来たる6月9日(土)に行われます、Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグBグループ第6節「カーポートマルゼンDay(協賛:株式 会社カーポートマルゼン)」ヴィッセル神戸vs.コンサドーレ札幌(13:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)にて、以下の通りス ポンサーイベントをはじめとする各種イベントを開催いたします。ぜひ皆様お誘い合わせの上、ヴィッセル神戸の応援にスタジアムへ ご来場ください。
 
 【カーポートマルゼンDay】
 2012 J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP 予選リーグ Bグループ第6節
「ヴィッセル神戸 vs. コンサドーレ札幌」
■キックオフ時間:13:00
 ■開催スタジアム:ホームズスタジアム神戸
 ■開門時間:
 [優先入場]11:00 ※シーズンシートオーナーの方限定
 [一般入場]11:15 ※一般入場は昨年から15分早くなりました。
 ■当日券販売状況:
 ○価格:【B価格】対象試合
 ※各席種の価格はこちらでご確認ください。
 ○販売開始時間:11:00
 ○販売場所:場外アプローチ広場「チケット販売ブース」
 ■TV中継情報:こちらでご確認ください。 
 ■2012Jリーグヤマザキナビスコカップ大会概要:こちらでご確認ください。
【今節の特別イベント】
■「カーポートマルゼンDay」イベント(協賛:株式会社カーポートマル ゼン)
≪カーポートマルゼンオリジナルマフラータオルをプレゼント≫
 先着500名様に「カーポートマルゼンオリジナルマフラータオル」をプレゼントいたします。
 ○実施場所:スタジアム場外アプローチ広場「カーポートマルゼンブース」
 ○実施時間:10:30~なくなり次第終了となります。
 
 ≪ハーフタイム抽選会≫
 入場ゲートにて先着順に配布いたします抽選券(全ゲートで配布)に記載されてある抽選番号で、ハーフタイムに抽選会を実施します 。
 ○プレゼント賞品:
 ・お好きな選手のサイン入り2012公式試合球/1名様
 ・選手サイン入り日程告知ポスター/5名様
 ・カーポートマルゼン商品券/4名様
 ○当選発表:ハーフタイムに場内のビジョンにて当選番号を発表します
 ○賞品引換場所:スタジアム場外チケットブース北側「賞品引換ブース」
 ○賞品引換時間:試合終了後のセレモニー終了後から30分後まで
 
 ≪マン・オブ・ザ・マッチ表彰≫ ※勝利時のみ実施
 ヴィッセル神戸が勝利した場合、試合終了後に最も活躍した選手へ下記の賞品が贈呈されます。
 ○賞品:『カーポートマルゼン商品券5万円分』
 ○贈呈者:株式会社カーポートマルゼン 経営戦略室 室長 / 米岡 功二 様
■ナビスコキッズイレブン「ヴィッセル神戸といっしょにファイナルを目指そう!」
こちらのイベントは2012Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ(第1節~第7節)~準決勝までの全試合を対象に、スタジアムに 来場した子どもたちにシュートゲーム、スルーパスゲーム等にチャレンジしてもらい、ヴィッセル神戸と一緒になって決勝の舞台を目 指そうという企画です。
 当日のイベント参加者にはもれなく大会特別協賛社のヤマザキナビスコ株式会社より「お菓子のプレゼント」をご用意。さらに抽選で 当日、試合で使用した「選手サイン入りフェアプレーフラッグ」を1名様、小学生以下のお客様対象で11名様を「ナビスコキッズイレ ブン」に選出し、2012Jリーグ公式試合球「TANGO 12(タンゴ12)」ミニボールをプレゼントいたします。
 ○実施場所:場外アプローチ広場(交番北側園地)
 ○実施時間:10:00~12:45
 ○参加資格/方法:
 ・どなたでもご参加いただけます。
 ・受付にてエントリーシートを受け取り、必要事項を記入後、ゲームに参加してください。
 ○参加賞:
 ・ヤマザキナビスコ製「お菓子」
 ○賞品:
 <小学生以下のお客様>
 ・2012Jリーグ公式試合球「TANGO 12(タンゴ 12)」ミニボール/11名様
 <全てのお客様対象>
 ・当日使用した「選手サイン入りフェアプレーフラッグ」/1名様
 ○その他:
 ・雨天の場合は中止とさせていただきます。
 ・賞品のプレゼントはお一人様1回までとさせていただきます。
 
