来たる3月24日(土)に行われます、J1リーグ第3節「SRC DAY(協賛:株式会社SRC)」ヴィッセル神戸vs.FC東京(14:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)にて、以下の通りスポンサーイベントをはじめとする各種イベントを開催いたします。ぜひ皆様お誘い合わせの上、ヴィッセル神戸の応援にスタジアムへご来場ください。
 
 【3/24(土)神戸vs.F東京「SRC DAY」ホームゲームイベント】
 ■日時:2012年3月24日(土) 14:00キックオフ
 ■対象試合:J1リーグ第3節 「ヴィッセル神戸vs.FC東京」
 ■開催スタジアム:ホームズスタジアム神戸
 ■開門時間:
 [優先入場]12:00 ※シーズンシートオーナーの方限定
 [一般入場]12:15 ※一般入場は昨年から15分早くなりました
 ■当日券販売開始時間:12:00
 ■TV中継情報:こちらでご確認ください。
 ■実施内容:
 【「SRC DAY」イベント(協賛:株式会社SRC)】
 マン・オブ・ザ・マッチの表彰 ※勝利時のみ実施
 ヴィッセル神戸が勝利した場合、試合後に活躍した選手を表彰します。
 ○賞品:JTB旅行券10万円分
 ○贈呈者:株式会社SRC 執行役員事業部長/大谷 亮太 様
 
 【楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト
 (協賛:楽天株式会社/エコパートナー:楽天銀行株式会社、楽天証券株式会社)】
 
 スタジアムでは以下のエコ活動を行っています。皆様のご協力をお願いします。
 (1)使用済み紙コップ回収BOXの設置
 飲み終わった紙コップは、スタジアムコンコース内にある『使用済み紙コップ回収BOX』へ入れてください。
 回収した紙コップは、リサイクルし再生紙へと生まれ変わります。
 ○設置場所:スタジアムコンコース内6箇所(メイン・バック:各2箇所/北・南:各1箇所)
 ○お願い:中身を必ず捨て、紙コップを逆さにして、紙コップのみを回収BOXへ入れて下さい。
 
 (2)ペットボトルキャップの回収
 ペットボトルキャップは、スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場内「リサイクル品回収ブース」の「ペットボトルキャップ入れ」へ入れてください。
 回収したペットボトルキャップは、固形燃料に再生して製紙会社やその他施設にてボイラー燃料として活用されます。
 ○回収場所:スタジアムコンコース内及び場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○回収目標:300,000個 ※2011年実績:272,440個
 
 (3)エコサポーターズカード発行リサイクル品回収ブース
 ご家庭に眠る衣類や靴などを回収し、エネルギー資源や繊維へリサイクルするとともに、衣類を必要とする世界の人たちにお届けします。リサイクル品をご提供頂いた方には、エコサポーターズカードをお渡しし、リサイクル品をお持ち頂く毎にスタンプを捺印し(1試合1個)、スタンプの数が5個でガラガラ抽選会等にご参加いただけます。皆さまの善意を、世界の人たちにお届けします!
 ○協力:藤定運輸株式会社
 ○実施場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」
 ○実施時間:11:00~14:00
 ○回収可能品:衣類/靴/ぬいぐるみ/ペットボトルキャップ/ペットボトル/ビン・缶
 ○お願い:
 ・汚れのひどい物や穴のあいているものはご遠慮ください。
 ・靴や靴下などのペアになっているものは、両方そろえてお持ちください。
 ・お手数ですが、お持ちいただく前に、ご家庭にてお洗濯をお願いします。
 ・回収不可能な品をお持ち頂きましても、お持ち帰りいただくことがございます。予め、ご了承ください。
 ・ビン・缶・ペットボトルは、ラベルを外し中身を必ず捨てた状態でお持ちください。
 ○ガラガラ抽選会:
 ・方法:エコサポーターズカードのスタンプ5つにつき1回抽選会にご参加いただけます。
 ・賞品:
 A賞…2011年公式戦選手着用ユニホーム/1名様
 B賞…ヴィッセル神戸オフィシャル道路バナー/2名様
 C賞…サイン入りポスター/10名様
 D賞…選手カード/200名様
 
