前売り券のご購入方法
前売り券は楽天チケットから簡単にご購入いただけます。
開催情報
8月17日(土)に開催します、2019明治安田生命J1リーグ第23節「ヴィッセル神戸vs.浦和レッズ(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)」ホームゲーム開催情報をお知らせします。
ぜひノエビアスタジアム神戸へお越しいただき、熱いご声援お願いします!
※開催情報は変更になる場合もございます。
【最終更新:8月15日(木)14:30】
2019明治安田生命J1リーグ 第23節「ヴィッセル神戸vs.浦和レッズ」
開催日 | 2019年8月17日(土) |
キックオフ時間 | 19:00 |
開催スタジアム | ノエビアスタジアム神戸 |
開門時間 |
[優先入場]15:40 ※シーズンシートオーナー限定 ▼入場待機列について、下記をご確認ください。 ▼応援バナー掲出可能エリアおよび大旗振り可能エリアについて、下記をご確認ください。 |
チケット価格・席割図 | こちらでご確認ください。 |
試合前場内スケジュール
試合前に場内で行われる選手ウォームアップや演出をお楽しみください。
■スケジュール
18:20頃 | 選手ウォーミングアップ開始 |
18:45頃 | 選手ウォーミングアップ終了 |
18:50頃 | 両チームスターティング&サブメンバー紹介 |
19:00頃 | 選手入場 |
※スケジュールは目安ですので、お早めにお席につかれることをお勧めします。
前売券購入方法
当日券の販売について
販売開始時間 | 15:00 |
販売場所 | スタジアム場外正面広場「チケット販売ブース」 |
ヴィッセル神戸のチケット価格は、需要によって変動する「ダイナミックプライシング」を導入しています。最新のチケット価格は、販売開始後から楽天チケット内でご確認いただけます。当日券価格は、試合前日の前売券価格に、大人1,000円、小中500円を加えた金額となります。
観戦に関する注意事項とお願い
ご観戦予定の方は必ず以下ページを事前にご確認ください。
中継・放送情報
今節のスタジアム場外マップ
※天候等により変更となる場合がございます
今節の「マッチデースポンサー」イベント
楽天証券DAY(協賛:楽天証券株式会社)
当日ブースにて楽天証券クイズに答えてヴィッセル神戸グッズが当たるガラガラ抽選に参加しよう!
楽天証券のクイズ(記入式の簡単なクイズ)に答えた先着500名様にガラガラ抽選会に参加していただけます!
実施場所 | スタジアム場外正面広場「楽天証券ブース」 |
実施時間 | 15:00~ ※先着500名様に達した時点で終了となります |
内容 | 楽天証券に関する簡単なクイズです。難しいクイズではないのでどなたでもご参加いただけます! |
ガラガラ抽選景品 |
サイン入りレプリカユニフォーム、G-SHOCKヴィッセル神戸コラボモデルなどのヴィッセル神戸グッズに加え楽天証券ノベルティをご用意しています。 ■1等:サイン入りレプリカユニフォーム 1名様 ■2等:G-SHOCKヴィッセル神戸コラボモデル 3名様 ■3等:VISSEL&GO. BIGロゴTシャツ 10名様 ■4等:タオルマフラー(モーヴィ) 50名様 ■5等:選手マルチストラップ 80名様 ■5等:楽天証券ノベルティ 356名様 ※写真はイメージです。 |
「MAN OF THE MATCH」の表彰
ヴィッセル神戸が勝利した場合、最も活躍した選手へ試合終了後に賞品が贈られます。
■賞金:100,000円
■贈呈者:楽天証券株式会社 代表取締役社長 楠 雄治 様
ヴィッセル神戸主催試合時 ノエビアスタジアム神戸「完全キャッシュレス化」
ヴィッセル神戸主催試合時、ノエビアスタジム神戸での決済は2019シーズン開幕戦から完全キャッシュレスとなります。便利でお得なキャッシュレス決済をご体感ください!
▼「完全キャッシュレス化」特設ページはこちら
https://www.vissel-kobe.co.jp/cashless/
※決済可能方法や、よくあるお問い合わせも特設サイトに掲載しております。
ヴィッセル神戸デザイン Edyカードを来場者へプレゼント!
