来たる5月16日(水)に行われます、Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグBグループ第4節「ヴィッセル神戸vs.清水エスパルス(19:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)にて、以下の通り各種イベントを開催いたします。ぜひ皆様お誘い合わせの上、ヴィッセル神戸の応援にスタジアムへご来場ください。
 
 2012 J.LEAGUE YAMAZAKI NABISCO CUP 予選リーグ 第4節
「ヴィッセル神戸 vs. 清水エスパルス」
 ■キックオフ時間:19:00
 ■開催スタジアム:ホームズスタジアム神戸
 ■開門時間:
 [優先入場]17:00 ※シーズンシートオーナーの方限定
 [一般入場]17:15 ※一般入場は昨年から15分早くなりました。
 ■当日券販売情報:
 ○価格:【B価格】対象試合
 ※各席種の価格はこちらでご確認ください。
 ○販売開始時間:17:00
 ○販売場所:場外アプローチ広場「チケット販売ブース」
 ■TV中継情報:こちらでご確認ください。
 ■2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ大会概要:こちらでご確認ください。
【今節の特別イベント】
 ■サラリーマン応援企画「今日は晩ごはんいらんからチケット」販売
 働くサラリーマンの方に感謝の気持ちを込めて、大変お得な下記チケットを販売します。今年初の平日ホームゲーム。お仕事帰りにサッカー観戦をお楽しみくださいね。
 ○対象:当日お名刺を持参できる、お仕事帰りの方。女性の方もOKです。
 ※名刺がない方は、勤務先・勤務先住所・お名前を記入したメモをお持ちください。
 ○チケットの内容:
 当日、窓口にて名刺を提示された方に、バック自由席(通常当日2,500円)を特別価格2,000円でお求めいただけます。さらに、飲食売店で使用できる400円分のクーポン券も1枚お付けします。ビール片手にサッカー観戦と決め込んでください。
 ※いただいた住所に、今後クラブからのお知らせが届きます。
 ○販売枚数:先着500枚
 ○販売時間:17:00~20:00
 ○販売場所:場外アプローチ広場『ヴィッセルステーション』
 ○チケットに関するお問い合わせ:
 ヴィッセル神戸チケットセンター TEL:078-651-1222(受付:10:00~17:30 土日祝休み)
 
 ■ナビスコキッズイレブン「ヴィッセル神戸といっしょにファイナルを目指そう!」
 こちらのイベントは2012Jリーグヤマザキナビスコカップ予選リーグ(第1節~第7節)~準決勝までの全試合を対象に、スタジアムに来場した子どもたちにシュートゲーム、スルーパスゲーム等にチャレンジしてもらい、ヴィッセル神戸と一緒になって決勝の舞台を目指そうという企画です。
 また、ヴィッセル神戸が決勝進出を決めた場合、各試合時にゲームに参加した小学生以下の子ども達の中から抽選で選ばれた11名に、国立競技場で開催される決勝の観戦チケットと「ナビスコファイナルキッズイレブン」として試合前のスペシャルイベント「ナビスコキッズバトル」に参加できるビックチャンスの権利をプレゼトいたします!また、中学生以上のお客様の中からも抽選で11組(22名)の方に決勝戦の観戦チケットをプレゼント致します。
 なお、イベント参加者にはもれなく大会特別協賛社のヤマザキナビスコ株式会社より「おいしいプレゼント」をご用意。さらに抽選で当日試合で使用した「選手サイン入りフェアプレーフラッグ」を1名様、小学生以下のお客様対象で11名様を「ナビスコキッズイレブン」に選出し、2012Jリーグ公式試合球「TANGO 12(タンゴ12)」ミニボールをプレゼントいたします、是非ご参加ください。
 ○実施場所:場外アプローチ広場(交番北側園地)
 ○実施時間:16:00~18:45
 ○参加資格/方法:
 ・どなたでもご参加いただけます。
 ・受付にてエントリーシートを受け取り、必要事項を記入後、ゲームに参加してください。
 ○賞品:
 <小学生以下のお客様>
 ・2012Jリーグ公式試合球「TANGO 12(タンゴ 12)」ミニボール/11名様
 <全てのお客様対象>
 ・当日使用した「選手サイン入りフェアプレーフラッグ」/1名様
 ・ヤマザキナビスコ株式会社「おいしいプレゼント」
 ○その他:
 ・雨天の場合は中止とさせていただきます。
 ・賞品のプレゼントはお一人様1回までとさせていただきます。
 ≪注意事項≫
 今節は通常のホームゲームイベントとして開催している「DIL PARK」は開催いたしませんので、ご了承ください。
 