 (4)床発電システム
 サポーターズシートにて床発電を導入し、皆さまの応援を電気エネルギーに変換する試みを行っています。皆さまの応援は、選手の力になるとトモニ発電に繋がります。今節も大きな応援をよろしくお願いします。
 ○設置場所:ヴィッセル神戸サポーターズシート
 ○席数:44席
 ※発電量は、コンコース内の発電量表示パネルに随時表示されます。
 
 (5)体験用床発電ユニットの設置
 どなたでも「床発電システム」を体験できる「体験用床発電ユニット」をスタジアム内に設置しています。気軽に楽しく床発電を体験できるシステムになっていますので、この機会に是非一度床発電を体験してみてください。
 ○設置場所:場外アプローチ広場「リサイクル品回収ブース」 ※雨天時は、バックスタンドコンコース内
 ○設置時間:11:00~14:00
 
 ※「楽天×ヴィッセル神戸 エコプロジェクト」の詳細は、こちらを覧ください。
 
 【「2012必勝祈願神社」の設置】
 ヴィッセル神戸スペシャルサポーターであるネスレ日本株式会社とのコラボ企画として、場外アプローチ広場に「キット、願いかなう 必勝祈願神社 Special Support by KitKat」を設置しています。今シーズンの選手の意気込みや目標が書きこまれた絵馬が掲出されていますので、ぜひご覧ください。
 ○設置場所:場外アプローチ広場
 ○設置時間:毎試合キックオフ3時間前~試合終了後30分まで
 ※神戸ユニバー競技場開催試合ならびにヤマザキナビスコカップでの設置はありません。
 ※雨天、強風などの悪天候時は設置されないこともありますので、予めご了承ください。
 
 
 【体験型「タッチ&トライ」スカパー!ブースが登場!】
 今年の3月1日よりスマホ・PC・タブレットで“どこでもスカパー!のJリーグ中継が楽しめる”「どこでもJリーグLIVEキャンペーン」がスタートしました。前節の札幌戦に続き、いち早くそのサービスが体感できる「タッチ&トライ」スカパー!ブースが場外のアプローチ広場に登場します。ぜひ、この機会に実際手にとって映像をお楽しみください。また、同ブースでは3月末までのお得なキャンペーン「アンテナあげます!つけます!キャンペーン」の受付もできますので、スタジアムへ到着したら「スカパー!ブース」へお立ち寄りください!
 ○実施時間:11:00~16:30
 ○実施場所:場外アプローチ広場「スカパー!ブース」
 
 【シーズンシートオーナーご同伴者割引】
 今節の試合は、年間4回実施する「シーズンシートオーナーご同伴者割引」の1回目の対象試合です。オーナー様のご家族、お友達の観戦チケットを割引価格でお求めいただけます。
 ○販売時間:12:00~14:30
 ○販売場所:場外アプローチ広場「ヴィッセルステーション」
 ※席種、価格等の詳細はこちらをご覧ください。
 
 【「シーズンシート2012」販売会実施!】
 試合会場にて2012シーズンのホームゲーム残り全試合をご観戦いただけるお得な「シーズンシート2012」の販売会を実施します。
 試合前にご購入いただければ、今節の試合からすぐにご利用いただけますので、ぜひこの機会をご利用ください。
 ○実施場所/時間:
 ≪試合前≫場外アプローチ広場・シンボルツリー前「シーズンシート特設テント」/11:00~14:00
 ≪試合後≫場外アプローチ広場「シーズンシートオーナーズブース」(チケット販売ブース横)/試合終了後~約30分
 ※現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。
 ※「クラブメンバーズPiTaPaカード」、「V-styleカード」でお支払いの場合は、代金が5%オフになります。
 ※席種、価格等の詳細はこちらをご覧ください。
 
 【試合観戦をさらに楽しめる「アップ見学ワンコインツアー」を実施!】
 ワンコインの500円(税込)で、ピッチサイドから選手たちのアップを間近で見学することができる「アップ見学ワンコインツアー」を当日受付で実施します。参加特典として、毎試合デザインが違う「スペシャル缶バッジ」をプレゼントします。
 ≪アップ見学ワンコインツアー≫
 ○実施時間:13:20~13:45までの約25分間
 ○受付時間: 12:00~13:15
 ○受付場所:場外アプローチ広場・チケット販売ブース横「ワンコインツアー受付」
 ○価格:お1人様/500円(税込) ※観戦チケットは含まれておりませんので、各自でご用意ください。
 ○定員:100名 
 ※試合毎に定員が異なります。
 ※定員に達し次第、受付を終了します。予め、ご了承ください。
 ○参加特典:スペシャル缶バッジ(絵柄が毎回変わります)をプレゼントいたします。
 ※その他観戦ツアーの詳細はこちらをご覧ください。
 
