よくあるお問い合わせQ&A
- ファンクラブ
- 入会
- 会費
- 楽天IDについて
- 特典
- その他
ファンクラブ
- 会員の有効期限はいつまでですか?
-
ヴィッセル神戸オフィシャルファンクラブ「百年構想リーグ&2026/27シーズン」の会員有効期限は、2027年6月30日までとなります。
会員資格は自動更新となりますので、停止のお手続きをされない限り継続します。 - ヴィッセル神戸ファンクラブにはどんなコースがありますか?
-
ファンクラブは以下の4コースとなります。
- ロイヤル
- エリート
- レギュラー(一般/U-18)
- U-12
- シーズン中のコース変更は可能ですか?
-
一度ご加入いただいたコースの変更はできません。
- 一人で複数コースに登録したいのですが、できますか?
-
1つの楽天IDで複数コースにご入会頂けます。
ただし、同じコースに2口以上ご入会いただく事はできません。 - メールが届きません。
-
ファンクラブ事務局からは以下のメールアドレスより配信を行っております。
mailservice@vissel-kobe.co.jp
info-v@vissel-kobe.co.jp
support@vissel-kobe.co.jp迷惑メール対策でドメイン指定受信・メール指定受信を行っている場合、メールが受信できない場合がございます。
「@vissel-kobe.co.jp」からの受信を許可してください。
ドメイン指定の解除方法については、お客様通信会社などでご確認ください。原因が不明の場合、メールアドレスをご変更いただく事で、受信可能となる場合もございます。
お困りの場合はお問い合わせください。メールアドレス変更は マイアカウント「登録情報」>右上の「変更」ボタンから
- メールマガジンの配信を解除したい(登録したい)
-
マイアカウントのログイン後、「登録情報」>「変更」から、メールマガジン購読のチェックボックスのチェックを外して(入れて)ください。
- 重要なお知らせメールについて
-
重要なお知らせについては、メールマガジンの受信設定にかかわらずお知らせメールの配信を希望された方にも配信をおこなっております。
重要なお知らせの配信停止はできませんのでご了承ください。
入会
- ヴィッセル神戸ファンクラブに入会しましたが、郵送で特典や案内が届きません。
-
郵送による特典発送※1や案内は行っておりません。
特典のご利用につきましては、下記の方法でご案内しておりますので、お客さまご自身でご確認いただきますようお願い申し上げます。①ヴィッセル神戸ファンクラブ「特典一覧」
②ヴィッセル神戸ファンクラブ ニュース(随時)
③メール(随時)「@vissel-kobe.co.jp」からのメールが受信できるよう受信設定をご確認ください。※1 ファンクラブ継続特典(U-12除く)、ロイヤル特典「2026(明治安田J1百年構想リーグ レプリカユニフォーム」は郵送でのお届けとなります。
詳細はリリースにて、ご案内いたします。 - ヴィッセル神戸ファンクラブに入会するにはどうしたらいいですか?
-
ご利用可能なクレジットカードがあれば、どなたさまもご入会いただけます。
ヴィッセル神戸ファンクラブサイトからご希望コースをご選択いただき、ご入会手続きをお願いします。
入会はWEBのみとなっています。スタジアム、オフィシャルショップでの入会申込は行っていませんのでご注意ください。また、各コースへのご入会には楽天IDが必要となります。
※支払い方法は、ご利用希望のクレジットカードを楽天IDにご登録いただく「楽天ペイ」となります。楽天ペイとは?
楽天IDに登録したクレジットカード情報で楽天以外のオンラインサイトでも簡単にお支払いができ、ポイントも貯まる・使えるサービスです。
楽天ペイについてはこちらから
楽天ペイのFAQはこちらから
※楽天ポイントが貯まるのは楽天カード・楽天ポイント・楽天キャッシュでのお支払いに限ります。
- 現在の入会状況を確認したいです。
-
会員登録後は、マイアカウントでご確認いただけます。
マイアカウントにログイン>「定期注文」- 定期注文の「注文」タブに、現在入会中のコースが表示。
- 定期注文の「停止・終了の注文」タブに、退会済みのコースが表示。
※マイアカウント内「注文履歴」には、決済エラーにより課金となった場合も、注文履歴として表示されるため、お間違いのないようご注意ください。
- 海外に住んでいる方も入会できますか?
-
ご入会可能です。
ただし、入会申込の際、住所入力欄が海外の住所に対応していないため、下記の通り対応ください。
また、特典などのすべてのご案内は、海外への発送には対応しておりません。《住所欄 入力方法》
- 都道府県欄:「兵庫県」を選択
- 市区町村欄:「海外」と記入
- 町名番地欄:「ご自身の住所(フル)」を記入
- スマートフォンでない携帯電話(フィーチャーフォン)から入会はできますか?
-
スマートフォンでない携帯電話(フィーチャーフォン)での入会はできません。
- WEB入会の支払い方法は何がありますか?
-
支払い方法は、ご利用者様のクレジットカードを楽天IDにご登録いただく「楽天ペイ」となります。
ご利用可能なクレジットカードがあれば、どなたさまでもご入会いただけます。 - 子どもも入会できますか?
