ニュース/レポート

チーム2025年7月25日

DF入江羚介選手 順天堂大学より加入内定及び2025年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ



このたび、2027年1月加入の新戦力として、順天堂大学よりDF入江羚介選手(20)の加入が内定しましたのでお知らせいたします。また、ヴィッセル神戸は[2025年JFA・Jリーグ特別指定選手」として入江羚介選手を申請し、7月22日(火)付で公益財団法人日本サッカー協会より承認されましたのでお知らせいたします。

入江羚介(Ryosuke IRIE)

■生年月日:2004年11月5日(20歳)
■身長/体重:183cm/74kg
■ポジション:DF
■出身地:東京都杉並区
■チーム歴:明和蹴球倶楽部('11~'16/杉並和泉学園小・東京)→FC東京U-15むさし('17~'19)→帝京高校('20~'22)→順天堂大学('23~)

■代表歴:U-16日本代表候補(2020)、U−18日本代表(2022)、U-19日本代表候補(2022)

■プレーの特徴:
左足からの正確なクロスや対角へのパス、ドリブル突破など足元の技術に優れたサイドバック。上背があり、空中戦にも強く、守備では1対1の局面で粘り強く対応できる

入江羚介選手コメント
このたび、2026-27シーズン(2027年1月)よりヴィッセル神戸に加入することになりました、順天堂大学蹴球部の入江羚介です。

プロサッカー選手としての第一歩を、伝統と誇りあるクラブ、そして多くの情熱に支えられてきた街・神戸でスタートできることを、大変光栄に思います。「神戸の歴史」を胸に刻み、このクラブの一員として歩めることに感謝しながら、日々を大切に積み重ねていきます。

これまで支えていただいた全ての方々への感謝を胸に、サッカーを通して多くの喜びと感動を届けられるよう、ひたむきに努力し続けてまいります。

ヴィッセル神戸に関わる全ての皆様とより多くの喜びを分かち合えるように、ヴィッセル神戸のために全力で戦います。応援よろしくお願いいたします。
dazn閉じる