伊丹市は、兵庫県と大阪府の府県境に位置し、清酒発祥の地や日本最古の惣構を有するなど、古より歴史・文化の発展とともに栄えてきました。地形は全体に平坦で、東部に猪名川、西部に武庫川という2つの大きな川が市内を流れています。また、市の東部には、関西の基幹空港である「大阪国際空港」(伊丹空港)が位置しており、交通と交流の要所として重要な役割を果たしています。
伊丹市は魅力ある観光地や名産品がたくさんありますので、この夏休みにぜひ遊びに来てください!
伊丹市のご紹介
マスコットキャラクター |
名前:たみまる |
この夏絶対に食べたい! 絶品グルメ |
お父さんとお母さんにオススメ! |
この夏の旅先はここで決まり! 家族で楽しめる観光スポット |
・伊丹市昆虫館 ・こども文化科学館 |
大人になっても忘れない! 心に刻まれる風景 |
・伊丹スカイパーク ・伊丹酒蔵通り |
夏を満喫! オススメのイベントガイド |
いたみ花火大会 開催日:8月24日(土) |
実はこんな人も!? ゆかりのある有名人 |
・有村架純 ・花村想太(Da‐iCE) (伊丹市出身の伊丹大使として市のPRを実施) |
ひと言メッセージ | 伊丹市は大阪国際空港を擁し、大阪や神戸のベッドタウンとして発展してきました。また清酒発祥の地で知られており、令和2年度には神戸市、尼崎市、西宮市、芦屋市、伊丹市の5市が申請を行い『「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地、伊丹と灘五郷』が日本遺産に認定、日本酒の文化や歴史を楽しむことができます。その他、飛行機の離発着を大迫力で体感できる「伊丹スカイパーク」や14種1,000匹のチョウを間近で観察できるチョウ温室がある「伊丹市昆虫館」、プラネタリウムなど宇宙や科学の不思議に触れることができる「伊丹市立こども文化科学館」など魅力あるスポットが盛り沢山です。ぜひお越しください。 |