ニュース/レポート
【第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会】
■主催:財団法人 日本サッカー協会 / 社団法人 日本プロサッカーリーグ
■共催:NHK/共同通信社
※上記に加え、1回戦から準々決勝までは、各開催会場の都道府県に所在する共同通信加盟新聞社が共催します。
■主管:都道府県サッカー協会
■特別協賛:スルガ銀行株式会社
■オフィシャルスポンサー:アディダス ジャパン株式会社
■協力:株式会社モルテン
■大会方式:ノックアウト方式(88チーム出場)
■出場チーム:
J1-18チーム、J2-20チーム、JFL2チーム(※)、大学1チーム(第35回総理大臣杯全日本大学 サッカートーナメント優勝チーム /7月9日決定)、都道府県代表47チーム(8月28日までに全チーム決定)
(※)前期7節から11試合を行った時点においての上位2チーム(7月3日決定)
■大会日程:※ヴィッセル神戸分のみ
【2回戦】
10月10日(月・祝)vs.奈良県代表と兵庫県代表の勝者@加古川運動公園陸上競技場
※2011Jリーグヤマザキナビスコカップ準々決勝に進出した場合は、10月12日(水)の開催となります。
【3回戦】
11月16 日(水)FC東京vs.(鹿児島県代表vs.佐賀県代表の勝者)の勝者@味の素スタジアム
【4回戦】
12月17日(土)
【準々決勝】
12月24日(土)
【準決勝】
12月29日(木)
【決勝】
2012年1月1日(元日)
■表彰:
【優勝】天皇杯、NHK杯、共同通信社杯、JOC杯、ドイツ杯、表彰状、メダル
【準優勝】NHK杯、共同通信社杯、表彰状、メダル
■チーム強化費:
【優勝】100,000,000円
【準優勝】50,000,000円
【第3位】20,000,000円(1チームあたり)
■チケット料金:
チケットに関する情報(料金、発売日等)は、後日発表いたします。
※組み合わせ表、会場一覧などより詳細な情報は、(財)日本サッカー協会ホームページ(PCサイト)をご覧ください。