 【3/31(土)vs.鳥栖戦「アウェイツアー」参加申込みブースの設置】
 3/31(土)に開催される「J1リーグ第4節vs.鳥栖(19:00キックオフ/ベストアメニティスタジアム)」のアウェイツアーの申し込み受付を行います。
 ○実施時間:試合終了から約30分間
 ○実施場所:場外アプローチ広場・チケット販売ブース北側テント
 ※ツアーの詳細はこちらをご覧ください。
 
 【「Jリーグ 東日本大震災 災害義援金募金」の実施】
 
 ヴィッセル神戸ではJリーグが掲げる「チカラをひとつに。-TEAM AS ONE-」のもと、昨年3月に発生した東日本大震災に対する復興地支援を目的として、2012シーズンも引き続きホームゲーム全試合で被災地支援募金の活動を実施します。ご協力いただいた支
 援金はJリーグ、Jクラブが実施する被災地支援活動の原資とさせていただきます。
 ○設置場所:各スタンドコンコースの入場ゲート付近
 ○設置時間:試合開始の2時間前~試合終了後20分
 
 【Jリーグスポンサー「日本マクドナルド」の「WOW」キャンペーン】
 2012年のJリーグトップパートナーである「日本マクドナルド」は、全国のJクラブと共にサッカーを通じて、手に汗を握り、感動の瞬間を仲間と分かち合うワクワク・ドキドキを日本全国に届けるべく、下記の「WOW」キャンペーンを実施いたします。
 ≪「WOWクーポン」の配布(J1リーグ全試合)≫
 J1リーグで毎節、全9スタジアムの観戦者全員にマクドナルド各店舗でご利用いただける「ビッグマックセット450円クーポン」または「コカ・コーラ ゼロ(S)無料クーポン」が進呈されます。
 ○配布場所:各入場ゲート
 
 ≪「WOWプレーヤーズアワード」を実施(J1リーグ全試合)≫
 J1リーグの全試合を対象に、決勝ゴールを決めた選手を試合後に表彰します。受賞選手にはビッグマッククッション、マックカード1万円分が贈呈されます。
 
 【「モバイルファンクラブ」の来場ポイント受付】
 スタジアムに到着したら、場外アプローチ広場で「モバイルファンクラブ(MFC)」来場ポイントをチェックしてください。MFCは登録無料。貯めた来場ポイントは、素敵なプレゼントと交換できます。選手の裏話などの楽しいメルマガも大人気のMFCは、スマートフォンにも対応。登録がまだの方はぜひご登録ください。
 ○実施場所:
 ・場外アプローチ広場「MFCブース」
 ・場内各ゲートのワンタッチパス機器
 ○実施時間:14:30~試合終了30分後まで
 ※携帯電話でご自身の電子会員証(二次元コード)を上記場所の専用端末機にかざして頂くと、MFC来場ポイントが付与されます。
 ※「ヴィッセル神戸クラブメンバーズPiTaPaカード」のPiTaPa来場ポイントとは別のポイントシステムとなりますので、ご注意ください。
 PiTaPa来場ポイントは、入場ゲートの専用端末機にカードをかざしてください。
 ※「モバイルファンクラブ(MFC)」の詳細、登録方法はこちらをご覧ください。
 