 ■ヴィッセル神戸のダイジェスト・ゴール映像「FABulous GOALS」放映
 
キックオフ約1時間前にスタジアム場内のビジョンにて、ヴィッセル神戸のJリーグ昇格('97年)以降のゴールから数ゴールをピックアップした貴重なダイジェスト・ゴール映像「FABulous GOALS(ファブ・ゴールズ)」(約5分)をビジョンにて放映します。ぜひ、お早めにスタジアムへご来場ください。
 ○実施時間:18:00頃(約5分)
 
 ■「ハーフシーズンシート2012」販売会
 
6/27(水)横浜F・マリノス戦からのホームゲーム10試合をご観戦いただける「ハーフシーズンシート」の販売がいよいよ始まります!A価格3試合を含む注目カードが目白押し。また、シーズンシートオーナー限定プレミアムパーティの参加権を得られるラストチャンスです。しかも、小・中学生は6,000円(ヴィッセルシートは除く)と、かなりお買い得です!今シーズンのシーズンシートオーナーになれる最後のチャンスですので、是非この機会にお買い求めください。
 ○実施場所/時間:
 [試合前]場外アプローチ広場シンボルツリー前「シーズンシート販売ブース」/16:00~19:00
 [試合後]場外アプローチ広場「シーズンシートオーナーズブース」/試合終了~約30分
 ※現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
 ※「クラブメンバーズPiTaPaカード」、「V-styleカード」でお支払いの場合は、代金が5%オフになります。
 ※ヤマザキナビスコカップ決勝トーナメント進出時は「ハーフシーズンシート」の対象試合になります。
【当日参加イベント】
 ■「モバイルファンクラブ(MFC)」の来場ポイント受付
 スタジアムに到着したら、場外アプローチ広場で「モバイルファンクラブ(MFC)」来場ポイントをチェックしてください。貯めた来場ポイントは、素敵なプレゼントと交換できます。選手の裏話などをお届けする楽しいメルマガも大人気のMFCは、登録無料。登録がまだの方はこの機会にぜひご登録ください。
 ○実施場所:
 [場外]アプローチ広場「MFCブース」
 [場内]各ゲートのワンタッチパス機器
 ○実施時間:16:30~試合終了30分後まで
 ※携帯電話でご自身の電子会員証(二次元コード)を上記場所の専用端末機にかざして頂くと、MFC来場ポイントが付与されます。
 ※「ヴィッセル神戸クラブメンバーズPiTaPaカード」のPiTaPa来場ポイントとは別のポイントシステムとなりますので、ご注意ください。PiTaPa来場ポイントは、入場ゲートの専用端末機にカードをかざしてください。
 「モバイルファンクラブ(MFC)」の詳細はこちらをご覧ください。
 
 ■試合観戦をさらに楽しめる「アップ見学ワンコインツアー」を開催
 ワンコインの500円(税込)で、ピッチサイドから選手たちのアップを間近で見学することができる「アップ見学ワンコインツアー」を当日受付で実施します。参加特典として、毎試合デザインが違う「スペシャル缶バッジ」をプレゼントします。
 ○実施時間:18:20~18:45までの約25分間
 ○受付時間:17:00~18:15
 ○受付場所:場外アプローチ広場・チケット販売ブース横「ワンコインツアー受付」
 ○価格:お1人様/500円(税込)※観戦チケットは含まれておりませんので、各自でご用意ください。
 ○定員:100名
 ※試合毎に定員が異なります。
 ※定員に達し次第、受付を終了します。予めご了承ください。
 ○参加特典:スペシャル缶バッジ(絵柄が毎回変わります)をプレゼントいたします。
 「アップ見学ワンコインツアー」の詳細はこちらをご覧ください。
【飲食売店情報】
 ■「スタ飯向上プロジェクト」特別飲食売店
 今節の日替わりスタジアムグルメは、「新長田魂・日本料理 高くら&KITCHEN BAR 場(ば)」と「SPORTEA(スポルテリア)」の2店舗が登場します。
 限定数量での販売となりますのでお早めにご来場のうえ、ぜひご賞味ください。
 
 ○販売場所:場外アプローチ広場「スタ飯ストリート」
 ○販売時間:16:00~19:00 ※販売予定数が無くなり次第終了となります。
 ※お客様の来場状況によっては販売開始時間を早めることがあります。
 
 ≪新長田魂・日本料理 高くら&KITCHEN BAR 場≫
 神戸長田の地元の味をお届けする新長田魂から今回は、日本料理「高くら」と「KITCHEN BAR 場(ば)」が登場! ○販売メニュー:
 ・長田名物ぼっかけ入り牛めし/500円
 ・金龍閣特製豚まん/300円
 ・プルコギ丼/500円
 ・蒸し豚&キムチ/450円
 等など
 
