法:
STEP1.応募券の1枚目の裏面に下記内容をご記入ください。
・お客様氏名
・ご住所
・日中連絡できる電話番号
※イメージ
STEP 2.応募券をまとめて下記送付先へご郵送ください。
[送付先]〒652-0855 兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-2-2 ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸 コラボグルメ特典係
※郵便代はお客様のご負担となります。
ヴィッセル写真館
クラブオフィシャルカメラマンが試合時に撮影した写真を購入できる「ヴィッセル写真館」では今シーズンも引き続きプロのカメラマンが撮影した試合の名シーンをお届けいたします。
販売開始日ならびに詳細につきましては、改めてご案内いたします。
観戦にあたっての注意事項とご案内
2021シーズンのご来場・ご観戦について
今シーズンは感染拡大予防のため、下記の通りスタジアムの運用ルールを変更いたします。必ずお読みの上、スタジアムへのご来場をお待ちしております。
ルールをお守りいただけない場合は、ご退場いただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
■スタジアム入場時の検温・マスクの着用などの義務
・スタジアム入場時には検温・消毒を実施いたします。
・入場の際にはマスクの着用が必須となります。
・スタジアム設置のサーモグラフィー等で体温37.5度以上、また37.5度未満であっても症状がある場合や平熱よりも高いことが明らかなお客様は、入場をお断りいたします。
・2週間以内に海外へ渡航した方や滞在していた方、またはその様な方と濃厚接触をされた方で発熱や呼吸器症状のある方はご入場をお断りさせていただく場合がございます。
※少しでも体調がすぐれないと思いましたら、ご来場はご遠慮ください。
※試合当日にクラブから入場をお断りした場合、チケット代金およびそれにかかる手数料、並びに会場までの交通費等の返金には応じかねます。自粛により会場へご来場されない場合も同様の対応となります。
■応援行為に関して
【容認される行為】
・手拍子
・横断幕掲出
・タオルマフラー、ゲートフラッグを静かに掲げる。
・太鼓等の鳴り物
※太鼓の持ち込みは、クラブの許可が必要となります。
※ウォーミングアップ前や選手入場前などにおいても、歌を歌うなど声を出す行為は自粛ください。
※1人で持てるサイズのものに限ります。
【禁止される行為】
・応援を扇動する
・歌を歌うなど声を出しての応援
・指笛
・タオルマフラー、大旗含むフラッグなどを”振る”もしく”回す”
・トラメガを含むメガホンの使用
・ハイタッチ、肩組み
・ビッグフラッグ
【持込を禁止される物品】
・大旗
・トラメガを含むメガホン類
■再入場の禁止
入場後の再入場は行えません。
■移し替えの禁止
ドリンクの移し替えは行えません。お客様ご自身でご準備ください。
■着席での観戦
原則(「サポーターズシート」「ビジターシート」除く)立ったままでの観戦はいただけません。ご購入のお席に着席して観戦いただきます。
■ベビーカー、大きなお荷物のゲートでのお預かりについて
スタッフによる管理でのお預かりは接触を避けるため行いません。スペースをご用意いたしますので、お客様の責任の下ご利用ください。
■スタジアム内の喫煙所の封鎖
密集回避のため、喫煙所は封鎖いたします。スタジアム内および公園内での喫煙は行えません。
ボールのスタンドへの飛び込みについて
ノエビアスタジアム神戸は球技専用スタジアムなので、ピッチとスタンドが非常に近くなっています。その為、ウォーミングアップ中や試合中は、スタンドにボールが飛んでくる場合がございます。ボールの行方には十分ご注意ください。また、スタンドに入ったボールはピッチへ投げ返さずに、お近くの係員へお渡しください。
屋根の開閉について
ノエビアスタジアム神戸は開閉式の屋根が付いたスタジアムですが、通気性の確保のため、雨天時でも屋根を開けて試合を開催する場合がございます。
試合後の公共交通機関のご案内
試合終了後しばらくすると、地下鉄「御崎公園駅」は大変混雑いたします。地下鉄に乗車するまでに約60分ほどかかる場合がございます。また、地下鉄「和田岬駅」は、地下鉄輸送最大化を図るために、構内への入場を規制いたしますので、地下鉄ご利用の方は、御崎公園駅をご利用ください。JRをご利用される方は、臨時バスまたは徒歩ルートを活用ただくほうが、早く帰宅できる場合もございます。
【スタジアムからの公共交通機関】
神戸市営地下鉄「御崎公園駅」
スタジアムから乗車まで 10~60分
神戸市営バス「JR兵庫駅直行臨時バス」
スタジアムからバス停まで 約5分
乗車後JR兵庫駅まで 約8分
JR兵庫駅「徒歩」
スタジアムから徒歩 約30分
試合後の「JR兵庫駅直行臨時バス」の運行について
ノエビアスタジアム神戸で開催するホームゲームでは、神戸市交通局のご協力により、試合後に「JR兵庫駅行き直行臨時バス」を運行いたします。
運行時間 | 19:00〜19:30 ※19:30までに乗車列にお並びいただければ、ご乗車いただけます。 |
運行区間 | 笠松7丁目⇒JR兵庫駅前(ノンストップ直行) |
乗車時間 | 約8分 |
乗車料金 | 大人210円、小児110円(PiTaPa・ICOCA・その他全国相互利用サービス対象の交通系ICカードもご利用いただけます。) |
■バス停(笠松7丁目)までの経路:
※スタジアム南側出口は、地下鉄「御崎公園駅」方面への出口となります。
※臨時バスご利用の方は、スタジアム東側出口へお進みください。(上図参照)
※バス停までのアクセス方法は、場内外スタッフ及び警備員にお問合せください。
※通常の「3系統(新開地方面・長田方面)」「9系統(神戸駅前)」も運行しております。