9月15日(土)に開催します、2018明治安田生命J1リーグ第26節「ヴィッセル神戸vs.ガンバ大阪(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)」ホームゲーム開催情報をお知らせします。
ぜひノエビアスタジアム神戸へお越しいただき、熱いご声援お願いします!
※開催情報は変更になる場合もございます。
【最終更新:9月14日(金)15:30】
開催情報
2018明治安田生命J1リーグ第26節「ヴィッセル神戸vs.ガンバ大阪」
■開催日:2018年9月15日(土)
■キックオフ時間:19:00
■開催スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
■開門時間:
[優先入場]16:50 ※シーズンシートオーナー限定
[一般入場]17:00 ※状況により早まる場合がございます
入場待機列ルールについて >
ビジターチームを応援する皆様の入場待機列と注意事項について >
前売券購入方法
前売り券は完売いたしました。
当日券の販売について
前売り券完売につき、当日券の販売はございません。
▼次節以降のチケット購入はこちら
楽天チケット[ヴィッセル神戸公式チケットサイト]>
シーズンシートオーナーズクラブについて
・指定席の取り扱いはございません(小中→大人の変更のみ差額で承ります)。
・自由席は席種を限定してチケットサービスを実施する予定です。ご希望の席種をご用意できない場合、また予定枚数に達しましたらサービスを終了することがありますのでご了承ください。
ヴィッセルステーション
ヴィッセルステーションでの各種引換企画は、引換予定数に達しましたら終了いたします。お早めにご来場ください。
観戦に関する注意事項とお願い
ご観戦予定の方は必ず以下ページを事前にご確認ください。
中継・放送情報
今節のスタジアム場外マップ
▼クリックで拡大(PDFファイル)
今節の「マッチデースポンサー」イベント
ASICS DAY(協賛:アシックスジャパン株式会社)
ロッカールームを再現!#ASICSDAY ハッシュタグを入れてSNSにアップしよう!
スタジアム場外「ASICS DAY ブース」に選手ロッカールームを再現!滅多に見れないロッカールームで記念撮影をしてください。その場で撮った写真をSNS(Instagram、facebook、Twitter)にハッシュタグ#ASICSDAYをつけてアップしていただいた方先着500名様はその場でガラガラ抽選会に参加できます。
■展示場所:場外アプローチ広場「ASICS DAY」ブース
■時間:14:30~18:45
■賞品:
・ヴィッセル神戸の選手サイン入りユニフォーム/3名様
・オリジナルステッカー/497名様
「MAN OF THE MATCH」表彰
ヴィッセル神戸が勝利した場合、試合終了後に最も活躍した選手へ以下が贈呈されます。
■賞品:アシックス製品(10万円相当)
アシックスジャパン株式会社 代表取締役社長 小林淳二様
「ASICS DAY 記念プラクティスシャツ」限定販売
昨年に引き続き、今節の開催を記念して製作された「ASICS DAY 記念プラクティスシャツ」を選手入場時にヴィッセル神戸の選手が着用します。
また、こちらの「ASICS DAY 記念プラクティスシャツ」を、当日のスタジアムグッズ売店にて200着限定で販売します。自然界でも強さの象徴としても使われるヘキサゴン(六角形)をモチーフに、ホームグラウンドである神戸と、VISSEL KOBEのクリムゾンレッドをアピールしたデザインをした限定シャツです。ぜひ記念にお求めください。
■販売価格:3,000円(税込)
■サイズ:M/L/O/XO
■素材:ポリエステル100%
■販売数:限定200着
■販売場所/時間:
場外グッズ売店/15:00~試合終了後約30分まで
■その他:
販売状況によって、9月22日(土)11:00よりヴィッセル神戸オフィシャルグッズショップ(楽天市場店)、ハーバーランド店にて販売する場合がございます。
今節の特別イベント
神戸物産出展ブース『SNSハッシュタグキャンペーン参加でアイスチーズケーキをゲットしよう!!』
株式会社神戸物産(業務スーパー)による出展ブースです。指定のハッシュタグとあわせて商品写真・ブース写真等をSNSに投稿していただいた方を対象に、アイスチーズケーキバー(1本)を無料配布致します。数量限定、なくなり次第終了とさせて頂きます。
■時間:15:00~ ※商品がなくなり次第終了
■場所:スタジアム場外 正面広場
ホームゲームの試合前に、大人を対象としたサッカー教室「ホームゲーム校」をプレ開校します!