-
U-12コースへのご入会は、保護者さまの楽天ID、お子さまご自身の楽天IDどちらでもご入会いただけます。(対象:2014年4月2日以降生まれの方)
ただし、U-12コース以外でご入会を希望される場合は、お子さまご自身の楽天IDでご入会ください。
レギュラーU-18コースへのご入会は、お子さまご自身の楽天IDでのご入会が必要となります(対象:2008年4月2日以降生まれの方)。 - 子ども名義の楽天IDで入会する際、子どもはクレジットカードを持っていませんが、会費の支払いはどうすればよいですか。
-
保護者さま名義のクレジットカードでお支払い(ご登録)いただけます。
- 子ども(きょうだい)全員、U-12コースに入会させたいのですが、どのように手続きすればよいですか。
-
保護者さまの1つの楽天IDで、お子さま人数分、ご入会頂けます。
ただし、一度に手続きできるのはお一人のため、お一人ずつの入会手続きをお願いします。 - 2025年度にキッズクルーに入会していますが、2026年4月中に中学生になります。
何か手続きは必要ですか? -
2025年12月31日までにマイアカウントにログインし、「定期注文」>「注文内容を確認」>「定期注文を停止する」ボタンを押下し、キッズクルーの停止手続きをお願いします。
- デジタル会員証の利用方法を教えてください。
-
タップすると、デジタル会員証が表示されます。
詳しくは、デジタル会員証操作マニュアルをご確認ください。
なお、スクリーンショットなどの画像で提示は受付ができないため、必ずヴィッセル神戸公式アプリから表示してください。 - デジタル会員証が表示できません。
-
ヴィッセル神戸公式アプリ トップページ右上の👤(人型のマーク)をタップしてもデジタル会員証が表示されない場合、下記の可能性がございます。
●1月1日の自動更新において、決済エラーが発生したため退会している。
マイアカウント>「定期注文」の「注文」タブをご確認いただき、入会コースが表示されていない場合は、入会ができていません。
再度ご入会いただいた上で、アプリからデジタル会員証の表示を行ってください。
入会はこちらから※マイアカウント「注文履歴」には、決済エラーにより退会となった場合も、注文履歴として表示されるため、お間違いのないようご注意ください。
●入会時と異なる楽天IDでログインしている。(楽天IDを複数お持ちの場合)
一度、アプリからログアウトいただき、再度、入会時の楽天IDでログインの上、デジタル会員証の表示を行ってください。左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Logout
左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Login
○○さんでログインしますか?で、ログインせずに、
「別のアカウントでログイン」をタップし、入会時の楽天IDを入力してログイン●ご入会後、ご自身で「停止」している。
ご入会後、ご自身で「停止」処理をされると即時退会となり、全てのサービスがご利用いただけなくなります。
ご入会後に誤って「停止」されている場合は、「再開」手続きの上、デジタル会員証の表示を行ってください。
「停止」したシーズン中に再開される場合、二重に会費が発生することはありません。
再開方法:マイアカウントにログインし、「定期注文」→「停止中・終了の注文」タブ→「注文内容を確認する」→「定期注文を再開」をタップ - 誤って同じコースに2重入会してしまったのですが、返金してもらえますか。
-
ご入会手続き完了後のキャンセル(返金)は、いかなる場合もご容赦いただいております。
来シーズンへの継続が行われないよう、1口分の停止(退会)手続きをマイアカウントよりおこなってください。
会費
- ヴィッセル神戸ファンクラブの会費を教えてください。
-
各コースによって会費は異なります。
詳しくはこちらをご確認ください。 - 会費の支払い方法は何がありますか。
-
ご利用希望のクレジットカードを楽天IDにご登録いただく「楽天ペイ」となります。
クレジットカードの有効期限切れ等により決済ができなかった場合は、会員資格は失効しますのでご注意ください。 - 会費の支払いに使用しているクレジットカードの変更方法を教えてください。
-
- 来シーズンも同じコースで継続をお考えの方は、クレジットカード変更マニュアルに従って手続きをお願いいたします。
- 来シーズンはコースを変更して継続をお考えの方は、myRakutenの登録情報の変更ページからご利用予定のクレジットカード情報にご変更いただいた上で、コース変更のお手続きをお願いいたします。
- 決済エラーのため退会になりました。
継続するにはどうしたらよいですか。 -
新たにヴィッセル神戸ファンクラブ入会手続きをお願いします。
前回と同じ楽天IDでご入会手続きをしていただくと、ご登録情報は引き継がれます。 - 会員の有効期限はいつまでですか。
また、次の支払い日はいつですか? -
「ヴィッセル神戸ファンクラブ百年構想リーグ+2026/27シーズン」の会員有効期限は、2027年6月30日までとなります。
次の支払日は2027年7月1日となります。
会員資格は自動更新となりますので、停止のお手続きをされない限り継続します。
一度お支払いいただいた会費は停止により返金されることはありません。 - 会員資格の有効期間が残っているうちに停止手続きをしました。
有効期間中はサービスを利用できますか? -
会員がマイアカウントで停止手続きを行った時点で、直ちに会員資格は停止となります。 なお、期間中はいつでも再開可能です。 停止したシーズン中に再開される場合、二重に会費が発生することはありません。
- 自動継続とはなんですか?
