試合/練習
2009年 試合日程・結果一覧
2009 トップチーム全試合一覧
-
大会節開催日/キックオフスタジアム対戦/結果情報
-
第1節3/8(日)14:00西京極 AWAY
-
京都
- 1 ● 0
-
神戸
開始から攻撃を意識した試合運びをするも、36分に失点。チャンスが得点に繋がらず、0-1の敗戦。 -
-
第2節3/14(土)14:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 2 ○ 1
-
川崎F
前半終了直前に失点するも、47分に須藤、65分に松橋のWヴィッセル初ゴールで逆転勝利! -
-
第3節3/21(土)13:00NACK AWAY
-
大宮
- 1 △ 1
-
神戸
少ないチャンスを活かし、60分に吉田のゴールで先制。しかし、84分に失点。追加点奪えずドロー。 -
-
第1節3/25(水)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 △ 1
-
千葉
48分に先制を許すが、71分に石櫃のゴールで追いつく。追加点を狙うが得点にならずドロー。 -
-
第2節3/29(日)14:00味スタ AWAY
-
F東京
- 1 ● 0
-
神戸
前半神戸ペースで進むが得点ならず。後半59分に失点。相手に傾いた流れを取り戻せず敗戦。 -
-
第4節4/5(日)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 0 ● 1
-
清水
決定機の少ない前半。動き出した62分にセットプレーから失点。相手の堅守ゆえゴールは奪えず。 -
-
第5節4/11(土)15:00ニッパ球 AWAY
-
横浜FM
- 5 ● 0
-
神戸
開始早々の失点から0-3で折り返し。HTに建て直しを図るも、更に2失点し、0-5の大敗。 -
-
第6節4/19(日)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 3 ○ 2
-
大分
開始から積極的に攻め、リズムを掴む。2失点するも、茂木、石櫃、田中の今季初ゴールで勝利! -
-
第7節4/26(日)14:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 3 ○ 1
-
G大阪
試合開始から高い集中力で臨み、茂木の2ゴール、マルセウの加入後初ゴールで3-1の勝利! -
-
第8節4/29(水・祝)19:00カシマ AWAY
-
鹿島
- 1 ● 0
-
神戸
試合開始1分で失点。後半からシステムを変更し、ゴールに迫るが得点は奪えず悔しい敗戦。 -
-
第9節5/2(土)13:00ヤマハ AWAY
-
磐田
- 1 ● 0
-
神戸
試合開始からリズムを掴めず、39分に失点。後半も終始相手ペースで進み、0-1で敗戦。 -
-
第10節5/5(火・祝)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 3 ○ 1
-
山形
36分に茂木のホーム3試合連続ゴール、68分に朴、84分に吉田のゴールが決まり、3-1の勝利! -
-
第11節5/10(日)15:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 2 △ 2
-
名古屋
オウンゴールで失点するも、茂木とマルセウのゴールで勝ち越すが、89分に失点し、悔しいドロー。 -
-
第12節5/17(日)14:00東北電ス AWAY
-
新潟
- 2 ● 0
-
神戸
立ち上がり良く、前半は神戸がペースで試合が進むが、徐々にペースを失い、2失点。 -
-
第3節5/20(水)19:00西京極 AWAY
-
京都
- 0 ○ 1
-
神戸
試合開始から積極的に攻め、74分、小林の今季初ゴールで、今季初のアウェイ完封勝利を決める。 -
-
第13節5/23(土)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 3 ○ 1
-
柏
開始から積極的に攻め、7分にマルセウ、65分に朴、89分に馬場のリーグ戦初ゴールが決まる! -
-
第5節6/3(水)19:00柏 AWAY
-
柏
- 3 ● 0
-
神戸
前半は神戸ペースで進むが得点できず。後半は相手ペースとなり、3失点。0-3で完敗。 -
-
第6節6/7(日)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 ● 2
-
清水
マルセウがPKを決め先制するが、その後は得点なく2失点。YNC予選突破ならず。 -
-
第7節6/13(土)14:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 ○ 0
-
山形
終始神戸ペースで進み、ついに89分、我那覇の移籍後初ゴールが生まれ1-0の勝利! -
-
第14節6/21(日)13:00広島ビ AWAY
-
広島
- 4 ● 3
-
神戸
前半2失点。後半、大久保の復帰後初ゴール(PK)など3得点で一時逆転するが、その後2失点。 -
-
第15節6/27(土)16:00駒場 AWAY
-
浦和
- 2 ● 0
