-
大会
節
開催日/キックオフ
スタジアム
対戦/結果
情報
-
2/7(水)19:00
国立
AWAY
お互いにチャンスを作るも得点とはならず。PK戦を神戸が制して、嬉しい勝利。
-
2/17(土)13:35
国立
前半は神戸のペースで進むも得点は奪えず。後半にセットプレーから失点して0−1で悔しい敗戦。
-
第1節
2/24(土)13:00
ヤマハ
AWAY
リーグ開幕戦は、前半の立ち上がりで汰木の得点、後半の立ち上がりにも佐々木の追加点で、嬉しい勝利。
-
第2節
3/2(土)13:00
ノエスタ
HOME
ホーム開幕戦は、難しい試合展開となり、後半に失点して悔しい敗戦。
-
第3節
3/9(土)16:00
味スタ
AWAY
後半に入って先に失点するも、宮代のヘディングゴール、大迫のFKが決まり、嬉しい逆転勝利。
-
第4節
3/16(土)14:00
ノエスタ
HOME
お互いにセカンドボールの攻防が続く試合は、点が入らず、スコアレスドローに終わる。
-
第5節
3/30(土)14:00
ノエスタ
HOME
前半に3得点、後半にも3得点を追加し、嬉しい今シーズンのホーム初勝利。
-
第6節
4/3(水)19:00
駅スタ
AWAY
序盤からコーナーキックを含めチャンスは作るが、得点を決める事ができず、スコアレスドローに終わる。
-
第7節
4/7(日)14:00
ノエスタ
HOME
後半に失点後、1度は追いつくが、退場者を出した後にも失点し、悔しい敗戦。
-
第8節
4/13(土)15:00
国立
AWAY
町田との初対戦は、前半に山内の初ゴールで先制し、後半にも武藤が追加点で嬉しい勝利。
-
2回戦
4/17(水)19:00
里山S
AWAY
開始早々に失点するがパトリッキが同点弾。90分で決着がつかず、延長に佐々木の得点で勝ち切る。
-
第9節
4/20(土)15:00
レモンS
AWAY
試合終了間際のアディショナルタイムに、大迫のパスを武藤が決めて、嬉しい連勝。
-
第10節
4/27(土)14:00
ノエスタ
HOME
前半から多くのチャンスを作るが、シュートが決まらず、1点を奪われ悔しい敗戦。
-
第11節
5/3(金・祝)19:00
豊田ス
AWAY
前半に山口が得点を決めて折り返し、後半には大迫の追加点が決まり、嬉しい勝利。
-
第12節
5/6(月・休)13:00
ノエスタ
HOME
前節から多くのメンバーを入れ替えて臨んだ試合は、終盤に追い上げられるも、勝ちきって嬉しい連勝。
-
第13節
5/11(土)16:00
ヨドコウ
AWAY
前半に山口と本多が得点、後半には大迫と宮代が決め、3連勝。
-
第14節
5/15(水)19:00
ノエスタ
HOME
宮代が相手の背後に抜け出し、後ろからのパスに上手く合わせて決め、4連勝。
-
第15節
5/19(日)15:00
カシマ
AWAY
激しいボールの奪い合いになった試合は、後半に失点し悔しい敗戦。
-
3回戦
5/22(水)19:00
富山
AWAY
井出が先制点をあげるもOGで同点のまま120分でも決着がつかず、PK戦の末悔しい敗戦。
-
第16節
5/26(日)14:00
ノエスタ
HOME
後半に入って失点し、その後得点を奪えず、悔しい敗戦。
-
第17節
6/1(土)16:00
埼玉
AWAY
前半に神戸が先制するが、後半に追いつかれ、勝点1を分け合う。
-
2回戦
6/12(水)19:00
ノエスタ
宮代とパトリッキが得点し、守備陣はクリーンシートで終えて、2-0で勝利!3回戦進出を決める。
-
第18節
6/16(日)14:00
国立
HOME
前半終了間際に、酒井のクロスを武藤が決めて、クリーンシートで嬉しい勝利!
-
第19節
6/22(土)18:30
パナスタ
AWAY
後半に入って2失点の後に1点を返すが、悔しい敗戦。
-
第20節
6/26(水)19:00
ノエスタ
HOME
シュート数で相手を大きく上回るも得点できず、引分けで勝点1を分け合う。
-
第21節
6/30(日)19:00
ノエスタ
HOME
先制点を許すも、前半に武藤とトゥーレルの得点で逆転し、後半にも大迫の追加点で嬉しい勝利!
