ヴィッセル神戸では、6/18、7/9のホームゲーム会場にて『未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト』が主催する「東北の子どもたちとの交流事業」に対する募金活動へ協力することとなりましたので、お知らせ致します。
皆さまにご協力いただきました募金は、7/28~7/30に実施する「東北の子どもたちとの交流事業」に役立てられます。
募金活動実施概要
■実施試合:
(1)6月18日(土)明治安田生命J1リーグ 1stステージ第16節
vs.鹿島アントラーズ(19:00キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
・実施時間:16:50~18:50
・実施場所:メインスタンド、バックスタンド、南サイドスタンドの各ゲート内
(2)7月9日(土)明治安田生命J1リーグ 2ndステージ第2節
vs.サガン鳥栖(19:00 キックオフ/ノエビアスタジアム神戸)
・実施時間:16:50~18:50
・実施場所:メインスタンド、バックスタンド、南サイドスタンドの各ゲート内
「東北の子どもたちとの交流事業」について
■活動趣旨:
宮城県塩竈市・東松島市の子どもたちを神戸に招き、神戸の子どもたちとの交流を深めるとともに、同じく震災を経験している神戸の街並みや防災施設を見学してもらうことで、子どもたちに元気をプレゼントする。
ヴィッセル神戸は、本事業に2013年より賛同し、協力しています。
■主催:未来の宝 夢と希望と絆の架け橋プロジェクト
■代表:特定非営利活動法人 日本福祉美容協会
■後援:
神戸市教育委員会・宮城県塩竈市教育委員会・東松島市教育員会・株式会社アシックス、ヴィッセル神戸・大阪ガス「小さな灯」・SPC共済事業組合
■実施日:2016年7月28日(木)~7月30日(土)
■主な見学予定先:
北淡震災記念公園、兵庫「人と防災未来センター」、大阪ガス科学館、神戸どうぶつ王国、いぶきの森球技場、ノエビアスタジアム神戸など