-
神戸
開始2分と前半終了間際の42分に失点。選手交代で一時流れを掴むも決定機に決めきれず敗戦。 -
-
第16節7/4(土)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 0 ● 2
-
F東京
前半から攻守が激しく入れ替わる展開。徐々にペースを失い2失点。和田新監督の初陣を飾れず。 -
-
第17節7/11(土)19:00フクアリ AWAY
-
千葉
- 1 △ 1
-
神戸
前半途中から神戸がペースを握り、39分に朴が得点するも、追加点が奪えず、痛恨のドロー。 -
-
第18節7/18(土)18:00等々力 AWAY
-
川崎F
- 2 △ 2
-
神戸
先制されながら、大久保、宮本のゴールで2度追いつき、アウェイで価値あるドロー。 -
-
第19節7/25(土)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 ● 2
-
大宮
前半の決定機を得点にできず、後半の早い時間に立続けに失点。全員で守られ逆転ならず。 -
-
第20節8/2(日)18:00柏 AWAY
-
柏
- 0 ○ 1
-
神戸
64分の河本のゴールを全員でしっかり守って、今季リーグ戦初の完封勝利! -
-
第21節8/15(土)19:00神戸ユ HOME
-
神戸
- 0 △ 0
-
広島
三浦新監督の初陣は、90分を通して高い集中力を保ち、相手に決定機を与えず。 -
-
第22節8/19(水)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 ○ 0
-
鹿島
開始0分に大久保の先制ゴール。その後も高い集中力を保ち、終始神戸がペースを握った。 -
-
第23節8/24(月)20:00九石ド AWAY
-
大分
- 0 ○ 2
-
神戸
33分大久保、51分吉田のゴールで2-0。90分を通して神戸のしっかりとした守備が光った。 -
-
第24節8/29(土)19:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 3 ○ 2
-
浦和
0分、29分の吉田の連続得点。その後、2失点するも、河本の意地のゴールが決まり3連勝! -
-
第25節9/12(土)19:00万博 AWAY
-
G大阪
- 3 ● 2
-
神戸
立ち上がりが悪く2失点。後半に入り、一時追いつくが、決勝点を決められ、悔しい敗戦。 -
-
第26節9/20(日)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 2 △ 2
-
千葉
朴の2点目の後、数多くあったチャンスを決めきれず、87分に追いつかれ、悔しいドロー。 -
-
第27節9/27(日)13:00アウスタ AWAY
-
清水
- 1 ● 0
-
神戸
後半早々10人になるも、しっかりとした守備から果敢にゴールを狙うが、82分にCKから失点。 -
-
第28節10/3(土)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 △ 1
-
京都
PKにより失点。64分にJ1 200試合目の北本のゴールで追いつくが、追加点奪えず1-1のドロー -
-
2回戦10/11(日)13:00ホムスタ
-
神戸
- 5 ○ 0
- 東海大学
開始から完全にペースを握り、茂木のハットトリックなどで大勝。順調に3回戦に駒を進めた。 -
-
第29節10/17(土)14:00NDスタ AWAY
-
山形
- 1 ● 0
-
神戸
開始から波に乗れず、40分に失点。チャンスは作るが得点には結びつかず、痛恨の敗戦。 -
-
第30節10/24(土)16:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 ○ 0
-
新潟
終始ペースは握るも、得点に繋がらない中、76分に松岡がプロ初ゴールを決める! -
-
3回戦10/31(土)13:00ホムスタ
-
神戸
- 1 ○ 0
-
柏
前半は膠着するが、68分、4分前に交代で入った大久保のゴールが決まり、4回戦進出! -
-
第31節11/8(日)13:00瑞穂陸 AWAY
-
名古屋
- 1 ● 0
-
神戸
15分にミスから失点。途中10人になるも、最後まで積極的な攻めでチャンス作り続けるも及ばず。 -
-
4回戦11/14(土)15:04カシマ
-
鹿島
- 2 ● 1
-
神戸
石櫃のゴールで先制するが、その後2失点。準々決勝進出とはならず、天皇杯敗退が決定。 -
-
第32節11/21(土)17:00ホムスタ HOME
-
神戸
- 2 △ 2
-
横浜FM
開始直後から相手ペースとなり立続けに失点。交代が嵌り、2得点となるが逆転には至らず。 -
-
第33節11/28(土)17:00味スタ AWAY
-
F東京
- 1 ● 0
-
神戸
終盤の87分にCKから失点。0-1で敗戦となるが、他会場の試合結果によりJ1残留は確定。 -
-
第34節12/5(土)15:30ホムスタ HOME
-
神戸
- 1 △ 1
-
磐田
追いつかれた後は攻守が激しく入れ替わる展開になるが得点には至らず。14位でシーズン終了 -