2017年7月8日(土)、ヴィッセル神戸に加入することになったハーフナー マイク選手の加入記者会見を行いました。
ハーフナー マイク選手 加入記者会見
■開催日時:2017年7月8日(土)16:00〜16:30頃
■開催場所:ノエビアスタジアム神戸
ハーフナー マイク選手 挨拶
「こんにちは、ハーフナー マイクです! よろしくお願いします」
質疑応答
Q;Jリーグへの復帰、ヴィッセル神戸への加入を決めた理由を教えてください。
「年齢が30歳ということで、いい節目なのかなと。いろいろ考えた時に、ちょうどヴィッセル神戸から声をかけていただき、熱意も伝わってきました。そういう理由で帰ってくることに決めました」
Q;ハーフナー選手から見て、ヴィッセル神戸のチームの印象はどのように感じていますか。
「ネルシーニョ監督は柏レイソル時代から知っています。やっぱりチームをオーガナイズする監督ですし、そういった部分で昨年のいい結果にもつながったと思います。今はレアンドロ選手がケガで離脱していますが、そこをカバーできるようにしていきたいです」
Q;ご自身の強み、どういったところを生かしながら後半戦に臨むか、意気込みも含めて教えてください。
「背が高いので、ゴール前でしっかりと勝負できるように常に準備したい。あとは点を取りたいと思います。目標は立てないタイプです。でも、ヴィッセル神戸が上を目指す助けになりたいので、後半戦の巻き返しに貢献できればと思います」
Q;ポドルスキ選手と2トップを組むイメージはできていますか。
「まだ一緒に練習ができていないので、イメージはできていません。でも、これからの練習やプレシーズンマッチで、コミュニケーションを取って良くしていきたいと思います」
Q;11-12シーズン以降は、ヨーロッパでプレーされてきましたが、11年にJリーグでプレーしていた時と比べて、どういった部分が成長したと思われていますか。
「ヨーロッパでやってきて、身体は間違いなく強くなったと思います。あと、勝負どころで点を取ってきました。そういう部分をヴィッセルでも見せていきたいです」
Q;神戸の街の印象と、サポーターに何と呼んでもらいたいかを教えてください。
「神戸の街の印象は綺麗なことです。ハーバーランドを散歩しましたが、夜景も綺麗です。サポーターにはマイクと呼んでもらえれば」
Q;日本代表への思いはどのようにお持ちでしょうか。
「最近、(代表に)呼ばれていませんが、しっかりヴィッセルで自分をアピールできれば、チャンスをもらえるはず。まずはヴィッセルで結果を残します」
Q;後半戦どのようにに貢献していきたいですか。
「得点が自分の生きる道だと思うので、得点でチームに貢献できればいいなと思っています」