試合/練習
2018年 試合日程・結果一覧
2018 トップチーム全試合一覧
-
大会節開催日/キックオフスタジアム対戦/結果情報
-
第1節2/23(金)20:00ベアスタ AWAY-
鳥栖
- 1 △ 1
-
神戸
Jリーグ史上初の平日金曜日開催となった開幕戦はPKで失点するも終了間際のハーフナー マイクの同点弾で1-1のドロー。 -
-
第2節3/3(土)16:00ノエスタ HOME-
神戸
- 2 ● 4
-
清水
前半2点先行される展開から田中が1点返し、後半チョンウヨンのFK弾で同点にするも勝ち越しを許して2-4で悔しい敗戦。 -
-
第1節3/7(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 2 △ 2
-
長崎
前半2点奪われる苦しい展開から後半ポドルスキが直接FKとミドルシュートで2ゴールを決めて2-2のドロー。 -
-
第3節3/10(土)14:00ユアスタ AWAY-
仙台
- 1 △ 1
-
神戸
相手に押し込まれる展開の中、三原のミドルシュートで先制。後半追加点を狙うも終盤に失点を喫して1-1のドロー。 -
-
第2節3/14(水)20:00ベアスタ AWAY-
鳥栖
- 0 ○ 2
-
神戸
前半早々渡邊のゴールで先制し、粘り強い守備で相手の攻撃を凌ぐと終了間際に大槻が追加点を決めて2-0で今季初勝利! -
-
第4節3/18(日)16:00ノエスタ HOME-
神戸
- 2 ○ 0
-
C大阪
前半今季リーグ戦初先発の藤田がゴール。後半83分にポドルスキがダメ押し弾で勝利し、J1通算200勝を達成! -
-
第5節3/30(金)19:30三協F柏 AWAY-
柏
- 2 ● 1
-
神戸
前半は0-0で折り返すが後半先制を許す。CKから田中のヘディングで同点に追いつくも終盤に失点して1-2で敗戦。 -
-
第3節4/4(水)19:00BMWス AWAY-
湘南
- 0 ○ 3
-
神戸
前半に佐々木のプロ初ゴールで先制!ウェリントンが追加点を挙げ、後半渡邉がPKを決めて3-0でルヴァンカップ連勝! -
-
第6節4/8(日)15:00吹田S AWAY-
G大阪
- 0 ○ 1
-
神戸
前半から互いに攻め合い、後半もそれぞれ決定機を作るも決めきれず、90+5分に大槻が決勝点を挙げて1-0でダービー勝利! -
-
第7節4/11(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 2 ● 3
-
浦和
前半先制を許すも後半ウェリントンが同点弾。ルーキー佐々木のJ1初ゴールで逆転するも2失点を喫して2-3の逆転負け。 -
-
第8節4/15(日)14:00日産ス AWAY-
横浜FM
- 1 ○ 2
-
神戸
全体的に相手ペースで試合が進み58分に先制を許すが、68分に三田、79分に渡邉がゴールを決めて2-1で逆転勝利! -
-
第4節4/18(水)19:00トラスタ AWAY-
長崎
- 1 ○ 2
-
神戸
前半先制を許すも67分にウェリントンが同点弾!終了間際に安井のFKを郷家がプロ初ゴールを決めて2-1で劇的逆転勝ち! -
-
第9節4/21(土)16:00ノエスタ HOME-
神戸
- 3 ○ 0
-
名古屋
前半早々CKの流れからウヨンのゴールで先制すると、後半ポドルスキが2点を挙げて3-0で勝利し、今季リーグ戦初の連勝! -
-
第10節4/25(水)19:00カシマ AWAY-
鹿島
- 1 △ 1
-
神戸
前半34分ポドルスキの絶妙パスから三田がゴール!後半押され気味のなか同点を許す。終盤チャンスは作ったが1-1のドロー。 -
-
第11節4/28(土)16:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 ● 2
-
川崎F
早々に失点し追う展開に。後半三田が鮮やかなボレーシュートで同点に追いつくも終盤で勝ち越しを許して1-2の敗戦。 -
-
第12節5/2(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 0 △ 0
-
FC東京
今季リーグ戦初先発の北本が存在感を見せて零封。後半1年2ヶ月ぶりにレアンドロが途中出場。結果は0-0の痛み分け。 -
-
第13節5/6(日)17:00Eスタ AWAY-
広島
- 2 ● 0
-
神戸
雨の中キックオフ。前半PKを与えて失点。再三ゴールに迫るも決められずにいると終了間際に失点して0-2で敗戦。 -
-
第5節5/9(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 3 ● 4
-
湘南
OGで先制するも逆転を許す。72分にレアンドロの復帰後初ゴール、終了間際に増山のゴールで追撃するも3-4で敗戦。 -
-
第14節5/12(土)14:00ヤマハ AWAY-
磐田
- 0 ○ 2
-
神戸
前半10分にCKの流れから渡邉が先制!25分にはウェリントンが頭で追加点を挙げ、守備陣も得点を許さず2-0の完封勝利! -
-
第6節5/16(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 △ 1
-
鳥栖
先発全員生え抜き選手という布陣。後半退場者を出し先制点を献上するが終了間際にハーフナーマイクの同点弾で1-1のドロー。 -
-
第15節5/20(日)17:00ノエスタ HOME-
神戸
- 4 ○ 0
-
札幌
W杯中断前のラストマッチは前半ウェリントンが2得点、後半渡邉が2得点を挙げ、2トップの活躍で4-0の勝利! -
-
第1戦6/2(土)14:00ニッパツ AWAY-
横浜FM
- 4 ● 2
-
神戸
