試合/練習

2008年 試合日程・結果一覧

2008 トップチーム全試合一覧

大会
開催日/キックオフ
スタジアム
対戦/結果
情報
第1節
3/8(土)14:00
味スタ AWAY
先制を許すも、後半、栗原の同点ゴールで勝ち点1を挙げる
第2節
3/15(土)15:00
ホムスタ HOME
大久保、レアンドロ揃い踏みで川崎に快勝!レアンドロはハットトリック達成!
第1節
3/20(木・祝)16:00
埼玉 AWAY
開始直後のレアンドロの先制点を守り抜き、1-0で完封勝利!
第2節
3/23(日)15:00
ホムスタ HOME
何度かあった決定機を決めきれないまま85分に失点。0-1で惜敗。
第3節
3/30(日)19:00
ホムスタ HOME
不運なオウンゴールで先制されるも、栗原の逆転2ゴールで勝利
第4節
4/2(水)19:00
フクアリ AWAY
試合直後に失点するが、終了間際、鈴木の約25mからのFK一撃で1-1のドロー
第5節
4/6(日)16:00
ホムスタ HOME
前半37分に失点。その後もなかなかヴィッセルペースに持ち込めずそのまま0-1の敗戦
第6節
4/13(日)13:00
西京極 AWAY
開始4分にミスから失点。続いて18分にも失点。後半に1点返すも結果1-2の敗戦。
第3節
4/16(水)19:00
瑞穂陸 AWAY
積極的に若手を起用した布陣で臨み、前半は0-0。しかし後半に2点を失い0-2の敗戦。
第7節
4/19(土)16:00
ホムスタ HOME
後半46分に失点。80分に同点とし、その後神戸の猛攻が続くが、最後で弾き返され続け1-1のドロー。
第8節
4/27(日)16:00
ホムスタ HOME
大久保のゴールで先制。一時追いつかれるが、再び大久保のゴールで逆転。関西ダービーを制す。
第9節
4/30(水)19:00
カシマ AWAY
1失点後、吉田、大久保のゴールで一時勝ち越すが、直後に失点。2-2のドロー。
第10節
5/3(土・祝)19:00
ホムスタ HOME
しっかり守って0-0で折り返し。後半先制されるが、吉田の2試合連続ゴールで追いつき1-1のドロー。
第11節
5/6(火・休)14:00
AWAY
セットプレーから立て続けの3失点で完敗。ゴールデンウィークの最後を飾れず
第12節
5/10(土)19:00
瑞穂陸 AWAY
レアンドロが第3節以来のスタメンに復帰。前後半通じて両チームとも決定機を活かせず0-0のドロー。
第13節
5/18(日)16:00
ホムスタ HOME
前半31分大久保のゴールで先制。41分に追いつかれ、その後も決定機を決めきれず1-1のドロー。
第4節
5/25(日)14:00
西京極 AWAY
両チームとも決定機を活かせないまま、一進一退の攻防が続くが、72分に吉田のゴールで1-0の勝利!
第5節
5/31(土)19:00
ホムスタ HOME
開始早々に失点するも、栗原の2得点で逆転勝利!クラブ初の決勝Tへの進出へ大きな勝ち点3を得る。
第6節
6/8(日)15:00
ホムスタ HOME
後半63分、馬場のプロ初ゴールで先制するが、77分に追いつかれ、1-1で終了。決勝Tへ進出ならず。
第14節
6/29(日)14:00
九石ド AWAY
前半41分にセットプレーから失点。試合を通じてなかなk決定機を作ることができず0-1で敗戦。
第15節
7/5(土)19:00
ホムスタ HOME
前半9分レアンドロのゴールで先制。その後何度も訪れた決定機は得点とはならず1-0で試合を決める
第16節
7/12(土)18:00
日本平 AWAY
なかなか決定機を作り出せない中、87分の栗原のゴールで1-0の勝利!リーグ戦アウェイ初勝利!
第17節
7/16(水)19:00
ホムスタ HOME
前半は互いに決定機が少なく0-0。59分にCKから金のゴールで1-0の勝利!J1通算100勝を飾る。
第18節
7/20(日)14:00
札幌厚別 AWAY
22分に先制するも、相手PKで44分に失点。後半 相手選手の退場により、全員守備に得点できず。
第19節
7/26(土)19:00
神戸ユ HOME
試合を通じて神戸が攻め続ける中、後半75分に失点。最後までゴールは遠く、0-1で悔しい敗戦。
第20節
8/9(土)19:00
ヤマハ AWAY
しっかり守りながらチャンスを窺い、81分に小林のJ1初ゴールで先制し、そのまま1-0で勝利!
第21節
8/16(土)19:00
ホムスタ HOME
試合の入り方が悪く13分に失点。81分に同点にするも、ロスタイムに失点し、痛い敗戦。
第22節
8/23(土)19:00
万博 AWAY
27分に先制されるが、しっかり守ってチャンスを狙い、89分に大久保の9試合振りのゴールでドロー。
第23節
8/27(水)19:00
ホムスタ HOME
44分に大久保の2試合連続ゴールで先制するも、立て続けに2失点し、悔しい敗戦。
第24節
9/13(土)16:00
日産ス AWAY
大久保の3試合連続ゴールで先制。しかし、勝利を目の前にした89分に痛恨のオウンゴールでドロー。
第25節
9/20(土)16:00
神戸ユ HOME
前半はミラーゲーム。後半は攻めに転じ、何度も決定的なチャンスを迎えるが89分にCKから失点し敗戦。
第26節
9/23(火・祝)14:00
東北電ス AWAY
54分の失点をきっかけに追いついては失点し、また追いつく展開に。最後84分に追加点を奪われ敗戦。
第27節
9/27(土)14:00
NACK AWAY
試合開始から積極的な攻めを見せ、12分にボッティ、47分に吉田のゴールで完封勝利!
第28節
10/4(土)18:00
ホムスタ HOME
大久保の2得点、内山のJ1初ゴール、レアンドロの7試合振りのゴールで勝利!
第29節
10/18(土)15:00
埼玉 AWAY
試合は支配しながら得点には繋がらない中、落ち着いて攻め続け、82分のレアンドロのゴールで勝利!
第30節
10/25(土)15:00
ホムスタ HOME
大分の堅守に阻まれ、我慢の試合が続くが、81分の大久保ゴールで勝利を決め、4連勝とする。
4回戦
11/2(日)13:00
ホムスタ
前半は吉田と田中の2ゴール。後半は大久保1得点、レアンドロ2得点、栗原の3得点で8-0とする。
第31節
11/9(日)16:00
味スタ AWAY
前半から試合の主導権を握り、吉田、鈴木の2発で快勝。遂に5連勝を達成!
5回戦
11/15(土)13:04
ホムスタ
開始早々1分に失点。その後も一方的な試合展開となり、2-5の敗戦。天皇杯は5回戦で敗退。
第32節
11/23(日・祝)13:00
ホムスタ HOME
神戸ペースで試合を運び、15分に田中のゴールで先制するが、83分に追いつかれ、1-1。
第33節
11/29(土)14:00
等々力 AWAY
開始3分で失点。その神戸ペースで進むが得点できず、62、65分に失点。89分に4点目を決められ0-4。
第34節
12/6(土)14:30
ホムスタ HOME
前半は拮抗していたものの、後半の2失点から落ち着きのない試合展開となり、0-2の敗戦。
dazn閉じる