 ≪注意事項≫
 今節は通常のホームゲームイベントとして開催している「DIL PARK」は開催いたしませんので、ご了承ください。
■第1回「LOVE KOBEステージ」の開催!
スタジアム場外にて地域の皆様を中心にパフォーマンスを披露していただく「LOVE KOBEステージ」を開催いたします!第1回目の今節 は、神戸市立浜山小学校の6年生による和太鼓演奏とフリースタイルフットボールチーム「ALEG-Re」によるリフティングパフォーマン スを行います。
 ○実施場所:スタジアム場外「バックスタンド大階段下」
 ○実施時間:11:40~12:55
 ○出演スケジュール:
 ・11:40~11:55…リフティングパフォーマンス/ALEG-Re
 ・12:00~12:05…和太鼓演奏/浜山小学校
 ・12:15~12:20…和太鼓演奏/浜山小学校
 ・12:30~12:35…和太鼓演奏/浜山小学校
 ・12:40~12:55…リフティングパフォーマンス/ALEG-Re
 ※雨天の場合は中止とさせて頂きす。
■「笹ナリエ」の募金活動を開催

7月7日(土)J1リーグ戦第17節vs.ベガルタ仙台(19:00キックオフ@ホームズ)にて「PRAY FROM KOBE ~七夕に願いを込めて~」を 合言葉に、東日本大震災復興支援に関する取り組みを行います。
 その取り組みのひとつである「笹ナリエ」の募金活動を、6月9日(土)ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第6節vs.コンサドーレ札幌 より実施いたします。
 
 ≪「笹ナリエ」≫
 スタジアム場外アプローチ広場「PRAY FROM KOBE」ブースにて募金活動を行います。募金を行っていただいた方には、短冊をお配りし ますので、短冊に願い事をご記入ください。記入いただいた短冊は笹に飾り付け、7月7日(土)vs.ベガルタ仙台のスタジアム場外に「 笹ナリエ」という形で掲出いたします。集まった募金は、日本赤十字社を通じて東日本大震災の義援金として寄付させていただきます 。
 ○実施場所:場外プローチ広場「PRAY FROM KOBE」ブース
 ○実施時間:10:00~15:30
 ○「PRAY FROM KOBE」ブース設置試合
 ・6月9日(土)…ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第6節vs.コンサドーレ札幌/13:00k/o
 ・6月23日(土)…J1リーグ第15節vs.アルビレックス新潟/19:00k/o
 ・6月27日(水)…ヤマザキナビスコカップ第7節vs.横浜F・マリノス/19:00k/o
 ・7月7日(土)…J1リーグ第17節vs.ベガルタ仙台/19:00k/o
 