ウェリントンが先制弾をあげるも逆転を許す。後半渡邊が同点弾を決めるが再び勝ち越しを許して2-4で敗戦。 -
-
2回戦6/6(水)19:00ノエスタ-
神戸
- 3 ○ 0
-
福岡大
前半ボールを握る時間帯が続く中、三田のゴールで先制。後半、三原&ウェリントンが追加点を挙げて3-0で勝利! -
-
第2戦6/9(土)14:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 △ 1
-
横浜FM
-
-
3回戦7/11(水)19:00フクアリ-
神戸
- 6 ○ 1
-
千葉
PKを与えるもスンギュがセーブ!直後に安井が先制点!ウェリントンと三田が2得点ずつ挙げ、大槻も得点して6-1の快勝! -
-
第16節7/18(水)19:00トラスタ AWAY-
長崎
- 0 ○ 1
-
神戸
W杯中断明けの初戦となったこの試合は39分にクロスを頭で合わせたウェリントンのゴールで1-0の勝利! -
-
第17節7/22(日)18:00ノエスタ HOME-
神戸
- 0 ● 3
-
湘南
10分、48分に失点。59分、遂にイニエスタがJのピッチへ。反撃を試みるも逆に失点を喫し0-3で悔しい敗戦。 -
-
第18節7/28(土)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 ○ 0
-
柏
イニエスタ選手が初のスタメン出場。一進一退が続く中、66分に郷家のパスを増山がキメて1-0で勝利! -
-
第19節8/1(水)19:00金鳥スタ AWAY-
C大阪
- 1 △ 1
-
神戸
勝点で並ぶチーム同士の対戦は、前半CKからOGで先制を許すも後半CKからのOGで同点に追い付き1-1のドロー。 -
-
第20節8/5(日)19:00味スタ AWAY-
FC東京
- 1 ● 0
-
神戸
前半は互いに決め手を欠き0-0で折り返す。後半、新加入の古橋を投入するが、90分に失点して0-1の悔しい敗戦。 -
-
第21節8/11(土・祝)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 2 ○ 1
-
磐田
15分ポドルスキのパスを鮮やかなターンからイニエスタがJリーグ初ゴール!56分に古橋が追加点を挙げて2-1で勝利! -
-
第22節8/15(水)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 △ 1
-
広島
前半先制を許すも、すぐにイニエスタの2戦連続ゴールとなる同点弾で追い付く。その後お互い譲らず1-1のドロー。 -
-
第23節8/19(日)19:00BMWス AWAY-
湘南
- 0 ○ 2
-
神戸
37分イニエスタのアーリークロスを長沢が落として三田が先制。76分には郷家がJ1初ゴールを決めて2-0で勝利! -
-
ラウンド16(4回戦)8/22(水)19:00ベアスタ-
鳥栖
- 3 ● 0
-
神戸
前半先制を許し、後半立ち上がりに追加点を許す苦しい展開。反撃を試みるもゴールは割れず、結局0-3で悔しい敗戦。 -
-
第24節8/26(日)18:00ノエスタ HOME-
神戸
- 0 ● 2
-
横浜FM
前半0-0で折り返し、後半相手に先制を許す。その後チャンスを多く作るも決めれず。逆に追加点を許し0-2で敗戦。 -
-
第25節9/1(土)14:00札幌ド AWAY-
札幌
- 3 ● 1
-
神戸
前半先制を許し退場者を出す苦しい展開に。後半早々追加点を許すも長沢の移籍後初ゴールで粘るが1-3で敗戦。 -
-
第26節9/15(土)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 ● 2
-
G大阪
35分にイニエスタのパスを受けた古橋がゴールして先制するも、後半に逆転を許して1-2で悔しい敗戦。 -
-
第27節9/23(日・祝)18:00埼玉 AWAY-
浦和
- 4 ● 0
-
神戸
前半先制を許し追加点を奪われ2点ビハインドで後半へ。選手交代で反撃を試みるも更に失点して0-4で敗戦。 -
-
第28節9/29(土)16:00ノエスタ HOME-
神戸
- 0 ● 5
-
鹿島
前半2失点を喫して苦しい展開に。後半攻める姿勢を見せるも得点を奪えず、逆に失点を重ねて0-5で敗戦。 -
-
第29節10/6(土)19:00ノエスタ HOME-
神戸
- 1 △ 1
-
長崎
前半攻めながらも先制を許すが三原のダイレクトボレーで同点に。最後まで攻め続けるも追加点は奪えず1-1のドロー。 -
-
第30節10/20(土)19:00等々力 AWAY-
川崎F
- 5 ● 3
-
神戸
PKで先制を許すもOG、古橋、三田のゴールで逆転する。しかし前半終了間際と後半に失点を重ねて3-5で敗戦。 -
-
第31節11/3(土・祝)14:00豊田ス AWAY-
名古屋
- 1 ○ 2
-
神戸
前半イニエスタのループパスからポドルスキが先制弾。後半追いつかれるもポドルスキが決勝点を挙げ2-1で勝利! -
-
第32節11/10(土)14:00ノエスタ HOME-
神戸
- 0 △ 0
-
鳥栖
イニエスタとトーレスの対決で注目となった一戦は、互いに見せ場を作りながらもゴールは割れずスコアレスドロー。 -
-
第33節11/24(土)14:00アイスタ AWAY-
清水
- 3 △ 3
-
神戸
藤田が先制弾。後半、古橋と三田のゴールでリードしてATへ入るが、その中で失点を喫し、3-3で悔しいドロー。 -
-
第34節12/1(土)14:00ノエスタ HOME-
神戸
- 3 ○ 2
-
仙台
古橋が2戦連続弾で先制。後半はイニエスタ、郷家が追加点を挙げて、最終戦を3-2の勝利で締めくくる。 -










