チケット
障がい者割引制度
-
試合前/当日手順
-
引換券の購入
[試合前]希望試合の障がい者観戦チケット「引換券」を購入してください。
【販売期間】
一般販売日〜試合開催日の2日前まで
注:販売予定枚数終了や対象席種が完売となった場合は販売を終了します。
【販売窓口】
購入方法は「購入方法(VISSEL TICKET)」もしくは「購入方法(その他一般発売)」をご覧下さい。 -
観戦チケットと交換
[試合当日]- 試合当日、引換券と障がい者手帳を持参のうえ、試合会場場外にある「障がい者受付窓口」にお越しください。
- 窓口にて障がい者(療育)手帳を提示ください。引換券と当日の観戦チケットを交換します。
- 注1:
- 引換券では入場できません。必ず所定の窓口にて当日の観戦チケットとお引換の上、ご入場ください。
- 注2:
- 引換券とご本人の障がい者手帳または療育手帳の両方を提示いただけない場合、交換できませんのでご了承ください。
-
スタジアムへ入場
[試合当日]- 一般開場時間より入場ください。
- 対象席種にて観戦できます(席種の変更などはできません)。
- 障がい者観戦チケットをお持ちの方への座席の優先案内・確保等は行っておりません。トイレや通路に近い席を希望する場合や、満員や混雑が予想される試合では、お早めに来場の上座席の確保をお願いします。
- お帰りの際は、安全確保のため規制退場でのご案内となる場合があります。
- 車椅子専用席まで、係の者がご誘導いたします。
- 車椅子席専用エリアでのご観戦は手帳保持者本人+介助者1名を上限とします。
- 上限を超える介助者の方は、必ず一般席にて観戦ください。
- 会場での車椅子の貸出はいたしません。
- 一般ゲートより入場し、一般席にて観戦ください。