 ※その他、「PRAY FROM KOBE」の詳細はこちら をご覧下さい。
■「ハーフシーズンシート2012」販売会
6/27(水)横浜F・マリノス戦からのホームゲーム10試合をご観戦いただける「ハーフシーズンシート」の販売を開始しております!A 価格3試合を含む注目カードが目白押し。また、シーズンシートオーナー限定プレミアムパーティの参加権を得られるラストチャンス です。しかも、小・中学生は6,000円(ヴィッセルシートは除く)と、かなりお買い得です!今シーズンのシーズンシートオーナーに なれる最後のチャンスですので、是非この機会にお買い求めください。
 ○実施場所/時間:
 [試合前]場外アプローチ広場シンボルツリー前「シーズンシート販売ブース」/10:00~13:00
 [試合後]場外アプローチ広場「シーズンシートオーナーズブース」/試合終了~約30分
 ※現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
 ※「クラブメンバーズPiTaPaカード」、「V-styleカード」でお支払いの場合は、代金が5%オフになります。
【当日参加イベント】
■「モバイルファンクラブ(MFC)」の来場ポイント受付
スタジアムに到着したら、場外アプローチ広場で「モバイルファンクラブ(MFC)」来場ポイントをチェックしてください。貯めた来 場ポイントは、素敵なプレゼントと交換できます。選手の裏話などをお届けする楽しいメルマガも大人気のMFCは、登録無料。登録が まだの方はこの機会にぜひご登録ください。
 ○実施場所:
 [場外]アプローチ広場「MFCブース」
 [場内]各ゲートのワンタッチパス機器
 ○実施時間:10:30~試合終了30分後まで
 ※携帯電話でご自身の電子会員証(二次元コード)を上記場所の専用端末機にかざして頂くと、MFC来場ポイントが付与されます。
※「ヴィッセル神戸クラブメンバーズPiTaPaカード」のPiTaPa来場ポイントとは別のポイントシステムとなり ますので、ご注意ください。PiTaPa来場ポイントは、入場ゲートの専用端末機にカードをかざしてください。
 [「モバイルファンクラブ(MFC)」の詳細について]
■試合観戦をさらに楽しめる「アップ見学ワンコインツアー」を開催
ワンコインの500円(税込)で、ピッチサイドから選手たちのアップを間近で見学することができる「アップ見学ワンコインツアー」 を当日受付で実施します。参加特典として、毎試合デザインが違う「スペシャル缶バッジ」をプレゼントします。
 ○実施時間:12:20~12:45までの約25分間
 ○受付時間:11:00~12:15
 ○受付場所:場外アプローチ広場・チケット販売ブース横「ワンコインツアー受付」
 ○価格:お1人様/500円(税込) ※観戦チケットは含まれておりませんので、各自でご用意ください。
 ○定員:100名
 ※試合毎に定員が異なります。
 ※定員に達し次第、受付を終了します。予めご了承ください。
 ○参加特典:スペシャル缶バッジ(絵柄が毎回変わります)をプレゼントいたします。
 [「アップ見学ワンコインツアー」の詳細について]
【飲食売店情報】
■「スタ飯向上プロジェクト」特別飲食売店
 今節の日替わりスタジアムグルメは、神戸の隠れ家的な創作家庭料理のお店、「にっころや」が登場します。
 限定数量での販売となりますのでお早めにご来場のうえ、ぜひご賞味ください。
 ○販売場所:場外アプローチ広場「スタ飯ストリート」
 ○販売時間:9:00~13:00 ※販売予定数が無くなり次第終了となります。
 ※お客様の来場状況によっては販売開始時間を早めることがあります。
 
 ≪にっころや≫
 お店自慢の名物メニュー!お米のしゅうまいと、冷やしまぜそばを販売します。
 ○メニュー:
 ・お米のしゅうまい/200円
 ・冷やしまぜそば/500円
 
 ■「VISSEL CAFÉ」(ヴィッセル カフェ)
 
「VISSEL CAFE」は、神戸らしくオシャレにゆったり過ごせるカフェスペースです。エスプレッソのアイスコーヒーや新感覚スイーツ のスノーアイス等、販売メニューも充実!さらに、カフェバスをヴィッセルバージョンにラッピング!メニューボードも太陽光パネル でエコ仕様!と、試合ごとに充実さを増している「VISSEL CAFE」で、試合前のひと時を存分にお楽しみ下さい!
 
 ≪神戸Cafe Bus(株式会社Quo Rea)≫
 ○実施場所:場外アプローチ広場「MFCブース」北側
 ○実施時間:9:00~13:00
 ○販売メニュー:
 ・コーヒー(アイス・ホット)/350円
 ・カフェラテ/400円
 ・チャーミースノーアイス/500円
 ・ヴィッセルチーズケーキ/350円
 ・バームクーヘン/100円
【グッズ売店情報】

■今節の「よねっち店長の一押しグッズ!」
今節の一押しグッズは、ヴィッセル神戸『マフラータオル(WE LOVE VISSEL)』です。
 今までになかった真っ白なマフラータオルに可愛く「WE LOVE VISSEL」とハートマークが入ったデザインになっています。特に女性の 皆さんにはピッタリなアイテムですね。
 
