
2012.07.12
観戦ルール&マナー、応援エリア、横断幕掲出に関するお知らせ
「「宮本恒靖 引退試合 -Tsuneyasu Miyamoto Testimonial-」をご観戦にあたっての観戦ルール&マナー、応援エリア、横断幕に関してお知らせします。ご来場されるすべての方が気持よくご観戦いただけるよう、ご観戦される皆様には必ず事前にご覧いただき、観戦ルールとマナーを遵守していただきますようお願いいたします。
■禁止事項について

- 花火、爆竹、発炎筒(ドライアイス、バルサン等含)の危険物の持ち込み及び使用。
- ビン、缶類の持ち込み。(中身は入場ゲートで紙コップに移し替えてご入場ください)
- 紙吹雪、紙テープの使用
- 物品の投げ込み。
- フィールドへの飛降り。(ホームズスタジアム神戸開催時は南北スタンド下の落下防止ネット上も含
- 暴力行為、威嚇行為、危険行為。
- ガスホーン、ホイッスル、笛、レーザーポインター等の使用。
- 近隣の住民に迷惑になる行為。
- 座席の上に乗っての応援。
- 拡声器の不正使用。(ピッチに向けて審判、選手、相手サポーターへの誹謗中傷を目的とした拡声器の使用)
- 横断幕掲出の際のガムテープの使用。
- 通路を跨いでの横断幕等の掲出。
- フラッグ、シート等を使用しての故意的な座席の確保。
- 試合中の傘を広げての応援、観戦。
- 手すりに足を掛けたり、足を出したりする行為。
- 承認を受けていないポスター、ビラ等の配布、掲示及び募金、署名、調査活動、物品販売。
- 指定場所以外での喫煙、歩きながらの喫煙、タバコの投げ捨て。
- ビジターサポーター席以外でのビジターサポーターの応援行為。
- コンコース内でのボールの使用。
■ご観戦にあたってのお願い
- 再入場は出来ません。
- 混雑時に自由席では、より多くのお客様がお席で観戦できるように席詰めをお願いします。
- 大人の有料入場者が同伴する幼児(小学生未満)のお子様は、有料入場者1名につき1名まで入場を無料とさせていただいておりますが、ご観戦にあたりましては、保護者の方の膝の上などでのご観戦をお願いいたします。お席をご使用の場合は、チケットが必要になります。
- 望遠レンズや三脚など大きな機材の持ち込みにより、他のお客様の迷惑にならないようご注意ください。
- 試合はチケットに記載された所定の場所でご観戦ください。
- スタジアムではゴミの分別(一般ゴミ、ペットボトル)を実施しております。皆様のご協力をお願いいたします。また飲み残しの飲料はバケツを置いておりますのでそちらへ流してからゴミ箱へ捨ててください。
- 通路をふさいでしまう恐れのある大きな荷物はスタジアム内へは持ち込み出来ません。各ゲートにてお預りさせていただきます。(ベビーカー、クーラーボックス等)
- ペットを連れてのご観戦はご遠慮願います。(盲導犬、聴導犬を除く)
■開門時間について
- 開門は、試合開始2時間前の「16:00」からとなります。
■応援エリアについて
- 「TSUNEフレンズ」の応援:南スタンド「サポーターズシート」のバックスタンド側
- 「VISSEL フレンズ」の応援:南スタンド「サポーターズシート」のメインスタンド側
- 「GAMBA フレンズ」の応援:北スタンド「ビジターシート」
※今回の試合に限り、メインスタンド以外のスタンド間を行き来できるように致します。宮本氏が出場する各チームの応援席に移動する事が可能となります。但し、各応援席では各チーム以外のウエア着用はご遠慮ください。
■横断幕掲出位置について
- 各チーム応援エリアの前方及び後方の壁面となります。
- メインスタンドへのバナーの掲出について
[TSUNEフレンズ・VISSEL フレンズ]の掲出エリア:中央から南スタンド寄り
[GAMBA フレンズ]の掲出エリア:中央から北スタンド寄り
- バックスタンドへのバナーの掲出について
[TSUNEフレンズ・VISSEL フレンズ]の横断幕掲出エリアと致します。
但し、最前の壁面には広告看板がありますので、両端の広告看板が無い部分のみ可能となります。
※メインスタンドとバックスタンドへのバナー掲出はそれぞれのスタンドのチケットをお持ちの方を優先に掲出して頂きます。スペースがある場合のみ他スタンドチケットの方も掲出する事が出来ます。
■応援バナー・楽器他の事前搬入等について
一般の開場前に特別に「応援用具設置の事前搬入時間」を設けております。スムーズな試合運営を行うためにルールを守って搬入にご協力いただきますようお願いいたします。
- 搬入時間:14:25~15:25(60分間)
- 対象者:
入場されるスタンドのチケットをお持ちで、応援バナー・楽器・大旗をお持ちの方。ただし、メイン・バックスタンドのチケットをお持ちの方でビジター応援バナー掲出をお考えの方は、事前搬入時間に北スタンドにお回りいただき、ご入場ください。この場合、試合後のバナー回収の際は、一旦ご退場いただき、北スタンド入口にて係員に、応援バナー回収の旨をお伝えください。
- 入退場方法:
係員の誘導でまとまって入退場していただきます。
- 大旗・楽器等の使用可能エリアについて:
[TSUNEフレンズ・VISSEL フレンズ]南スタンド(サポーターズシート)
[GAMBA フレンズ]北スタンド(ビジターシート)
※大旗振りエリアは、上記それぞれの最前列部分になります。
※上記場所以外のスタンドでの大旗や応援楽器(太鼓等)などの鳴り物を使用した応援や立ったままでの観戦は、他のお客様の迷惑となりますのでご遠慮願います。
※大旗振り以外の方は、最前通路での応援は出来ません。
※横移動はスタンド中段の通路をご利用ください。大旗を振っての応援中に、一般ファンが大旗エリアに立入ことにより、大旗の一部が体に当たり怪我をする危険性があります。また手に持って入ったドリンク等をこぼす可能性もある為このような対応をしております。皆様のご理解ご協力をお願いします。
- 注意事項:
・応援バナー掲出場所はサポーター同士の話し合いでお決めください。
・広告看板、非常灯を覆う応援バナーの掲出は認めません。
・通路をふさぐ掲出または座席を覆う掲出は認めません。
・誹謗中傷する内容のバナーなどは認めません。
・応援バナー掲出の際のガムテープの使用は禁止です。紐等をご使用ください。
・最前列での掲出の際の結び目は手すり下部分から取り付けてください。
・事前搬入時の席取りは禁止します。
・楽器、大旗以外の荷物を置くことは禁止します。
・応援用具設置以外でのご入場はお断りいたします。
※上記の事項に反する行為があった場合は、事前入場をお断りいたします。
※話し合いがまとまらない場合は、事前入場での応援バナー掲出を中止することがあります。
■禁止事項、肖像権等に関する注意事項、公式試合運営管理規程について
こちらをご覧ください。
ニュース一覧に戻る