「現金以外でどうやって支払えばいいの?」「まだEdyカードを持ってない」という方はぜひこちらでEdyカードをお受け取りいただき、ご利用ください。Edyカードはコンビニなどでもご利用いただける、現金をチャージして使用するカード型の電子マネー決済です。
対象 |
当日の観戦チケットをお持ちの方で、1000円以上のチャージをしていただくお客様(おひとり様1枚) ※多くの皆様にEdyカードによるお買い物を体験していただくためのプレゼントです。 |
場所 | 楽天キャッシュレスデスク |
時間 | 15:00~19:00 |
※お受け取りの際に観戦チケットが必要です。チケット引換券のままでは受け取ることができませんので、必ず観戦チケットに引換後ブースにお越しください。
※お渡し時のチャージ金額は0円のため、お客様ご自身で事前チャージが必要です。
※予定数量に達し次第、通常の販売しているデザインのプレゼントとなります。なお、デザインはお選びいただけません。
【夏休みキャンペーン】7月・8月ホームゲーム2試合以上ご来場で「KOBEコラボ選手フォト」プレゼント!
夏休みキャンペーンとして、7月・8月ヴィッセル神戸開催のホームゲームに2試合以上ご来場された方に、選手が神戸のスポットで撮影した「KOBEコラボ選手フォト」(非売品)をプレゼントいたします。ノエビアスタジアム神戸でアツい試合、夏を満喫しましょう!
「KOBEコラボ選手フォト」プレゼント概要
▼「KOBEコラボ選手フォト」デザインなど、詳しくはこちらをご確認ください。
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16429.html
■プレゼント内容:「KOBEコラボ選手フォト」(非売品)
■対象試合:
1.7月20日(土)2019明治安田生命J1リーグ 第20節 横浜F・マリノス戦(18:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
2.8月2日(金)2019明治安田生命J1リーグ 第21節 ガンバ大阪戦(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
3.8月17日(土)2019明治安田生命J1リーグ 第23節 浦和レッズ戦(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
4.8月31日(土)2019明治安田生命J1リーグ 第25節 北海道コンサドーレ札幌戦(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
■対象:上記対象試合に2試合以上ご来場された方
■プレゼント方法:対象試合の観戦チケット2枚をプレゼントブースにてご提示いただき、「KOBEコラボ選手フォト」をお受け取りください。
■プレゼント時間:15:00~19:00
■プレゼント場所:スタジアム正面広場
※写真・選手は選べません。
※同一試合の観戦チケット2枚ではプレゼント対象外です。
※開催されていないチケットでのお受け取りはできません。
「ファイトイッパーツ!」リポビタンD先着5000本無料試飲ブース
今シーズンからオフィシャルシルバースポンサーの大正製薬株式会社のリポビタンD試飲ブースが登場!暑さに負けず、みんなでファイトイッパーツ!リポビタンDを飲んでヴィッセル神戸を応援しよう!
出展企業:大正製薬株式会社
場所 | スタジアム場外正面広場 |
時間 | 15:00~なくなり次第終了 |
試飲ドリンク |
・リポビタンD 瓶の回収のため、その場での試飲とさせていただきます。お一人様1本とさせていただきます。 |
「DiDiモビリティジャパン株式会社」PRブース
2019夏のご協賛企業である、タクシー呼ぶならDiDi(ディディ)のDiDiモビリティジャパン株式会社が場外正面広場にてPRブースを出展します。
その場で当たる!ハズレくじなし!『DiDiタクシーくじ』を実施いたします!
場所 | 正面広場 |
時間 | 15:00〜19:00(試合開始まで) |
参加方法 | DiDiタクシーアプリをダウンロードするだけ!で『DiDiタクシーくじ』をチャレンジできます! くじで引いた金額をGET!熱戦のあとはクーポンを使って楽々スムーズにお帰りください! ※受付までにダウンロードと登録をお済ませください! |
さらにカード裏面に金のタクシーが出たら『ヴィッセル神戸グッズ』プレゼント!
