6月23日(土)に開催するJ1リーグ第15節「ヴィッセル神戸vs.アルビレックス新潟(19:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)を ご観戦予定の新潟サポーターの皆様にお知らせです。遠く神戸までお越しくださることに、心より感謝申し上げます。神戸には試合観 戦以外にも、たくさんの見所があります。私たちの神戸を満喫いただくために、ヴィッセル神戸オススメの観光スポットやお食事など 、神戸観光に役立つ情報をいくつかご紹介させていただきます。
 神戸での滞在が思い出深いものになりますように。
【試合情報】
6月23日(土)J1リーグ第15節
 ヴィッセル神戸vs. アルビレックス新潟
 (19:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)
 
 ■一般開場時間:17:15
 ■スタジアムへのアクセス: http://vissel-kobe.co.jp/stadium/?tab2
 ■観戦ルール:http://vissel-kobe.co.jp/stadium/rule/
 ■チケット情報:http://vissel-kobe.co.jp/ticket/price/
 ※再入場はできませんので、飲食物ご購入等場外でのご用件をお済ませのうえ、ご入場ください。
 
 <ビジターシート来場記念 「HOME'Sボックスミニティッシュ」をプレゼント> スタジアムネーミングライツでおなじみの「HOME’S」(株式会社ネクスト)より、ビジターシート(北サイドスタンド)の応援来場 の御礼として数量限定で「HOME'Sボックスミニティッシュ」をプレゼントします。
 ■配布時間:17:15~無くなるまで
 ■配布場所:ビジターシート内コンコース
 ※ビジターシート以外での配布予定はありません。またビジターシートのチケットをお持ちでない方は受取れません。
【アクセス情報】
<飛行機でお越しの方へ>
 [神戸空港をご利用の場合]
 ■ホームズスタジアム神戸までのアクセス
 「神戸空港」駅
  ↓(神戸新交通ポートアイランド線:通称ポートライナー)約18分/片道320円
 「三宮」駅
  ↓(乗換:徒歩)約5分
 「三宮・花時計前」駅
  ↓(神戸市営地下鉄海岸線「新長田行き」)約10分/片道230円
 「御崎公園」駅
  ↓(徒歩)約5分
 ホームズスタジアム神戸
 
 [大阪国際空港(伊丹空港)をご利用の場合]
 ■ホームズスタジアム神戸までのアクセス
 「大阪国際空港(伊丹空港)」
  ↓(空港バス)約40分/片道1,020円 [時刻表はこちら]
 「三宮」
  ↓(徒歩)約5分
 「三宮・花時計前」駅
  ↓(神戸市営地下鉄海岸線「新長田行き」)約10分/片道230円
 「御崎公園」駅
  ↓(徒歩)約5分
 ホームズスタジアム神戸
 
 <新幹線でお越しの方へ>
 ■新神戸駅からホームズスタジアム神戸までのアクセス
 「新神戸」駅
  ↓(神戸市営地下鉄西神・山手線「西神中央行き」)約2分/片道230円※「御崎公園駅」まで
 「三宮」駅
  ↓(乗換:徒歩)約7分。いったん改札の外に出られますので、神戸の中心地・三宮の街をお楽しみください。
 「三宮・花時計前」駅
  ↓(神戸市営地下鉄海岸線「新長田行き」)約10分
 「御崎公園」駅
  ↓(徒歩)約5分
 ホームズスタジアム神戸
 ※新長田経由[新神戸→新長田(乗換)新長田→御崎公園](約20~25分/片道260円)でもお越しいただけます。新長田駅周辺では 、鉄人28号の巨大モニュメントや、神戸下町グルメ「こなもん」をお楽しみください。
 
<その他の情報>
 神戸市営地下鉄海岸線“乗っ得”1dayパスで1日乗り放題が450円に!!
 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/joushaken/ticket/kaigannsenn1day.html
神戸タウン情報】
「KOBE de 清盛2012」
 今年の大河ドラマの主人公・平清盛。清盛ゆかりの地である神戸を、新たな神戸の魅力として発信する「KOBE de 清盛」の様々なイベ ントをお楽しみください。
 http://kobe-de-kiyomori.jp/
 
 ≪ドラマ館≫
 神戸駅より直結したハーバーランドセンタービルに誕生したドラマ館は、大河ドラマ「平清盛」の放送と同期し、ドラマを紹介する映 像やパネルの展示、出演者たちの紹介、衣装や小道具の展示をはじめ、清盛ゆかりの地である神戸を紹介するエンターテイメント性の 高いパビリオンです。
 ・地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」下車すぐ
 (スタジアムまでの所要時間:約20分)
 
