ニュース/レポート

クラブ2025年10月9日

いぶきの森球技場にトレーニング施設「Vissel Performance Center」新設のお知らせ

このたびトップチームの練習拠点であるいぶきの森球技場内に、最新鋭のトレーニング施設「Vissel Performance Center(略称:VPC)」を新設し、2026年3月上旬より運用を開始することが決まりましたので、お知らせいたします。

本施設のトレーニングスペースは従来の約4倍の広さを誇り、ジョンソンヘルステックジャパン社のメインブランドであるMATRIXの最先端トレーニング機材を多数導入いたします。
この新たな施設を通じて、選手たちのパフォーマンスを最大限に引き出し、チーム全体のレベルアップを加速させ、アジアの頂点を目指すさらなる挑戦を進めてまいります。

 

建設の背景

選手たちから「より効果的なトレーニング環境が欲しい」との要望があり、クラブはチーム強化の一環として、国内外の先進的なトレーニング施設を調査しました。ヴィッセル神戸がアジアNo.1クラブを目指す上で、世界水準の施設整備が重要であることを再認識し、戦略的パートナーシップを結ぶ英国プレミアリーグのアストン・ヴィラFCの施設も視察し、今回の建設の参考にいたしました。

 

Vissel Performance Center(VPC)施設概要

鉄骨造2階建てのトレーニング施設

1階

  • 人工芝フリーエリア: ボールを使った屋内練習が可能な広々とした人工芝エリア。天井高5mを超える開放的空間は、トレーニングエリアと一体となることで選手間のコミュニケーションを促進します。
  • トレーニングエリア: MATRIXの最新の各種トレーニングマシンを完備。ピッチ側を全面ガラス張りにすることで、北側から一年を通して安定した自然光が差し込む開放的で明るい環境を実現しました。トレーニング中にピッチを望むことができ、モチベーション向上にも繋がります。

    ※導入機材の一例:
    Perfprmance Plus Treadmill(パフォーマンスプラス トレッドミル)
    MATRIXが誇る業界最高ランクのトレッドミル。衝撃吸収スラットベルトと高効率ドライブを搭載し、トレッドミルの常識を打ち破りました。 マシンが快適で安定しているため、高強度ランでもスムーズにトレーニングできます。

    Magnum Plate-Loaded Series(マグナム プレートロードシリーズ)
    Magnum プレートロードマシンはトップアスリートの厳しいトレーニングにも耐えられる頑丈さを保ちながら、トレーニングをワンランク上に引き上げる様々な機能を有しています。Different and Betterのコンセプトのもと、他社と一線を画し、最高のトレーニングを提供します。

    Connexus Functional Trainer(コネクサス ファンクショナルトレーナー)
    機能と柔軟性の融合を実現したConnexusシリーズ。これ一台で、パフォーマンスを高めるファンクショナルトレーニングも、筋力を高めるストレングストレーニングも両方行えます。使い方次第で、多種目のトレーニングをカバーできる高いユーザビリティを誇ります。

2階

  • 多目的ルーム: 戦術ミーティングなどに活用できる多機能スペース。
  • 撮影室: 選手の写真や動画撮影を実施できる部屋。メディア対応や広報活動にも活用されます。
  • バルコニー: ピッチ全体を一望できる開放的なバルコニーを設置。
  • オフィス: スタッフが連携し、円滑なチーム運営をサポートします。

デザインと環境へのこだわり

クラブ名「ヴィッセル」の由来の一つである「船」をモチーフとしたデザインが特徴
・船首をイメージした2階部分: 船首のように張り出した2階部分には水平連続窓が設けられ、光や風を効果的に取り込みます。
・自然換気システム: 春や秋などの中間期には、「いぶきの森」の新鮮な空気を室内に取り込めるよう、自然通風を考慮した開口部を設置。環境負荷を低減し、選手に快適な環境を提供します。

デザイン性と機能性を両立させながら、自然と調和したサステナブルな施設として、選手たちの心身の健康とパフォーマンス向上を両面からサポートします。

 

竣工・運用開始時期

竣工:2月下旬/使用開始時期:3月上旬



閉じる