《賞品》
・イニエスタ選手レプリカユニフォーム 1名
・イニエスタ選手キャプテンタオルマフラー 5名
個別指導パーソナル学習会 presents HIGH or LOWクイズ大会
個別指導パーソナル学習会 presents HIGH or LOWクイズ大会を実施します。クイズに全問正解した方には景品プレゼント!奮ってご参加ください!
出展企業:株式会社パーソナル・サポート
実施場所 | スタジアム場外正面広場 |
実施時間 |
15:00~受付開始で下記5回クイズ大会を実施。 |
参加条件 | パーソナル学習会(アップ学習会)Instgramアカウントのフォロー または当日アンケートへのご記入を頂いた方 (お子様から大人の方まで全ての方に参加いただけます) |
内容 | お題に対して答えの数字がHIGHかLOWかを答えるクイズです。 |
景品 |
クイズに全問正解したすべての方に景品プレゼント! |
「テニススクールNOAH HAT神戸」テニス体験イベント
2019夏のご協賛企業である「ノアインドアステージ」によるテニスを体験ができるイベントを開催します。全国・海外にテニススクールを29校展開している「ノアインドアステージ」の神戸御影校・HAT神戸校のコーチとミニテニスで白熱したラリーを繰り広げ、一緒にテニスを楽しみましょう!
テニスをしたことがないお子様から、久々にラケットを握るという大人の方まで、どなたでも大歓迎です。参加していただいた方には、テニスボールをプレゼントします。ラケットもご用意しておりますので、気軽にお越しください。
参加対象 | 2歳~大人まで |
参加費 | 無料 |
実施場所 | 場外フットサル兼テニスコートA面(スタジアム側) |
実施時間 | 15:00〜19:00 |
毎年恒例!ヴィッセル神戸「応援うちわ」2019シーズン版プレゼント
入場ゲートにて先着でヴィッセル神戸「応援うちわ」2019シーズン版の第2弾をプレゼントします!今シーズンはこの第2弾で最後になりますので、ぜひホームゲームにご来場頂き、集めてください。
第2弾はアンドレス イニエスタ選手、ダビド ビジャ選手、山口蛍選手、小川慶治朗選手、郷家友太選手の登場です!
是非このうちわを持って選手への後押しをお願い致します!
配布場所 | Rakutenスタンド、ビッグスタンド、サポーターズシートの各ゲート |
※ビジターシートでは配布はいたしません。
※予定数終了次第、配布終了とさせていただきます。
楽天スーパーポイントが当たる!ノエスタラッキーくじに参加しよう!
前節に続き、ノエスタラッキーくじを開催いたします。
※8/31(土)のホームゲームでも実施予定です。
ノエスタラッキーくじ実施概要
ノエスタラッキーくじとは
楽天技術研究所のAR技術を利用した楽天スーパーポイントがザクザク当たるくじです。
スマホでQRコードを読み取って、立ち上がったカメラをマーカーにかざすと、選手やモーヴィの画像が出てきて結果が分かります!なんと最大で1000ポイント獲得のチャンス!