 ≪ヴィッセル神戸『マフラータオル(WE LOVE VISSEL )』≫
 ○販売価格:1,800円 (税込)
 ○販売場所:
 ・スタジアム全グッズ売店
 ・楽天市場『ヴィッセル神戸オフィシャルショップ』
 
 [出店場所/営業時間]
・場外グッズ売店(シンボルツリー付近)/9:00~試合終了後約30分まで
 ・場内グッズ売店(バックスタンドコンコース)/9:00~
【チケット販売情報】
■前売り券販売
 試合終了後に下記の前売りチケットの販売を行います。プレイガイド・コンビニ等で一般の前売りチケットをご購入の際に必要となっ てくる発券手数料等がかかりませんので、試合会場でのご購入をお勧めします。
 ≪次回ホームゲーム≫
 6/23(土)J1リーグ第15節vs.アルビレックス新潟(19:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)
 ○販売場所:場外チケットブース
 ○販売時間:試合終了後~約45分間
 ○席種/金額:【B価格】 ※こちらでご確認ください。
 
 ※「宮本恒靖引退試合(7/16開催@ホームズ)」の試合会場でのチケット販売はございません。
 各プレイガイド、コンビニ等でご購入ください。
 [「宮本恒靖引退試合」の詳細について]
【年間実施イベント】
■クラブマスコット「モーヴィ」のグリーティング

 クラブマスコット「モーヴィ」がご来場のお客様をお出迎えします!場外やスタジアム内コンコースで皆様をお待ちしておりますので 、お見かけの際はぜひお気軽に声をかけてください。
 ○登場場所:場外アプローチ広場、スタジアム内コンコースなど
 ○登場時間:[1回目]10:45~/[2回目]11:45~ (各20分程度)
 ※時間は多少前後する場合があります。
■楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト
 (協賛:楽天株式会社/エコパートナー:楽天銀行株式会社、楽天証券株式会社)】

 スタジアムでは以下のエコ活動を行っています。皆様のご協力をお願いします。
 ≪使用済み紙コップ回収BOXの設置≫
 飲み終わった紙コップは、スタジアムコンコース内にある『使用済み紙コップ回収BOX』へ入れてください。
 回収した紙コップは、リサイクルし再生紙へと生まれ変わります。
 ○設置場所:スタジアムコンコース内6箇所(メイン・バック:各2箇所/北・南:各1箇所)
 ○お願い:中身を必ず捨て、紙コップを逆さにして、紙コップのみを回収BOXへ入れて下さい。
 
 ≪ペットボトルキャップの回収≫
 ペットボトルキャップは、スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場内「リサイクル品回収ブース」の「ペットボトルキャップ 入れ」へ入れてください。
 回収したペットボトルキャップは、固形燃料に再生して製紙会社やその他施設にてボイラー燃料として活用されます。
 ○回収場所:スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○回収目標:300,000個 ※2011年実績:272,440個
 
