2015 沖縄・鹿児島トレーニングキャンプ
7日目 (1月29日)
沖縄キャンプもあと2日。今日は最後の2部練習です。
午前は、8対8をメインに実施。少しずつ戦術練習が増えてきましたが、まだまだ荒削りなことは確か。ネルシーニョ監督は「たくさんの障害があるが、それを一つずつ乗り越えてチームを作っていこう。それぞれが、それぞれの役割をしっかりと果たすこと」と選手たちに伝えます。チームを作り上げることに近道はありません。ひとつずつクリアして、頑丈な土台を作って、積み上げていきましょう。
午後は、フィジカルトレーニング。今日からパワー系とアジリティ系に移行です。サッカーで使う要素を取り入れたアジリティ系のサーキットトレーニングは、8種目を3セットずつ。最初は楽しそうにしていた選手たちの顔色が変わりだしたのは、半分を過ぎたころから。最後は、話し声も聞こえなくなるほど、力を出し切りました。
また、今日は、オフィシャルスポンサーである川崎重工業の中林さん、田中さん、河内さん、イーザッカマニアストアーズの今石社長ご夫妻がキャンプ視察&激励にお越しくださいました。遠くまでありがとうございます!!
そして、今日はペドロジュニオール選手と増山朝陽選手の誕生日!ペドロ選手は28歳、増山選手は18歳になりました。
夕食会場では、ケーキで二人をお祝い。写真撮影をしようとすると、フェフージン選手が笑顔で乱入。すっかりチームに馴染んでいますね。
さぁ、いよいよ明日は沖縄キャンプ最終日。最後まで頑張りましょう!