 【場外で「DIL PARK」開催!(協賛:株式会社DIL)】
 
 場外アプローチ広場にて気軽にゲームをお楽しみいただける「DIL PARK」を実施します。スコアに応じて下記の賞品をプレゼントします。
 ○実施場所:場外アプローチ広場・交番北側園地
 ○実施時間:11:00~13:45
 ○参加資格:どなた様でもご参加いただけます
 ○今回のゲーム:(1)キックダーツ、(2)シュートスピードチャレンジ
 ○賞品:次回ホームゲーム観戦チケット: 
 「4/7vs.清水(14:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)」バック自由席(小中のみ)
 ※また、当日のウォーミングアップ時に選手を出迎えるイベント『キット、願いかなう。WELCOMING CHEER』と、ホームゲーム勝利時に本日のヒーローの選手と一緒に場内を回るウイニングランイベント『HERO'S RUN Special Support by KIT KAT』の参加者(対象:小学生4名)を抽選で決定します。
 ※賞品がなくなり次第、プレゼントは終了とさせていただきますが、ゲームには引き続きチャレンジできます。
 ※雨天の場合は中止とさせていただきます。
 
 【クラブマスコット「モーヴィ」のグリーティング】
 
 クラブマスコット「モーヴィ」がご来場のお客様をお出迎えします!場外やスタジアム内コンコースで皆様をお待ちしておりますので、お見かけの際はぜひお気軽に声をかけてください。
 ○登場場所:場外アプローチ広場、スタジアム内コンコースなど
 ○登場時間:[1回目]11:30~/[2回目]12:30~ (各20分程度)
 ※時間は多少前後する場合があります。
 
 【「ヴィッセル神戸サッカースクール」2011年度卒業式】
 ヴィッセル神戸サッカースクール生(小学6年生)の中学生への船出を祝う卒業式を行います。
 ○実施時間:12: 50~13:05(予定)
 ○実施場所:バックスタンド側ピッチ上
 
 【グッズ売店情報】
 
 ○場外グッズ売店(シンボルツリー付近):10:00~試合終了後約30分まで
 ○場外グッズ売店(バック大階段下):10:00~試合終了後約30分まで
 ○場内グッズ売店(バックスタンドコンコース):10:00~試合終了後約30分
 ≪今節の「よねっち店長のおすすめグッズ!」≫
 ・ヴィッセル神戸『2012ユニフォームシャツ』
 応援には欠かせないアイテムの一つとなった、ヴィッセル神戸 『2012ユニフォームシャツ』です。今年のユニフォームデザインのシャツで、今年はフルスポンサー仕様 になっています。
 ○販売価格:4,900円(税込)
 ○第1弾商品化選手:
 ・8番/野沢選手、12番/サポーター、10番/大久保選手、13番/小川選手、17番/吉田選手
 ○販売場所:
 ・スタジアム全グッズ売店
 ・楽天市場『ヴィッセル神戸オフィシャルショップ』
 
 【キット、願いかなう。企画(協賛:ネスレ日本株式会社)】
 
 スタジアムのグッズ売店にて上記デザインの「願いかなう用紙付オリジナルキットカット」を販売しています。また、ご購入者からキットカットとヴィッセル神戸に叶えてもらいたい願いを募集して抽選で年間2名の方の願いを叶えます。(8月と12月に当選発表予定)
 ○販売場所:スタジアム場内グッズ売店(バックスタンドコンコース)
 ○販売価格:400円(2枚のオリジナルキットカット+願い募集用紙)
 ○応募方法:当日販売場所での応募箱への投函、または後日指定の住所まで郵送ください。
 ○過去当選例:
 ・選手に所属しているサッカーチームに教えにきてほしい!
 ・三木谷ハウスで食事がしたい!など
 
 【「スタ飯向上プロジェクト2012」特別売店情報】
 
 今節の「スタ飯向上プロジェクト」特別売店は、「一勢フードサービス」による秋田県の大人気ご当地グルメ「横手やきそば」と、神戸牛もつ鍋の『もつ鍋「もりしま」』の2店舗が登場します。
 両店舗共に各メニュー限定数量での販売となりますのでお早めにご来場のうえ、ぜひご賞味ください。
 ○販売場所:場外アプローチ広場
 ○販売時間:10:00~14:00 ※販売予定数が無くなり次第終了となります。
 ※お客様の来場状況によっては販売開始時間を早めることがあります。
 ≪一勢フードサービス≫
 ○メニュー:
 ・横手やきそば/500円
 