 ≪エコサポーターズカード発行リサイクル品回収ブース≫ ご家庭に眠る衣類や靴などを回収し、エネルギー資源や繊維へリサイクルするとともに、衣類を必要とする世界の人たちにお届けしま す。また、今節より神戸市環境局のご協力を得て、使用済み携帯電話の回収しレアメタルなどの資源を有効に活用する活動に協力しま す。リサイクル品をご提供頂いた方には、エコサポーターズカードをお渡しし、リサイクル品をお持ち頂く毎にスタンプを捺印し(1 試合1個)、スタンプの数が5個でガラガラ抽選会等にご参加いただけます。また、携帯電話をご提供頂いた方には「マイ箸」を進呈( お一人様一個、無くなり次第終了)致します。皆さまのご協力、よろしくお願いします!
 ○協力:藤定運輸株式会社/神戸市環境局
 ○実施場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○実施時間:10:00~13:00
 ○回収可能品:携帯電話/衣類/靴/ぬいぐるみ/ペットボトルキャップ/ペットボトル/ビン・缶
 ○使用済み携帯電話の回収について
 ・回収された携帯電話は「モバイル・リサイクル・ネットワーク」に引渡し、適正にリサイクルを行います。
 ・回収した携帯電話は、その場で穴をあけ個人情報の流出を防ぎます(一度回収した携帯は返却できません)。
 ・携帯電話をご提供頂いた方には「マイ箸」を進呈(お一人様一個、無くなり次第終了)します。
 ○お願い:
 ・汚れのひどい物や穴のあいているものはご遠慮ください。
 ・靴や靴下などのペアになっているものは、両方そろえてお持ちください。
 ・お手数ですが、お持ちいただく前に、ご家庭にてお洗濯をお願いします。
 ・回収不可能な品をお持ち頂きましても、お持ち帰りいただくことがございます。予め、ご了承ください。
 ・ビン・缶・ペットボトルは、ラベルを外し中身を必ず捨てた状態でお持ちください。
 ○ガラガラ抽選会:
 ・方法:エコサポーターズカードのスタンプ5つにつき1回抽選会にご参加いただけます。
 ・賞品:
 A賞…2011年公式戦選手着用ユニホーム/1名様
 B賞…ヴィッセル神戸オフィシャル道路バナー/1名様
 C賞…サイン入りポスター/10名様
 D賞…選手カード/100名様
 
 ≪床発電システム≫
 サポーターズシートにて床発電を導入し、皆さまの応援を電気エネルギーに変換する試みを行っています。皆さまの応援は、選手の力 になるとトモニ発電に繋がります。今節も大きな応援をよろしくお願いします。
 ○設置場所:ヴィッセル神戸サポーターズシート
 ○席数:44席
 ※発電量は、コンコース内の発電量表示パネルに随時表示されます。
 
 ≪体験用床発電ユニットの設置≫
 どなたでも「床発電システム」を体験できる「体験用床発電ユニット」をスタジアム内に設置しています。気軽に楽しく床発電を体験 できるシステムになっていますので、この機会に是非一度床発電を体験してみてください。
 ○設置場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」 ※雨天時は、バックスタンドコンコース内
 ○設置時間:10:00~13:00
 
 [「楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト」の詳細について]
■「Jリーグ 東日本大震災 災害義援金募金」の実施

 ヴィッセル神戸ではJリーグが掲げる「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-」のもと、昨年3月に発生した東日本大震災に対する復興地 支援を目的として、2012シーズンも引き続きホームゲーム全試合で被災地支援募金の活動を実施します。ご協力いただいた義援金は日 本赤十字社等へ被災者救済・復興活動等の資金として寄付いたします。
 ○設置場所:各スタンドコンコースの入場ゲート付近
 ○設置時間:試合開始の2時間前~試合終了後20分
■勝利時、試合後に実施するイベント

 ≪アンファーPRESENTS「ウイニングスカルプD賞≫
 アンファーより当日スタンドでトモニ闘って頂いたファン・サポーターの皆様へ「スカルプD」商品をプレゼントします。
 ○賞品:スカルプD&スカルプDレディースセット※当選方法等の詳細は、当日のビジョンでご確認ください。
【その他の情報】
■注意事項
 ≪「ミサキガーデン」について≫
 今節は、試合終了後に場外のアプローチ広場にて通常のホームゲームイベントとして開催している「ミサキガーデン」は開催いたしま せん。予めご了承ください。
 
 ■今シーズンから変更になったこと
 ≪クリーンなスタジアムを目指します!≫
 ヴィッセル神戸では今シーズンのホームゲームの運営目標としてクリーンなスタジアムを目指します。清掃活動の徹底、スタッフの身 だしなみ、スタッフの言葉使い、以上3つをコンセプトに今シーズンの試合運営を実施していきます。また、場外アプローチ広場にて 「ヴィッセル・清守隊」(清掃専門スタッフ)を配置しておりますので、汚れている場所などがございましたら「清守隊」へお気軽に お声かけ下さい!
 
 ≪一般開門時間の変更≫ 今シーズンよりキックオフの1時間45分前に変更となりました。※今節は11:15開場となります。
ポスト


									
									
									
									
									