 ≪歴史館≫
 「中央市場前」に建設された歴史館は、清盛の生きた平安時代の暮らしを、遺跡や出土品の展示などを核として、紹介します。また展 示だけにとどまらず、清盛ゆかりの史跡を巡るガイドツアーの開催、各種イベント開催、神戸の物産品の販売と、「神戸」の昔と今を 存分に堪能いただきます。
 ・地下鉄海岸線「中央市場駅」下車すぐ
 (スタジアムまでの所要時間:約15分)
  ※試合観戦の際に入場ゲートでお配りするマッチデープログラム「VIEW」を「ドラマ館」、「歴史館」でご 提示いただくと入場料が10%割引になりますので、是非ご利用ください。
 
 「神戸を観光するなら…」 
○六甲山 
 山は新緑の季節。市街地からわずか1時間の六甲山は、自然を満喫できる神戸市民の憩いの場所です。また六甲山からの夜景は、日本 三大夜景の1つに数えられ、「1000万ドルの夜景」と称されるほどの美しさです。
 ■アクセス:JR「六甲道」駅・阪急「六甲」駅から市バス16系統終点「六甲ケーブル下」下車、
 六甲ケーブル「六甲ケーブル下」駅から「六甲ケーブル山上」駅まで約10分
 (スタジアムまでの所要時間:約75分)
 
 ○神戸北野異人館
 歴史を感じさせる西洋風の建物の中で明治時代の神戸へタイムスリップ
 ■お食事情報:北野坂沿いには各国料理のレストランが。神戸牛の名店も揃います。
 ■アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅から「三宮・花時計前」駅で下車、徒歩20分
 (スタジアムまでの所要時間:約40分)
 
 ○旧居留地
 昔ながらの西洋建築と高級ブランド店など新旧入り混じったおしゃれスポット。日本へのサッカー伝来の地でもある。
 ■お食事情報:ブランド店の合間にカフェや喫茶店が数々。歴史ある建造物を楽しみながら、ゆっくりと過ごすことができます。
 ■アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅から「旧居留地・大丸前」駅で下車、徒歩2分
 (スタジアムまでの所要時間:約20分)
 
 ○南京町
 日本にいながら本格的な中華料理やお土産に出会える特別な空間は行く価値あり。
 ■お食事情報:高級中華から庶民的なお店まで様々中華料理を堪能できます。屋台での食べ歩きも大人気。
 ■アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅から「旧居留地・大丸前」駅で下車、徒歩2分
 (スタジアムまでの所要時間:約20分)
 
 ○ハーバーランド
 モザイクガーデン、神戸ポートタワーなど写真のような神戸の夜景を楽しんでから帰路につくのもおススメ。
 ■お食事情報:神戸港に広がる100万ドルの夜景を楽しみながら、様々な料理を楽しめます。
 ■アクセス:神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅から「ハーバーランド」駅で下車、徒歩3分
 (スタジアムまでの所要時間:約15分)
 
 ○あじさい情報
 この季節は、神戸の市花「あじさい」が市内各所で見ごろを迎えます。あじさいの見所をご紹介します。
 ■神戸市立森林植物園
 神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2(スタジアムまでの所要時間:約80分)
 ■六甲山高山植物園
 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150(スタジアムまでの所要時間:約90分)
 ■神戸市立須磨離宮公園
 神戸市須磨区東須磨1-1(スタジアムまでの所要時間:約40分)
 ■須磨浦山上遊園
 神戸市須磨区一ノ谷町5-3-2 (スタジアムまでの所要時間:約40分)
【宿泊情報】
○楽天トラベル
 スタジアム周辺のホテルを地図付きで一発検索できるサッカー観戦者向き宿泊予約サイト
 「KOBE de 清盛2012」とコラボした企画は大人気です。
 http://travel.rakuten.co.jp/movement/hyogo/201201/
【観光情報】
○神戸市公式観光サイト(神戸市観光コンベンション協会)http://feel-kobe.jp/
 神戸市の観光情報が網羅されている便利なサイトです。
 http://feel-kobe.jp/
 
 ○神戸市総合インフォメーションセンター
 神戸の観光案内やホテル予約、お食事情報などをご案内しています。
 神戸市中央区雲井通8丁目(JR三ノ宮駅東口徒歩すぐ)
 TEL 078-322-0220 営業時間 9:00〜19:00 無休
 http://hello-kobe.com/
 
 ※お出かけの際は、各施設のホームページなどで営業状況をご確認ください。
ポスト


									
									
									
									
									