「ホームゲーム校」では、サッカーを楽しむことを目的としたゲーム中心のプログラムを実施いたします。ご興味のある方はスクール受付ブースまでお越しください。
■時間:13:30~14:30
■場所:フットサルコート
「北海道地震被害支援募金」の実施
北海道地震の被害支援のための募金活動を実施します。寄せられた募金は、楽天グループのインターネット募金「楽天クラッチ募金」を通じて地方自治体に義援金を送らせていただきます。
■場所:スタジアム正面広場
■時間:15:00~19:00
選手数名(予定)による募金活動も予定しておりますが、時間などは未定となります。
その他イベント
ヴィッセルビアホール
2015年にJ1リーグスタジアムグルメNo.1に選ばれた人気店『ネパール料理サーランギ』とコラボし、あの“タンドリーチキン”とヴィッセルビールを同時にお楽しみいただけます。
キックオフ前にぜひともお立ち寄りいただき、一致団結してホームゲーム勝利を目指しましょう!
■時間:15:00~19:00(キックオフ時刻)まで
■場所:スタジアムレストランウルティモ(ノエビアスタジアム神戸内)
■入場料:ワンオーダー制(入場口で食券をお買い求めください)
■販売メニュー:
・『ヴィッセルビール‐絆‐』/600円
・ドイツビール/700円
・チキンカレーライスorナン/800円
・カレーライス/600円
・ナンカレー/600円
・タンドリーチキン/600円
※価格はすべて税込
イニエスタバル
イニエスタワインはもちろん、タパスやピンチョスも楽しめる「イニエスタバル」!イニエスタ選手の好きな音楽やスーパープレー集も堪能いただけます。また、イニエスタ選手の歴代ユニフォームも新たに展示されました。ぜひお越しください。
■日時:15:00~19:00(キックオフ時刻)まで
■場所:正面エントランス内旧ギャラリースペース
■販売メニュー:
・イニエスタワイン、CAVAスパークリングワイン、生ビール、ソフトドリンク各種
・イニエスタセット 《オススメ!》
(イニエスタワイングラス、ピンチョス、生ハム、パン・コン・トマテ、パタタプラバ)
【来場者プレゼント】ヴィッセル神戸「応援うちわ」2018シーズン版プレゼント!
入場ゲートにて先着で毎年恒例のヴィッセル神戸「応援うちわ」2018シーズン版の第3弾をプレゼントいたします。
今年はこれが最後のデザインですので、ぜひご来場いただき3種類集めてください!
第3弾は三田啓貴選手・アンドレスイニエスタ選手・藤田直之選手・ウェリントン選手です。ぜひこのうちわを持って選手への後押しをお願いします!
■場所:メインスタンド、バックスタンド、サポーターズシートの各入場ゲート
※予定数終了次第、プレゼント終了とさせていただきます。
「タツミコーポレーション presents ヴィッセルヴィクトリー砲プレゼントタイム」開催!
オフィシャルスポンサーの株式会社タツミコーポレーション様のご協賛により、「ヴィッセルヴィクトリー砲プレゼントタイム」を開催いたします!
試合前に場内でバズーカ砲を使ったプレゼントイベントです。スタンドに向かってモーヴィとヴィッセルセレイアがスタンド内にボールを撃ち込みます。見事ボールを手にした方に素敵な賞品をプレゼント!
■実施場所:スタジアム場内
■実施時間:18:00頃(予定)
※急遽、実施時間が変更になる場合がございます
■賞品引換場所:スタジアム場外「総合案内所」
■賞品引換時間:20:00〜21:20
■注意事項:大変危険ですので、イベント時の席の移動や走る等の行為は絶対におやめください。守られなかった場合はイベントを中止する場合がございます。
ヴィッセル神戸×Nailtutu「フェイスペイントでヴィッセル神戸を盛り上げよう!」
チームスローガンである「一致団結」をテーマにしたNailtutuの特製フェイスシール等を体験できます。ぜひお立ち寄りください!
