ヒストリー
チーム始動。大震災を乗り越え、市民と共にJリーグ昇格を目指して快進撃

初練習を予定していた1月17日の明け方に阪神・淡路大震災という未曾有の災害が起こった。その為、岡山県倉敷市で練習を開始。その後、神戸では練習場が日々変わる「ジプシー生活」が続いた。第4回JFL前期は開幕ダッシュに失敗して5勝10敗の12位だったが、後期は永島・和田両選手の加入と外国人選手の活躍で13勝2敗の快進撃。シーズン通算18勝12敗の6位で終了した。第75回天皇杯でも清水、磐田というJリーグの2チームを撃破し、ヴィッセル旋風を巻き起こした。Jリーグ昇格を目指し、バクスター監督以下、市民も巻き込んでチーム一丸となった上げ潮の年だった。
主な出来事
-
1/1正式に「ヴィッセル神戸」として始動
-
1/17初練習を予定していたが、「阪神・淡路大震災」発生
-
4/30リオ・デ・ジャネイロ市選抜とのチャリテティーマッチでデビュー
-
5/7第4回JFL開幕
-
10/29第4回JF6位で終了
-
12月末第75回天皇杯Jリーグ2チームを破りベスト8で終了
公式戦成績
-
第4回JFL18勝12敗(53得点・36失点・得失点差+17・勝点55・最終順位6位)
-
チーム最多得点永島 昭浩 10点
-
第75回天皇杯準々決勝進出
チーム
監督
- スチュアート・バクスター(Stuart Baxter/イギリス)
GK
- 石末 龍治(Ryuji Ishizue)
- 兼本 正光(Masamitsu Kanemoto)
- 永木 完(Tamotsu Nagaki)
- リー・バクスター(Lee stuart Baxter/イギリス)
- 福西 範宏(Norihiro Fukunishi)
DF
- 松田 浩(Hiroshi Matsuda)
- 江川 重光(Shigemitsu Egawa)
- 和田 昌裕(Masahiro Wada)
- 福地 太(Futoshi Fukuchi)
- 中尾 幸太郎(Kotaro Nakao)
- 大橋 進一(Shinichi Ohashi)
- 高木 功(Ko Takagi)
- 黒川 俊博(Toshihiro Kurokawa)
- 吉村 寿洋(Tomohiro Yoshimura)
- 梶山 洋一(Yoichi Kajiyama)
- 海本 慶治(Keiji Kaimoto)
- 福原 喜和(Yoshikazu Fukuhara)
- 酒井 靖雄(Yasuo Sakai)
- 水田 清人(Kiyoto Mizuta)
- 若狭 裕樹(Yuki Wakasa)
- 佐藤 貴則(Takanori Sato)
MF
- エデルソン(EDERSON Luis da Silva/ブラジル)
- 柳 常基(Tsuneki Yanagi)
- 鶴田 道広(Michihiro Tsuruta)
- ビッケル(Thomas BICKEL/スイス)
- 丸野 憲二(Kenji Maruno)
- 幸田 将和(Masakazu Koda)
- 八十 裕治(Yuji Yaso)
- 塚野 真樹(Masaki Tsukano)
- 内藤 潤(Jun Naito)
- 田中 哲也(Tetsuya Tanaka)
- 木下 桂(Kei Kinoshita)
- 山田 知廣(Tomohiro Yamada)
- 竹島 大介(Daisuke Takeshima)
- 岡本 浩司(Koji Okamoto)
- 葉田 聖侍(Seiji Hada)
- ヨンソン(Jan JONSSON /スエーデン)
FW
- ジアード(Tlemcani Ahmed ZIAD/チュニジア)
- 奥井 雄二(Yuji Okui)
- 丸野 勝一郎(Katsuichiro Maruno)
- 藤井 英樹(Hideki Fujii)
- 田村 裕二(Yuji Tamura)
- 岡田 知直(Tomonao Okada)
- 北堀 尚幸(Naoyuki Kitabori)
- 後藤 福一(Fukuichi Goto)
- 上村 崇士(Takashi Uemura)
- 松田 芳明(Yoshiaki Matsuda)
- 永島 昭浩(Akihiro Nagashima)