 ≪SPORTEREA(スポルテリア)≫
 SPORTEREA(スポルテリア)は、神戸・三宮のスポーツカフェバー。ファン、サポーターの皆さんにはヴィッセル神戸のアウェイゲームのLIVE中継でもお馴染のお店です!
 ○販売メニュー:
 ・ガーリックチキン/500円
 
 ■「VISSEL CAFÉ」(ヴィッセル カフェ)
 
「VISSEL CAFÉ」は、神戸らしくオシャレにゆったり過ごせるカフェスペース。エスプレッソのアイスコーヒーや新感覚スイーツのスノーアイス等、販売メニューも充実!さらに、カフェバスをヴィッセルバージョンにラッピング!メニューボードも太陽光パネルでエコ仕様!などなど、試合ごとに充実さを増している「VISSEL CAFÉ」で、試合前のひと時を存分にお楽しみ下さい!
 ≪神戸Cafe Bus(株式会社Quo Rea)≫
 ○実施場所:場外・アプローチ広場「MFCブース」北側
 ○実施時間:16:00~19:00
 ○販売メニュー:
 ・コーヒー(ホット・アイス)/350円
 ・コーヒー(ラテ系)/400円
 ・チャーミースノーアイス/500円
 
 【グッズ売店情報】
 ■今節の「よねっち店長のおすすめグッズ! 今節のおすすめグッズは、クラブ史上最大!?のクリーナーストラップ、ヴィッセル神戸『BIGクリーナーストラップ』(ユニフォーム)です。
 
 ≪ヴィッセル神戸『BIGクリーナーストラップ』(ユニフォーム)≫ 
○販売価格:1,050円(税込)
 ○販売場所:
 ・スタジアム全グッズ売店
 ・楽天市場『ヴィッセル神戸オフィシャルショップ』
 [出店場所/営業時間]
 ・場外グッズ売店(シンボルツリー付近)/15:00~試合終了後約30分まで
 ・場内グッズ売店(バックスタンドコンコース)/17:00~
【チケット販売情報】
 ■前売り券販売
 試合終了後に下記の前売りチケットの販売を行います。プレイガイド・コンビニ等で一般の前売りチケットをご購入の際に必要となってくる発券手数料等がかかりませんので、試合会場でのご購入をお勧めします。
 ≪次回ホームゲーム≫
 5/26(土)「J1リーグ第13節 vs.鹿島アントラーズ(17:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)」
 ○販売時間:試合終了後から約45分間
 ○販売場所:場外アプローチ広場「チケット販売ブース」
 ○席種/金額:【B価格】 ※こちらでご確認ください。
【年間実施イベント】
■クラブマスコット「モーヴィ」のグリーティング
movi
 クラブマスコット「モーヴィ」がご来場のお客様をお出迎えします!場外やスタジアム内コンコースで皆様をお待ちしておりますので、お見かけの際はぜひお気軽に声をかけてください。
 ○登場場所:場外アプローチ広場、スタジアム内コンコースなど
 ○登場時間:[1回目]16:30~/[2回目]17:30~ (各20分程度)
 ※時間は多少前後する場合があります。
 
 ■楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト
 (協賛:楽天株式会社/エコパートナー:楽天銀行株式会社、楽天証券株式会社)】
 スタジアムでは以下のエコ活動を行っています。皆様のご協力をお願いします。
 ≪使用済み紙コップ回収BOXの設置≫
 飲み終わった紙コップは、スタジアムコンコース内にある『使用済み紙コップ回収BOX』へ入れてください。
 回収した紙コップは、リサイクルし再生紙へと生まれ変わります。
 ○設置場所:スタジアムコンコース内6箇所(メイン・バック:各2箇所/北・南:各1箇所)
 ○お願い:中身を必ず捨て、紙コップを逆さにして、紙コップのみを回収BOXへ入れて下さい。
 
 ≪ペットボトルキャップの回収≫
 ペットボトルキャップは、スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場内「リサイクル品回収ブース」の「ペットボトルキャップ入れ」へ入れてください。
 回収したペットボトルキャップは、固形燃料に再生して製紙会社やその他施設にてボイラー燃料として活用されます。
 ○回収場所:スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○回収目標:300,000個 ※2011年実績:272,440個
 
