2017/02/12 第33回西区ファミリーロードレース大会
実施日時 | 2017年2月12日(日)10:00~16:00 |
---|---|
主催 | 神戸市西区体育協会、西区役所 |
会場 | 神戸総合運動公園(補助競技場) |
内容 | ロードレース大会でのモーヴィとヴィッセルガールの表彰式お手伝い |
参加人数 | 2,500人 |
西日本が寒波に覆われた2月12日(日)、神戸総合運動公園で開催された「第33回西区ファミリーロードレース大会」に、今年もモーヴィとヴィッセルガールが参加しました。昨年に引き続き、補助競技場をスタート地点とするこのロードレース大会は、西区在住の子どもたちを中心に、総勢1,500名ものランナーが健脚を競います。寒いながら晴天に恵まれた会場は、朝から子どもたちの歓声で大賑わいでした。
10時からの開会式が終わると、次々とレースがスタートしていきます。まずは小学校1年生から3年生までの親子ペアのロードレース。「手をつないでゴールする」というルールがあるため、親御さんが子どもたちを励ましながら、時にはお子さんが親御さんを励ましながらゴールを目指します。モーヴィとヴィッセルガールも沿道で応援に加わりました。ゴール前の激しい争いに、ヴィッセルガールたちは思わず大きな声援を送っていました。
応援のあとは、モーヴィは表彰式に移動します。レースを終えた選手たちを、レースごとに表彰していきます。表彰台に上がった子どもたちは、賞状をもらってみな晴れがましい表情。モーヴィはメダルをかけるお手伝いをしました。
午後になると、激しい雪が降って来ました。しかし子どもたちは元気いっぱい。悪天候にも負けず、最後の駅伝が始まります。ひとつのたすきをチーム全員でつなぐ駅伝は、父兄の方々の歓声も大きくなります。午後4時にはすべてのレースが無事に終了。晩冬の厳しい寒さを吹き飛ばす、熱く楽しい一日となりました。(芝)