■場所:バックスタンドコンコース南側
■時間:17:00~19:00
■内容/料金:
・フェイスシール大(所要時間1分)/200円(税込)
・フェイスシール小(所要時間1分)/100円(税込)
・アウェイゲームでも使える!フェイスシールセット(販売のみ)/500円(税込)
■対象:どなたでもご参加可能
※肌の弱い方にはご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
■その他:
※フェイスシールは顔以外にも腕や足首などにもつけていただけます。ブーススタッフまでお申し付けください。
※数に限りがございます。商品がなくなり次第、終了とさせていただきますので予めご了承ください。
グッズ情報
■出店場所/営業時間:
・場外グッズ売店(正面広場、大階段下/15:00~試合終了約30分後まで)
・場内グッズ売店(メインスタンドコンコース、バックスタンドコンコース/16:50~試合終了約30分後まで)
今節のおススメグッズ
《トートバッグ(アクリルバックチャーム付き)》
■価格:3,500円(税込)
■素材:ポリエステル100%
■サイズ:約400×500mm(持ち手含まず)
《ユニ型吸盤貼り付けサイン》
■価格:800円(税込)
■素材:PVC
■サイズ:約120×120mm
《リッチミルクチョコレート》
■価格:850円(税込)
■原材料:砂糖、ココアパウダー、乳糖、カカオマス、全粉乳、脱脂粉乳、ココアパウダー、植物油脂(大豆を含む)、でん粉/加工でん粉、増粘剤(アラビアガム、トラガントガム)、炭酸カルシウム、光沢剤、乳化剤、着色料(カロチノイド、フラボノイド、野菜色素、クチナシ)、香料、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)
■内容量:100g(10g×10袋)
ファンクラブ
ファンクラブ2018入会受付終了!!【スタジアム限定】駆け込み入会キャンペーン
ヴィッセル神戸ファンクラブ2018のレギュラーコース入会申込受付は今節が最後!(キッズコースは既に受付終了)受付終了に伴い、【スタジアム限定】駆け込み入会キャンペーンを実施いたします。受付終了間際の最後のチャンス!ヴィッセル神戸ファンクラブ2018に駆け込み入会でキャンペーンプレゼントをゲットしてください!
■入会受付場所:スタジアム正面広場「ファンクラブブース」
■入会受付時間:15:00~試合終了後約15分まで
■キャンペーンプレゼント:
ポルディ&イニエスタ 限定選手カード&ミラクルパワーバンド※なくなり次第終了
来場登録・特典引換
■場所/時間:
スタジアム正面広場「ファンクラブブース」/15:00~試合終了約15分後まで
シーズンシート
《シーズンシートオーナー特典引換》
■場所:シーズンシートオーナーズクラブ
■時間:16:00~前半終了まで
《シーズンシート限定 スペシャル抽選会》
■場所:シーズンシートオーナーズクラブ、各入場ゲート(ビジターシート除く)
■時間:16:00~前半終了まで
■景品:当日までのお楽しみ
※シーズンシートと同封させていただいております、抽選券を試合当日に投票箱にお入れください。
※当選者の発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
飲食グルメ情報
スタジアム場外 正面広場売店
■時間:15:00~試合開始まで
※一部の店舗は試合終了後も販売しています
※販売予定数が無くなり次第終了
※お客様の来場状況によっては販売開始時間を早める場合がございます
(1)神戸牛専門店 吉祥吉
ボリューム満点の神戸牛ステーキ丼や、上品な神戸牛ステーキ寿司など、贅沢にリーズナブルにご堪能いただけます。
(2)直太郎
大人気の焼鳥丼が味わえます!
(3)濱商
定番のヴィッセルBBQ串(肉)、ヴィッセルBBQ串(海鮮)、人気のヴィッセルビーフ勝つめしを販売!
(4)こま家
リピーター続出!大人気の唐揚げをご賞味ください!
(5)朋栄
神戸のソウルフード「そばめし」を食べるならここ!
(6)大翔 -やまと-
ホルモン焼きやからあげ(ねぎまみれ)など人気のメニューを多く取り揃えています。
(7)油そば専門店 歌志軒
スープのないラーメン、一口食べればやみつきに!
(8)まねき食品
姫路市民のソウルフード「えきそば」がスタジアムで食べられます。
スタジアム場内売店
■時間:16:50~ハーフタイム終了まで
※販売予定数が無くなり次第終了
※お客様の来場状況によっては販売開始時間を早める場合がございます
(1)淡路屋(メインスタンド南、南サイドスタンド)
淡路屋と言えばお弁当。その他にもカツサンドやホットドックなど品ぞろえが豊富です。
(2)丸善食品(メインスタンド北、北サイドスタンド)
大人気のディッピンドッツアイスがついにノエスタに上陸!
(3)エム・フーズ(バックスタンド南)
定番屋台メニューはもちろん、カフェモカや抹茶ラテなどカフェメニューの品ぞろえが抜群。
(4)朋栄(バックスタンド北)
(5)大翔 -やまと-(バックスタンド3階)
(6)ケンタッキー・フライド・チキン(バックスタンドコンコース)
山陽電車グループ山商株式会社の協力でKFCがバックコンコースに登場!ぜひお立ち寄りください。
場外特別店舗
■時間:15:00~試合開始まで
■場所:芝生広場
道頓堀 くくる
G大阪のスタジアム売店でたこ焼きで有名な「道頓堀 くくる」が2年ぶりにノエスタに登場!
