ヴィッセル神戸では、齊藤未月選手の負傷(8月19日(土)明治安田生命J1リーグ第24節柏レイソル戦にて受傷)を受け、これまで所属したJリーグクラブである、株式会社湘南ベルマーレ、株式会社ガンバ大阪との3クラブ合同で9月2日(土)から9月16日(土)の期間で、齊藤未月選手応援企画として「未月とトモニ!」応援タオルの販売を実施いたしました。
このたび、応援タオルの収益が確定(総額847,079円)し、齊藤未月選手、ならびに日本プロサッカー選手会と協議の上、認定NPO法人love.fútbol Japan(所在地:神奈川県逗子市、代表理事:加藤遼也)に全額寄付することが決まりましたので、お知らせいたします。
9月2日(土)の販売開始以降、所属クラブを問わず、応援タオルをスタジアムで掲げる姿や、各種SNSでの「#未月とトモニ」を用いた投稿などを通じて、非常に多くのファン、サポーターの皆さまから齊藤選手への声援、サポートをいただいております。
今回の love.fútbol Japan への寄付を通じて、経済的な貧困や社会格差によって、サッカーをしたくても諦めてしまう子どもたちへの支援を行ってまいります。具体的には、2024年度の「子どもサッカー新学期応援事業」において奨励金給付や用具寄贈、齊藤選手との交流会などを実施いたします。また、各クラブとの招待事業なども連携して実施していく予定です。
「未月とトモニ!」応援企画
■参加クラブ:湘南ベルマーレ、ガンバ大阪、ヴィッセル神戸
■実施内容:3クラブ合同での「未月とトモニ!」応援タオルの販売
■販売期間:9月2日(土)~9月16日(土)
■収益総額:847,079円
■寄付先:認定NPO法人love.fútbol Japan
齊藤未月選手コメント
今回このような3クラブ合同で行われた応援企画による収益をクラブと相談して寄付させていただくことにしました。
怪我をして自分がサッカーをプレーしている姿を皆さんにみせられないことが一番辛いと感じました。ただプレーできるチャンスを与えてくれているのも皆さんの支えのおかげだと思っています。
寄付するにあたり、love.fútbol Japanの方と話をしてプレーするチャンスすら与えられていない子どもたちがいるのも理解しました。日本サッカーが強くなっていくには可能性を広げる必要があり、その可能性を皆さんと広げていきたいと思っています。
私だけでなく、関わっていただいた全ての人の想いをのせてこの活動に参加させてもらいます。私自身にこの活動のフィードバックがあった時には皆さんに共有していきたいと思います。
「love.fútbol Japan」とは |