スタジアム内のパネルの案内に従ってご参加ください。
■景品:
1等/楽天スーパーポイント1000ポイント 100名様
2等/楽天スーパーポイント100ポイント 300名様
3等/楽天スーパーポイント50ポイント 2000名様
4等/楽天スーパーポイント10ポイント 5000名様
※当日の参加人数によっては、予定の当選数に満たない場合がございます。
■参加条件:開場から試合終了までの間、ノエビアスタジアム神戸内でお1人様1回限りご参加いただけます。参加条件については、当日スタジアムのパネルの記載事項をよくお読みください。
■注意事項:本企画は予告なく中止及び内容の変更をさせていただく場合がございます。
「BE KOBEミライPROJECT」ブース
神戸の子供たちを支援するために「BE KOBEミライPROJECT」ブースがスタジアム場外に出展します。
場所 | 芝生広場 |
時間 | 15:00〜18:45(予定) |
ブースでは、神戸のボランティア大学生たちが約1ヶ月間かけて作り上げた『BE KOBE Specialty coffee』(5パックセット/1,000円(税込))とBE KOBEのロゴがデザインされた2種類のTシャツ『BE KOBEロゴTシャツ』、『BE KOBE CoffeeイラストTシャツ』(各種¥2,000円(税込)※キッズは1,500円(税込))を販売いたします。

商品 | 『BE KOBE Specialty coffee』 |
価格 | 5パックセット/1,000円(税込) |
種類 | 深煎り/浅煎り/カフェインレスの3種類 |
商品 | 『BE KOBEロゴTシャツ』 『BE KOBE CoffeeイラストTシャツ』 |
価格 | 各種¥2,000円(税込) ※キッズは1,500円(税込) |
サイズ・素材 |
大人:S、M、L、XL、XXL 綿100% |
《スペシャル特典》
【BE KOBEミライPROJECT】について
「六甲全山縦走」PRブース
場所 | 芝生広場 |
時間 | 15:00〜18:45(予定) |
【2019 KOBE六甲全山縦走・半縦走大会】について

チケット
《前売券購入方法》
販売 | 楽天チケット(ヴィッセル神戸公式チケットサイト) |
ヴィッセル神戸では、今シーズンより原則すべての前売りチケットを「楽天チケット」のみで販売いたします。簡単で便利な楽天チケットを、ぜひご利用ください。
ご利用には楽天会員登録(登録無料)が必要です。登録がまだの方は、こちらからお手続きください。
■楽天会員新規登録ページ:https://www.rakuten.co.jp/myrakuten/help
※うまくご登録頂けない場合はこちらへお問い合わせ下さい。
https://ichiba.faq.rakuten.net(楽天市場ヘルプ・問い合わせページ)
《当日券の販売について》
販売開始時間 | 15:00 |
販売場所 | スタジアム場外正面広場「チケット販売ブース」 |
ヴィッセル神戸のチケット価格は、需要によって変動する「ダイナミックプライシング」を導入しています。最新のチケット価格は、販売開始後から楽天チケット内でご確認いただけます。当日券価格は、試合前日の前売券価格に、大人1,000円、小中500円を加えた金額となります。
グッズ情報
出店場所 | 営業時間 |
場外グッズ売店 | 正面広場/15:15~試合開始まで 大階段下/15:15~試合終了後約30分まで |
場内グッズ売店 | ビッグスタンドコンコース/15:00~試合終了後約30分まで Rakutenスタンドコンコース/15:50~試合終了後約30分まで |
今節は2019シーズンユニフォーム対象の「ユニフォームフェスタ」開催!!
2019ユニフォーム着用で楽しいイベントや様々な特典が盛りだくさん。もちろん当日の新規購入でもご参加いただけます!当日は2019ユニを着て、ノエスタでの観戦をお楽しみください!
▼詳しくはこちらでご確認ください。
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/16436.html
《2019シーズンユニフォームを着用で、グッズ全品10%OFF!!》
2019シーズンユニフォームを着用して、スタジアム内グッズショップでお買い物いただくと、グッズ全品10%OFFとなります!
※10%OFFは2019シーズンレプリカユニフォームまたは2019シーズンオーセンティックユニフォーム着用者が対象。その他のユニフォームは対象外です。
商品例 |
背番号タオルマフラー |
価格 | 2,160円(税込) ⇒2019シーズンユニフォーム着用でお買い求めいただくと10%OFFで1,944円(税込) |
カラー |
1st、2nd、3rd |
商品例 |
ワールドプレイヤーTシャツ(宣教師) |
価格 | 3,500円(税込) ⇒2019シーズンユニフォーム着用でお買い求めいただくと10%OFFで3,150円(税込) |
カラー |
レッド、ホワイト、ネイビー |
《レプリカユニフォーム購入者に、『応援グッズ コンプリートセット』をプレゼント 》
2019レプリカユニフォームをご購入いただくと、観戦を最大限に楽しめる応援グッズをプレゼント!