-
第22節
7/5(金)19:00
Eピース
AWAY
大迫のゴールで先制し、後半には広瀬の神戸での初ゴール、山口の得点もあり、嬉しい勝利。
-
3回戦
7/10(水)18:30
鳴門大塚
後半に入って、佐々木と大迫が得点して勝利し、ラウンド16(4回戦)進出を決める。
-
第23節
7/13(土)14:00
札幌ド
AWAY
1点ビハインドで折り返すが、後半に大迫の得点で追いつき、引き分けに終わる。
-
第24節
7/20(土)19:00
ノエスタ
HOME
試合終盤に立て続けの得点で逆転するも、最後に追いつかれて勝点1を分け合う。
-
7/27(土)19:00
国立
HOME
大迫とパトリッキの得点で2得点を決めるが、3失点して悔しい敗戦。
-
8/3(土)19:00
ノエスタ
HOME
後半にパトリッキが決めた得点を守り切ってクリーンシートでの勝利!
-
第25節
8/7(水)19:00
U等々力
AWAY
前半と後半に退場者を出し、2人少ない状況で悔しい敗戦。
-
第26節
8/11(日・祝)19:30
日産ス
AWAY
相手に先制点を奪われるが、武藤が2得点を挙げて敵地で逆転勝利!
-
第27節
8/17(土)19:00
ノエスタ
HOME
前半の終了間際に大迫の得点、後半には宮代が得点するが、追いつかれて勝点1を分け合う。
-
ラウンド16
8/21(水)19:00
三協F柏
前半の立ち上がりに佐々木がゴールを決めた1点を守り切って準々決勝進出!
-
第28節
8/25(日)19:00
ノエスタ
HOME
前半に宮代の先制点、後半に佐々木の追加点もあり、クリーンシートで嬉しい勝利。
-
第29節
9/1(日)19:00
ベススタ
AWAY
前半の終了間際に大迫が得点し、後半にも大迫がPKを決め、この試合でもクリーンシート。嬉しい連勝。
-
第30節
9/13(金)19:00
ノエスタ
HOME
前半にトゥーレルと広瀬が得点を決め、嬉しい勝利。
-
MD1
9/17(火)21:00
ブリーラム
AWAY
ACLE初戦は、お互いに点が決まらず、スコアレスドローに終わる。
-
第31節
9/22(日・祝)18:00
デンカS
AWAY
前半に先制するが、逆転される苦しい展開。その後追いついて、試合終了間際の菊池の劇的ゴールで、リーグ戦4連勝。
-
準々決勝
9/25(水)19:00
ノエスタ
前半に森岡の得点、後半に佐々木の追加点、試合終了間際に井手口も決めて3-0で鹿島を破って準決勝進出!
-
第32節
9/28(土)19:00
ノエスタ
HOME
コーナーキックから武藤がヘディングゴールを決め、クリーンシート勝利。リーグ戦5連勝。
-
MD2
10/2(水)19:00
御崎公園
HOME
宮代の先制点の後に追いつかれるが、酒井がゴールを決め、ACLEで嬉しい初勝利。
-
第33節
10/6(日)14:00
サンガS
AWAY
試合の終盤にパトリッキが今シーズンのリーグ戦初ゴールを決め、同一シーズン初のリーグ6連勝!
-
第34節
10/18(金)19:00
ノエスタ
HOME
シュート数では相手を上回るも、決定機を決められて悔しい敗戦。
-
MD3
10/23(水)19:00
蔚山総合
AWAY
後半に宮代が2得点の活躍!守備陣も得点を許さずクリーンシートでの勝利!
-
準決勝
10/27(日)15:00
ノエスタ
宮代と佐々木の得点で関西対決を制し、国立での決勝に進出!
-
第35節
11/1(金)19:00
ノエスタ
HOME
後半に入って、宮代と山川がゴールを決めクリーンシート勝利。暫定首位に浮上。
-
MD4
11/5(火)19:00
御崎公園
HOME
前半終了間際に宮代の得点、後半に佐々木も追加点を決めてクリーンシート勝利。ACLEでも首位に立つ。
-
第36節
11/10(日)14:00
味スタ
AWAY
前半に山川の先制点でリードするが、終了間際に失点して、勝点1を分け合う。
-
決勝
11/23(土)14:00
国立
64分に宮代がゴールを決め、クリーンシート勝利。天皇杯5大会ぶり2度目の優勝!
-
MD5
11/26(火)19:00
御崎公園
HOME
2得点の後に追いつかれるが、佐々木のゴールで勝ちきり、ACLE東地区首位をキープ。
-
第37節
11/30(土)14:00
三協F柏
AWAY
前半立ち上がりに失点するも、終了間際に武藤が魂の同点弾を決めて、最終節へ自力優勝の望みをつなぐ。
-
MD6
12/3(火)19:00
浦項
AWAY
過密日程での浦項戦は、失点が重なりACLEで初黒星。
-
第38節
12/8(日)14:00
ノエスタ
HOME
勝てば優勝が決まる一戦で、宮代、武藤、扇原が決め、J1リーグ2連覇と二冠を達成!