 ≪もつ鍋「もりしま」≫
 ○メニュー:
 ・神戸牛もつ鍋/500円
 ・からあげ/500円
 
 【VISSEL Cafe(ヴィッセルカフェ)】
 スタジアム場外でホットコーヒーなど温かい飲み物を飲みながらゆっくり過ごせるカフェスペースをご用意しています。少し早めにスタジアムにお越しいただき、テーブルとイスがあるオープンテラスで試合前のひと時をお楽しみください。
 ○実施場所:場外・バックスタンド大階段下付近
 ○実施時間:10:00~14:00
 ○出店:神戸Cafe Bus(株式会社QuoRea)
 
 【勝利時、試合後に実施するイベント】(実施順)
 ≪カーネル総合研究所PRESENTS「Mr.ファイティング・スピリット」≫
 
 カーネル総合研究所よりその日一番ファイト溢れるプレーを見せてくれた選手へ特別賞が贈られます。
 ○賞品:賞金10万円
 
 ≪HERO'S RUN Special support by KIT KAT≫
 
 ホームゲーム勝利時に、ヒーローの選手と一緒にピッチを歩くことが出来る夢のような機会を子供たちへ提供します。
 ○実施場所:バックスタンド前~サポーターズシート前ピッチサイドにて
 ※参加方法は上記≪DIL PARK≫情報をご覧ください。
 
 ≪アンファーPRESENTS「ウイニングスカルプD賞≫ 
 
 アンファーより当日スタンドでトモニ闘って頂いたファン・サポーターの皆様へ「スカルプD」商品をプレゼントします。
 ○賞品:スカルプD&スカルプDレディースセット※当選方法等の詳細は、当日のビジョンでご確認ください。
 
 【ビジターシート来場記念 「HOME'Sボックスミニティッシュ」をプレゼント】
 スタジアムネーミングライツを取得しております「HOME’S」(株式会社ネクスト)より、ビジターシート(北サイドスタンド)の応援来場の御礼として数量限定で「HOME'Sボックスミニティッシュ」をプレゼントします。
 ○配布時間:12:15~無くなるまで
 ○配布場所:北サイドスタンド入場ゲートコンコース
 ○配布試合:ホームズスタジアム神戸で開催されるJ1リーグ16試合が対象となります。
 ※北サイドスタンド以外での配布予定はありません。予めご了承ください。
 ※ビジターシートのチケットをお持ちでない方は受取れません。予めご了承ください。
 
 【チケット販売情報】
 試合会場にて、下記の前売りチケットの販売を行います。プレイガイド・コンビニ等で一般の前売りチケットをご購入の際に必要となってくる発券手数料等がかかりませんので、試合会場でのご購入をお勧めします。
 ≪次回ホームゲーム≫4/7(土)J1リーグ第5節vs.清水(14:00キックオフ/ホームズスタジアム神戸)【B価格】
 ○席種/金額:こちらでご確認ください。
 
 【試合終了後は「ミサキガーデン」へ!】
 試合終了後は「ヴィッセル神戸海岸線地域後援会」の皆様が中心となって、場外アプローチ広場に「ミサキガーデン」をオープンしています。ビール、ソフトドリンク、軽食などの販売がありますので、試合後は是非お立ち寄りください。
 ○実施場所:場外アプローチ広場
 ○実施時間:試合終了後から約1時間
 ※雨天の場合は中止となります。
 
 【「CLUB MEMBERS PiTaPaカード」受付ブースについて】
 今節は、「CLUB MEMBERS PiTaPaカード」の入会受付は実施いたしません。予めご了承ください。
 ※「CLUB MEMBERS PiTaPaカード」の詳細はこちらをご覧ください。
 
 【今シーズンから変更になったこと】
 ≪クリーンなスタジアムを目指します!≫
 ヴィッセル神戸では今シーズンのホームゲームの運営目標としてクリーンなスタジアムを目指します。清掃活動の徹底、スタッフの身だしなみ、スタッフの言葉使い、以上3つをコンセプトに今シーズンの試合運営を実施していきます。また、場外アプローチ広場にて「神戸・清守隊」(清掃専門スタッフ)を配置しておりますので、汚れている場所などがございましたら「清守隊」へお気軽にお声かけ下さい!
 
 ≪一般開門時間の変更≫
 昨年まではキックオフの1時間30分前に開場となっておりましたが、今シーズンよりキックオフの1時間45分前に変更となりました。
 ※今節は12:15開場となります。
ポスト


									
									
									
									
									