■『応援グッズ コンプリートセット』内容:
・サッカーグッズのマストアイテム!「タオルマフラー」
・熱い声援を選手に届けよう!「ヴィッセル神戸メガホン」
・皆の誇り、チームエンブレムを高く掲げよう!「エンブレムフラッグ(S)」
・ワンポイントアイテムで観戦準備万端!「シリコンリストバンド」
《2019レプリカユニフォーム購入者、先着30名に試合前スペシャルスタジアムツアーが当たる!》
2019レプリカユニフォーム購入者、先着30名に試合前スペシャルスタジアムツアーが当たる!
試合当日、2019ユニフォームをご購入いただいた方の中から、先着で30名様をスペシャルスタジアムツアーにご招待。普段は入ることのできない場所を巡る特別スタジアムツアーを通し、いつもとは一味違った視点からノエスタをご満喫ください!
※ご購入はビックスタンド内グッズショップに限ります。
※他のグッズショップで購入された場合は対象外となりますのでご注意ください。
※スタジアムツアー集合時間と場所はご購入時にお伝えいたします。集合時間厳守の上、ご参加をお願いいたします。
※先のとがった靴や、かかとの高い靴でのピッチサイドでのご入場はご遠慮いただいております。スニーカーなどでのご来場をお願いいたします。
1回500円ガチャ&1回1,000円!エアーくじブース!
選手のかわいいイラストグッズが当たるガチャガチャとはずれなしのエアーくじ!ぜひこの機会にチャレンジください!
《キャラ缶バッジ 浴衣ver》
《クリアチャーム 浴衣ver》
時間 | 15:00~試合終了後約30分まで |
場所 | スタジアム場外正面広場 ※キックオフ後は大階段下に移動 |
価格 | ガチャ1回500円/エアーくじ1回1,000円 |
楽天ペイ支払いキャンペーン
2019シーズンのノエビアスタジアム神戸グッズ売店において、ヴィッセル神戸グッズを楽天ペイでお支払いいただくと10%ポイントバックキャンペーンを実施しています。ぜひご利用ください。
※ヴィッセル神戸オフィシャルショップ ハーバーランド店は対象外です。
その他、新商品情報や、お得なキャンペーン情報は、別途お知らせいたします!
ファンクラブ
《来場登録》
場所 | スタジアム場外ファンクラブブース |
時間 | 15:30〜試合終了約15分後まで |
参加資格 | 2019シーズンファンクラブ会員 |
来場登録方法 | ファンクラブ会員証またはマイページ内会員証バーコード および当日の観戦チケットのご提示が必要です。 ※チケット引換券等は観戦チケットに引換した後での受付となります。 ※代理での受取はできません(お子様の代理で保護者の方が来られても来場登録できません)。また、お一人で複数枚の観戦チケット・会員証をご提示されても、1名様分のみの登録となります。 |
来場登録窓口について | 2種類の受取窓口をご用意しています。お並びの際にご注意ください。 ・ゴールドコース来場登録窓口 ・レギュラーコース/キッズコース来場登録窓口 |
来場プレゼントについて | ・来場特典ピンバッチ ゴールドコース会員の方は、取り置きいたします。 ※取り置き期間は試合当日のみです。 レギュラーコース会員、キッズコース会員の方へは先着でプレゼントいたします。 |
楽天スーパーポイントプレゼント | ・来場登録した方へ、後日楽天スーパーポイントを付与いたします。 1試合目は5ポイント、来場回数が増えると、もらえるポイントも増えていきます。 |
《入会特典受取》
場所 | スタジアム場外ファンクラブブース |
時間 | 15:30〜試合終了約15分後まで |
参加資格 | 2019シーズンファンクラブ会員 ※郵送オプションを選択してる方およびレギュラーコース2次受付入会者は対象外です。 |
受取方法 | ファンクラブ会員証またはマイページ内会員証バーコードのご提示が必要です。 ※上記をご提示できない場合はお渡しできません。 |
《フラッグキッズ抽選会》
場所 | スタジアム場外ファンクラブブース |
時間 | 15:30〜当選者(※)が出るまで ※フラッグキッズ当選者は2名です。 |
参加資格 | 2019シーズンファンクラブキッズコース会員 |
抽選会参加方法 | ファンクラブ会員証またはマイページ内会員証バーコード および当日の観戦チケットをご提示いただき、抽選箱からくじを引いていただきます。 ※チケット引換券等は観戦チケットに引換した後での受付となります。 ※代理での参加はできません。 |
飲食グルメ情報
今節のピックアップ店舗
スタジアム場外売店 15時OPEN!