 ≪エコサポーターズカード発行リサイクル品回収ブース≫
 ご家庭に眠る衣類や靴などを回収し、エネルギー資源や繊維へリサイクルするとともに、衣類を必要とする世界の人たちにお届けします。リサイクル品をご提供頂いた方には、エコサポーターズカードをお渡しし、リサイクル品をお持ち頂く毎にスタンプを捺印し(1試合1個)、スタンプの数が5個でガラガラ抽選会等にご参加いただけます。皆さまの善意を、世界の人たちにお届けします!
 ○協力:藤定運輸株式会社
 ○実施場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○実施時間:16:00~19:00
 ○回収可能品:衣類/靴/ぬいぐるみ/ペットボトルキャップ/ペットボトル/ビン・缶
 ○お願い:
 ・汚れのひどい物や穴のあいているものはご遠慮ください。
 ・靴や靴下などのペアになっているものは、両方そろえてお持ちください。
 ・お手数ですが、お持ちいただく前に、ご家庭にてお洗濯をお願いします。
 ・回収不可能な品をお持ち頂きましても、お持ち帰りいただくことがございます。予め、ご了承ください。
 ・ビン・缶・ペットボトルは、ラベルを外し中身を必ず捨てた状態でお持ちください。
 ○ガラガラ抽選会:
 ・方法:エコサポーターズカードのスタンプ5つにつき1回抽選会にご参加いただけます。
 ・賞品:
 A賞…2011年公式戦選手着用ユニホーム/1名様
 B賞…ヴィッセル神戸オフィシャル道路バナー/1名様
 C賞…サイン入りポスター/10名様
 D賞…選手カード/100名様
 
 ≪床発電システム≫
 サポーターズシートにて床発電を導入し、皆さまの応援を電気エネルギーに変換する試みを行っています。皆さまの応援は、選手の力になるとトモニ発電に繋がります。今節も大きな応援をよろしくお願いします。
 ○設置場所:ヴィッセル神戸サポーターズシート
 ○席数:44席
 ※発電量は、コンコース内の発電量表示パネルに随時表示されます。
 
 ≪体験用床発電ユニットの設置≫
 どなたでも「床発電システム」を体験できる「体験用床発電ユニット」をスタジアム内に設置しています。気軽に楽しく床発電を体験できるシステムになっていますので、この機会に是非一度床発電を体験してみてください。
 ○設置場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」 ※雨天時は、バックスタンドコンコース内
 ○設置時間:16:00~19:00
 
 「楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト」の詳細は、こちらを覧ください。
 
 ■「Jリーグ 東日本大震災 災害義援金募金」の実施
ヴィッセル神戸ではJリーグが掲げる「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-」のもと、昨年3月に発生した東日本大震災に対する復興地支援を目的として、2012シーズンも引き続きホームゲーム全試合で被災地支援募金の活動を実施します。ご協力いただいた義援金は日本赤十字社等へ被災者救済・復興活動等の資金として寄付いたします。
 ○設置場所:各スタンドコンコースの入場ゲート付近
 ○設置時間:試合開始の2時間前~試合終了後20分
 
 ■勝利時、試合後に実施するイベント(実施順)
 ≪カーネル総合研究所PRESENTS「Mr.ファイティング・スピリット」≫
 
カーネル総合研究所よりその日一番ファイト溢れるプレーを見せてくれた選手へ特別賞が贈られます。
 ○賞品:賞金10万円
 
 ≪アンファーPRESENTS「ウイニングスカルプD賞≫ 
 アンファーより当日スタンドでトモニ闘って頂いたファン・サポーターの皆様へ「スカルプD」商品をプレゼントします。
 ○賞品:スカルプD&スカルプDレディースセット※当選方法等の詳細は、当日のビジョンでご確認ください。
【その他の情報】
 ■今節の変更点
 ≪「ミサキガーデン」について≫
 今節は、試合終了後に場外のアプローチ広場にて通常のホームゲームイベントとして開催している「ミサキガーデン」は開催いたしません。予めご了承ください。
 
 ≪バックスタンド上段エリアの閉鎖≫
 今節は、バックスタンド上段エリアを閉鎖いたします。それに伴いまして通常バックスタンド3Fコンコースに出店しております「斉藤商事」の飲食売店の営業もございませんので、予めご了承ください。
 
 ■今シーズンから変更になったこと
 ≪クリーンなスタジアムを目指します!≫ ヴィッセル神戸では今シーズンのホームゲームの運営目標としてクリーンなスタジアムを目指します。清掃活動の徹底、スタッフの身だしなみ、スタッフの言葉使い、以上3つをコンセプトに今シーズンの試合運営を実施していきます。また、場外アプローチ広場にて「ヴィッセル・清守隊」(清掃専門スタッフ)を配置しておりますので、汚れている場所などがございましたら「清守隊」へお気軽にお声かけ下さい!
 
 ≪一般開門時間の変更≫
 今シーズンよりキックオフの1時間45分前に変更となりました。 ※今節は17:15開場となります。
ポスト


									
									
									
									
									





