2022/10/18 令和4年度 GOAL for SMILE プロジェクト
実施日 | 2022年10月18日(火) |
---|---|
活動選手 | 槙野智章 |
内容 | ボールの贈呈、槙野智章選手から小学生へメッセージ |
【10月のピックアップ】
10月18日(火)に、令和4年度のGOAL for SMILE プロジェクトを、今年もコロナ禍バージョンで実施しました。
コロナ禍以前は、神戸市内164校すべての学校に選手たちが手分けして訪問していたのですが、現状では訪問も難しいため、今年もボールとメッセージDVDを郵送という形で実施しています。
そんな中、今年は164校中から1校だけ(希望する学校から抽選)「モーヴィ」がお邪魔し、子供たちにボールを贈呈するセレモニーを実施しました。
モーヴィがボールを贈呈しようとしたタイミングに槙野智章選手が「ちょっと待った!」と体育館に乱入するドッキリを仕掛け、子供たちは槙野選手の登場に一斉に驚き、一気に雰囲気が変わりました。
贈呈セレモニー後、槙野選手から5年生、6年生に対して、「夢で逢えたら」(夢を持つ大切さ)を授業。
20分程度のところを、約35分おこない、熱い思いが子供たちに伝わったと思います。
10月のピックアップ記事として、「令和4年度 GOAL for SMILE プロジェクト」を紹介しましたが、その他10月は、「ハーバージャンボリー」、「サンノミヤシティピクニック」、「本山第一小学校校外学習」、「交通フェスティバル2022in名谷車両基地」、神戸空港「空の日」、「垂水区民スポーツイベント」でも、活動をおこないました。