キックオフ1時間前(18時~19時)は各飲食売店が大変混雑いたします。
お買い求めは16時から18時がおススメです!
各売店魅力の商品を揃え、皆さんのお越しをお待ちしております!!
■淡路屋(Rakutenスタンド南・南サイドスタンド)
新幹線や電鉄各社の駅弁の製造販売等を行う「淡路屋」が神戸ならではのお弁当をご用意!完売必至!?お早めにお買い求めください!
【オススメ】神戸のステーキ弁当 1,250円(税込)
<その他の主なメニュー>
たこむすび飯 550円(税込)
神戸カツサンド 800円(税込)
■PaPa²Bakery(スタ飯テラス)
「パンを食べた人がみんな笑顔になるように」をコンセプトとして、ひとつひとつ丁寧においしいパンを焼き上げるPaPa²Bakery(パパパパベーカリー)がスタジアムグルメに新登場!当店自慢のドックをぜひご賞味ください。
【オススメ】ドック各種 500円(税込)
<その他の主なメニュー>
ラクレットチーズのせドック各種 700円(税込)
■背負いビールサーバー「生ビール」販売(スタジアム内外)
アサヒビールのビールサーバーを背負った販売員が「生ビール」を提供します!ぜひ、ナイター観戦のおともに「生ビール」をお楽しみください!
【オススメ】生ビール650円(税込)
<その他の主なメニュー>
おつまみ各種 200円(税込)
※各店舗とも仕入れ状況により、販売商品が変更になる場合があります。
イニエスタバル
「イニエスタバル」では、イニエスタ選手の好きな音楽やスーパープレー集も堪能いただけます。また、イニエスタ選手の歴代ユニフォームも新たに展示されました。ぜひお越しください。
日時 | 15:00~19:00(キックオフ時刻) |
場所 | 正面エントランス内旧ギャラリースペース |
販売メニュー |
・イニエスタワイン、CAVAスパークリングワイン、生ビール、ソフトドリンク各種 |
モーヴィグリーティング
人気者のヴィッセル神戸クラブマスコット「モーヴィ」が登場します。お楽しみに!
場所 | 1回目:正面広場 他 2回目:ヴィッセルラウンジ、イニエスタバル 他 |
時間 |
1回目:16:00~16:30 |
※天候や都合により、スケジュール・場所の変更、または中止の場合があります。ご了承ください。
スタジアム場外喫煙所に分煙ブースを設置します
■実施場所:スタジアム場外喫煙所
■実施時間:15:00~ハーフタイム終了まで
■喫煙所内に加熱式たばこをご利用の方専用のスペースを設け、紙巻たばこをご利用の方との分煙を図ります。
観戦にあたっての注意事項とご案内
再入場について
再入場は全入場者を対象に実施しています。入場後、場外スタ飯ストリートでのお食事や場外イベントへご参加いただくことで、試合観戦をよりお楽みいただければと考えています。以下事項をお守りの上、ヴィッセル神戸のホームスタジアムをどうぞお楽しみください。
一旦外出可能時間 | 開門~ハーフタイム終了まで |
再入場可能時間 | 開門時間~試合終了まで |
※一旦外出可能時間はハーフタイム終了後までとさせていただきます。場外飲食売店が数店時間を延長してハーフタイムも営業しますので、ぜひご利用ください。
※一旦外出時間にご自身の席を確保するために荷物等を置いていただくことは問題ありませんが、他の方の場所取りはご遠慮ください。
座席について
観戦チケットは1枚につき1席となりますので、お荷物等は空席へ置かずに足元もしくは膝の上に置いてください。また、未就学児童のご観戦も保護者様の膝の上でお願いします。
自由席のお客様は空席を作らず、詰めてお座りください。また、長時間放置してあるお荷物は、係員が撤去する場合があります。すべてのお客様が気持ちよくご観戦頂けますようご協力よろしくお願いいたします。
ご来場に際して