炭火焼肉 たむら
G大阪人気売店!焼肉丼、焼き肉カレーなどを販売。
なか村屋
G大阪売店、たい焼きの「なか村屋」が登場。あんたっぷりです。
Fourn'Twenty
オーストラリアでNO.1シェアを誇るミートパイが日本初上陸。ビールとの相性が抜群!!写真をシェアするとノベルティがもらえるキャンペーンも実施中、ぜひお立ち寄りください。
観戦にあたっての注意事項とご案内
再入場について
再入場は全入場者を対象に実施しています。入場後、場外スタ飯ストリートでのお食事や場外イベントへご参加いただくことで、試合観戦をよりお楽みいただければと考えています。以下事項をお守りの上、ヴィッセル神戸のホームスタジアムをどうぞお楽しみください。
■一旦外出可能時間:開門~ハーフタイム終了まで
■再入場可能時間:開門時間~試合終了まで
※一旦外出可能時間はハーフタイム終了後までとさせていただきます。場外飲食売店が数店時間を延長してハーフタイムも営業しますので、ぜひご利用ください。
※一旦外出時間にご自身の席を確保するために荷物等を置いていただくことは問題ありませんが、他の方の場所取りはご遠慮ください。
座席について
観戦チケットは1枚につき1席となりますので、お荷物等は空席へ置かずに足元もしくは膝の上に置いてください。また、未就学児童のご観戦も保護者様の膝の上でお願いします。
自由席のお客様は空席を作らず、詰めてお座りください。また、長時間放置してあるお荷物は、係員が撤去する場合があります。すべてのお客様が気持ちよくご観戦頂けますようご協力よろしくお願いいたします。
ご来場に際して
試合開始直前のご入場は大変混雑いたします。また、自由席にて複数人でご観戦予定の場合、まとまってお座りいただくことが難しい場合がございますので、なるべくお早めにご来場ください。
コリドール(スタンド間の通路)の開閉について
今節は場内コリドール(スタンド間をつなぐ通路)を一部開放しますので、スタンド間での往来が可能です。
■開放時間:一般入場の待機列が解消~試合終了後まで
※混雑状況によっては急遽開放を中止する場合があります。予めご了承ください。
ボールのスタンドへの飛び込みについて
ノエビアスタジアム神戸は球技専用スタジアムなので、ピッチとスタンドが非常に近くなっています。その為、ウォーミングアップ中や試合中は、スタンドにボールが飛んでくる場合がございます。ボールの行方には十分ご注意ください。また、スタンドに入ったボールはピッチへ投げ返さずに、お近くの係員へお渡しください。
屋根の開閉について
ノエビアスタジアム神戸は開閉式の屋根が付いたスタジアムです。通常は屋根を開けて開催しますが、天候によって屋根を閉めて開催することが可能なため、ご来場の皆様は快適にご観戦いただくことができます。
※但し、突然の雨など、降り出すタイミングによっては屋根が閉められない場合があります。何卒ご了承ください。
試合後の公共交通機関のご案内
試合終了後しばらくすると、地下鉄「御崎公園駅」は大変混雑いたします。地下鉄に乗車するまでに約60分ほどかかる場合がございます。また、地下鉄「和田岬駅」は、地下鉄輸送最大化を図るために、構内への入場を規制いたしますので、地下鉄ご利用の方は、御崎公園駅をご利用ください。JRをご利用される方は、臨時バスまたは徒歩ルートを活用ただくほうが、早く帰宅できる場合もございます。
【スタジアムからの公共交通機関】
神戸市営地下鉄「御崎公園駅」
スタジアムから乗車まで 10~60分
神戸市営バス「JR兵庫駅直行臨時バス」
スタジアムからバス停まで 約5分
乗車後JR兵庫駅まで 約8分
JR兵庫駅「徒歩」
スタジアムから徒歩 約30分
▼クリックで拡大(PDFファイル)
試合後の「JR兵庫駅直行臨時バス」の運行について
神戸市交通局のご協力により、土・日・祝日にノエビアスタジアム神戸で開催するホームゲームにおいて、試合後に「JR兵庫駅行き直行臨時バス」を運行いたします。今節は、臨時バスを増便しています。
■運行時間:21:00~21:30
※21:30までに乗車列にお並びいただければ、ご乗車いただけます
■運行区間:笠松7丁目⇒JR兵庫駅前(ノンストップ直行)
■乗車時間:約8分
■乗車料金:大人210円、小児110円(PiTaPa・ICOCA(ICカード)もご利用いただけます。)
■バス停(笠松7丁目)までの経路:
※スタジアム南側出口は、地下鉄「御崎公園駅」方面への出口となります。
※臨時バスご利用の方は、スタジアム東側出口へお進みください。(上図参照)
※バス停までのアクセス方法は、場内外スタッフ及び警備員にお問合せください。
※通常の「3系統(新開地・夢野方面)」「9系統(神戸駅前)」も運行しております。