2022/01/29 神戸市ワクチン大規模接種会場(3回目接種) 運営協力
実施日 | 2022年1 月29 日(土) |
---|---|
場所 | ノエビアスタジアム神戸 |
昨年5月31日から実施していました新型コロナウイルスワクチン接種会場のノエビアスタジアム神戸(ノエスタ)ですが、12月15日で2回目接種のオペレーションを終了し会場をクローズ、延べ367135回接種、約18万人の市民に接種を受けていただきました。
そして、年が明け、昨今の世界的規模でのオミクロン株による感染拡大を受け、3回目接種が国から正式に通達されました。再び、神戸市からノエスタを大規模接種会場として2月から活用できないかと要請をいただきました。もちろん、すぐにプロジェクトチームを立ち上げ、昨年培ったワクチン接種オペレーションのノウハウと、3回目接種の医療的変更点、寒さが1番厳しいこの季節、一度解散した医療従事者を改めてゼロから確保など、その他無数の課題を出して再構築してきました。
そんな中、当初2月と言われていた開始時期が、国内の感染スピードが猛烈な勢いで拡大しており、ノエスタ会場は早急にスタートさせてほしいと神戸市から要請が入りました。
とはいえ、2月に向けて予定していた医療従事者の確保をはじめ、3回目独特のオペレーション変更などで発生する接種者導線の変更に伴う施設の改修やワクチン管理のための電気工事など、多くの改修ポイントがあり、これらすべてを1週間前倒しで進めることになりました。そして、多くの工事関係者の方々のお陰で、なんとか接種開始の前日1/28に大きな部分の改修工事は完了。その後、夜遅くまでオペレーションチェックを行い、一本もワクチンを無駄にはさせない仕組みを作り上げ、無事1/29から3回目接種をスタートすることが出来ました。
終わりはいつ?とよく聞かれます。
今回も終わりに関しては現時点では全く未定ですが、もしお手元に接種券が届いたなら、可能であればいち早くワクチン接種を出来るだけ行っていただければと思います。ご自身の重症化リスクを防ぐためと、ご家族、周りの方、同僚の方など、すべての方々のためにもなります。(※ただしワクチン接種は個人の自由です)
ノエスタという場所は、単なるスポーツをする場所だけでなく、多くの市民の皆さんに「ノエスタがあって良かった!」と思っていただける場所にしたいとずっと思っています。そのためにも今回の3回目となるワクチン接種業務も引き続い頑張っていきたいと思います。(米澤)