ヴィッセル神戸は兵庫県内の自治体との連携を強化しており、ホームタウンである神戸市をはじめ、パートナータウン全40市町でサッカー教室の開催やイベントの参加など県下全体で地域に根差した活動を展開しています。
各パートナータウンには、魅力ある観光地や特産品などがあり、パートナータウンの魅力を関東圏のファン・サポーターを中心により多くの方に知っていただくため、このたび「パートナータウンご当地キャラクター総選挙」を実施します。各市町を代表する、その土地ゆかりの名産品や特産物をモチーフにした個性豊かなご当地キャラクターたちが存在します。今回の総選挙では、これらのご当地キャラクターたちを場外に設置した看板で紹介し、人気を競います。ぜひお気に入りのご当地キャラクターに投票ください。
開催概要
■日時:2025年4月6日(日)10:00~14:00
■場所:場外国立モニュメント付近
投票方法
場外に設置している投票用の看板に指定のシールを貼ってください。
※投票はおひとり様1回のみです。
※本イベントでは、ご当地キャラクターの登場はなく看板でのご紹介のみとなります。
パートナータウンとは
ヴィッセル神戸は、ホームタウンである神戸市に加えて兵庫県内の全40市町に親しみを込めて「パートナータウン」と呼称しています。クラブと各市町とのつながりをさらに深めていき、神戸市のみならず兵庫県内全体で活動の幅を広げています。
ホームタウン
神戸市(ご当地キャラなし)
パートナータウン(活動区域)
姫路市(しろまるひめ)、明石市(パパたこ)、西宮市(みやたん)、芦屋市(ご当地キャラなし)、加東市(加東伝の助)、尼崎市(あまっこ)、洲本市(なのは)、伊丹市(たみまる)、相生市(あいおいわん)、豊岡市(玄武岩の玄さん)、加古川市(かっつん)、赤穂市(陣たくん)、西脇市(にっしー)、宝塚市(スミレン)、三木市(みきるん)、高砂市(ぼっくりん)、川西市(きんたくん)、小野市(チャイちゃん)、三田市(キッピーファミリー)、加西市(ねっぴー)、丹波篠山市(まるいの)、養父市(やっぷー)、丹波市(ちーたん)、南あわじ市(ゆめるん)、朝来市(ちゃすりん)、淡路市(あわ神)、宍粟市(しーたん)、たつの市(赤とんぼくん)、猪名川町(いなぼう)、多可町(たか坊)、稲美町(いなっち)、播磨町(たてよこさん、てんいちさん)、市川町(ひまりん)、福崎町(フクちゃん)、神河町(カーミン)、太子町(ぼうじぃ)、上郡町(円心くん、エイトちゃん)、佐用町(おさよん)、香美町(ジオンくん)、新温泉町(湯~たん)
※( )内は今回の総選挙に参加するご当地キャラクター名です。