このたびオフィシャルダイヤモンドパートナーの楽天グループ株式会社とヴィッセル神戸は、サステナビリティ推進に向けた取り組みとして、グッズ購入時に不要になった包装プラスチック袋を再生したショッピングバッグ「ヴィッセル神戸循環型ショッパー」を製作することとなりましたのでお知らせいたします。
スタジアム場外グッズショップで皆さまから回収した包装プラスチック袋などを再利用し、楽天グループがスポーツの領域で掲げるコンセプトである「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」のロゴと、ヴィッセル神戸のエンブレムをデザインした「ヴィッセル神戸循環型ショッパー」を製作し、9月23日(火・祝)東京ヴェルディ戦より、ヴィッセル神戸グッズショップにて販売を行う予定です。さらに、その売上金はノエビアスタジアム神戸の設備関連費用に活用します。
本施策の詳細はこちらからご確認ください。
https://syncsports.corp.rakuten.net/articles/vissel-reuseproject-2507014/
(SyncSPORTS by Rakuten 「ヴィッセル神戸の“もっといい未来”に向けたグッズ計画!いつも捨てていたあの袋が、ステキなショッパーに生まれ変わった」)
ノエビアスタジアム神戸 場外グッズショップでの包装プラスチック袋回収ご協力のお願い
ヴィッセル神戸ホームゲーム開催日の場外グッズショップにて、「ヴィッセル神戸循環型ショッパー」の製作原料となる包装プラスチック袋の回収を行っております。グッズをご購入された際は、グッズショップ出口付近に設置されている箱に、不要なプラスチック袋を入れて頂くようご協力をお願いいたします。以下のポスターが目印となります。
※包装プラスチック袋以外のもの(レシートや飲食のゴミ等)は入れないでください。
※包装プラスチック袋の中でも回収できるものとできないものがありますのでご注意ください。
回収できる袋:ユニフォームやタオルマフラーの袋など
回収できない袋:ストラップやキーホルダーなど小さい袋、または透明でない袋
「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」について
楽天は、スポーツをきっかけに、多くの方の「もっといい未来」を創っていくことを目的に、「スポーツとともに、もっといい未来へ。A BETTER FUTURE TOGETHER」をテーマにした活動を行っています。ダイバーシティ、公平性、インクルージョンを意識し、スポーツに関わる様々な局面でスポーツを誰もが自分らしく楽しめる環境を創り出す「Sports for Everyone」と、気候変動対策や資源の好循環を実現し、これからもスポーツを楽しめる豊かな環境を生み出すことを目指す「Green for Future」という2つの指針につながる活動を行っています。
詳しくはこちら(https://corp.rakuten.co.jp/event/betterfuturetogether/)