試合開始直前のご入場は大変混雑いたします。また、自由席にて複数人でご観戦予定の場合、まとまってお座りいただくことが難しい場合がございますので、なるべくお早めにご来場ください。
コリドール(スタンド間の通路)の開閉について
今節は場内コリドール(スタンド間をつなぐ通路)を一部開放しますので、スタンド間での往来が可能です。
※北スタンドの一部をホーム自由席として開放します。
開放時間 | 一般入場の待機列が解消~試合終了後まで |
※混雑状況によっては急遽開放を中止する場合があります。予めご了承ください。
キッズスペースについて
ビッグスタンドコンコース南側にてキッズスペースをご用意していますので、是非ご利用ください。
時間 | 16:00(開場)~20:00(ハーフタイム終了まで) |
場所 | ビッグスタンドコンコース南側 |
対象年齢 | 2歳~6歳 |
料金 |
無料 ※お一人様1回利用のみ/15分 |
※7~8名程度が遊ぶことが可能なキッズスペースとなりますので、満員時はお1人様15分利用とさせていただきます。
※定員の場合は入場を制限させていただく場合がございます。
※ご利用の際、保護者の方はお子様から目を離さないで下さい。
※天候や都合により、スケジュール・場所の変更、または中止の場合があります。予めご了承ください。
※写真はイメージです
ボールのスタンドへの飛び込みについて
ノエビアスタジアム神戸は球技専用スタジアムなので、ピッチとスタンドが非常に近くなっています。その為、ウォーミングアップ中や試合中は、スタンドにボールが飛んでくる場合がございます。ボールの行方には十分ご注意ください。また、スタンドに入ったボールはピッチへ投げ返さずに、お近くの係員へお渡しください。
屋根の開閉について
ノエビアスタジアム神戸は開閉式の屋根が付いたスタジアムです。通常は屋根を開けて開催しますが、天候によって屋根を閉めて開催することが可能なため、ご来場の皆様は快適にご観戦いただくことができます。
※但し、突然の雨など、降り出すタイミングによっては屋根が閉められない場合があります。何卒ご了承ください。
試合後の公共交通機関のご案内
試合終了後しばらくすると、地下鉄「御崎公園駅」は大変混雑いたします。地下鉄に乗車するまでに約60分ほどかかる場合がございます。また、地下鉄「和田岬駅」は、地下鉄輸送最大化を図るために、構内への入場を規制いたしますので、地下鉄ご利用の方は、御崎公園駅をご利用ください。JRをご利用される方は、臨時バスまたは徒歩ルートを活用ただくほうが、早く帰宅できる場合もございます。
【スタジアムからの公共交通機関】
神戸市営地下鉄「御崎公園駅」
スタジアムから乗車まで 10~60分
神戸市営バス「JR兵庫駅直行臨時バス」
スタジアムからバス停まで 約5分
乗車後JR兵庫駅まで 約8分
JR兵庫駅「徒歩」
スタジアムから徒歩 約30分
試合後の「JR兵庫駅直行臨時バス」の運行について
神戸市交通局のご協力により、土・日・祝日にノエビアスタジアム神戸で開催するホームゲームにおいて、試合後に「JR兵庫駅行き直行臨時バス」を運行いたします。
運行時間 | 21:00〜21:30 ※21:30までに乗車列にお並びいただければ、ご乗車いただけます。 |
運行区間 | 笠松7丁目⇒JR兵庫駅前(ノンストップ直行) |
乗車時間 | 約8分 |
乗車料金 | 大人210円、小児110円(PiTaPa・ICOCA・その他全国相互利用サービス対象の交通系ICカードもご利用いただけます。) |
■バス停(笠松7丁目)までの経路:
※スタジアム南側出口は、地下鉄「御崎公園駅」方面への出口となります。
※臨時バスご利用の方は、スタジアム東側出口へお進みください。(上図参照)
※バス停までのアクセス方法は、場内外スタッフ及び警備員にお問合せください。
※通常の「3系統(新開地方面・長田方面)」「9系統(神戸駅前)」も運行しております。