-
ご入会のコースを変更せず自動的に次のシーズンも継続入会するお手続き方法です。
なお、決済日時点で会費の支払いを希望するカードが有効でない場合(有効期限切れ、限度額超過など)、決済エラーにより退会となりますのでご注意ください。
(確認・変更手順は「ヴィッセル神戸ファンクラブ 百年構想リーグ+2026/27シーズン」継続に関するご案内 をご確認ください) - 自動継続を解除したいのですが、どうしたらいいですか?
-
マイアカウントから「停止」手続きを行ってください。
マイアカウントから停止手続きを行った時点で、直ちに会員資格は停止となり、自動継続も解除されますが、シーズン中に停止手続きを行った場合、残りのサービス及び特典は受けることが出来ません。
楽天IDについて
- 楽天IDとは何ですか?
-
楽天会員登録することで取得できる楽天のアカウントです。
「楽天会員ログイン」や「楽天IDでログイン」という表示があるログイン画面では、ヴィッセル神戸ファンクラブの顧客IDではなく、楽天IDとパスワードでログインしてください。 - 楽天会員とは何ですか?
-
楽天グループが提供する楽天市場・楽天トラベルなどのオンラインサービスをご利用いただくためにご登録いただく無料の会員組織です。(次年度以降も無料)
ヴィッセル神戸ファンクラブとは異なる会員組織です。 - 楽天ID・パスワードとは何ですか?
-
楽天会員登録をした際に、お客さまご自身で設定いただくID・パスワードです。
お客さまご自身で設定いただくので、ご自身で管理ができるID・パスワードを設定ください。
※万が一、楽天ID・パスワードを忘れてしまった場合もログイン画面からお客さまご自身でご確認・再設定いただけます。(ファンクラブ事務局ではお調べできません)
(確認・変更手順は「ユーザID・パスワードを忘れた場合」をご確認ください) - 同じ楽天IDで複数コースに入会することはできますか?
-
できます。
ただし、同じコースに2口以上ご入会いただく事はできません。 - 楽天ID連携とは何ですか?
-
楽天ID登録情報とヴィッセル神戸ファンクラブ登録情報を連携させ、マイアカウント等のサービスをご利用いただけるようにするための手続きです。
ご入会時に自動的に連携されますので、お客さまによる手続きは必要ありません。 - 連携している楽天IDを変更したい。
-
1度楽天ID連携をすると、解除することはできません。
「ご登録内容に誤りがないか」、複数楽天IDをお持ちのお客さまは「ご希望の楽天IDで連携しているか」等をご確認の上、お手続きを進めてください。 - 連携している楽天IDを退会/削除してしまった。
-
自動的に、連携しているヴィッセル神戸ファンクラブ情報も抹消されます。
ヴィッセル神戸ファンクラブと連携している楽天ID(楽天会員)は退会しないようご注意ください。※楽天IDの退会/削除後もファンクラブ事務局からのメール配信のみ続く場合がございますので、お問い合わせフォームよりメール配信の停止をご依頼ください。
特典
- ヴィッセル神戸ファンクラブに入会するとどんな特典が受けられますか。
-
ヴィッセル神戸ファンクラブサイト「特典一覧」をご参照ください。
- 受け取った特典に破損がありましたが、交換はできますか?
-
状態を確認させていただき、状況に応じて交換対応等をさせて頂きます。
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
※ただし、サイン入りグッズにつきましては、郵送中の事故などにより破損した場合でも返品・交換等はお受けできません。 - ファンクラブ特典を紛失してしまいました。
再度もらうことはできますか? -
できません。
- 観戦チケット先行購入はいつからできますか?
-
ヴィッセル神戸公式サイトをご確認ください。
- 特典の無料観戦チケットは譲渡可能でしょうか?
-
無料観戦チケットは、特典ご利用資格を持つ会員ご本人様がお申込の上、お連れさまへ譲渡可能です。
- 楽天チケットでファンクラブ先行購入できる観戦チケットの席種はコースにより制限されますか?
-
先行購入権利は、ロイヤル、エリート、レギュラーコースのみの特典となっております。
試合により、先行購入できる観戦チケットの席種が制限される場合がございます。 - 無料観戦チケットの引換ができません。
-
楽天チケットでヴィッセル神戸ファンクラブ会員としてログインしようとすると、「ファンクラブ会員IDと連携していない楽天IDです。」のエラーがでて購入画面に進めない場合、下記の可能性がございます。
●1月1日の自動更新において、決済エラーが発生したため退会されている。
マイアカウント>定期注文 の「注文」タブをご確認いただき、入会コースが表示されていない場合は、入会ができていません。
再度ご入会いただいた上で、お引換手続きをお願いいたします。
入会はこちら※マイアカウント>注文履歴には、決済エラーにより、決済が発生していない場合も、1月1日の決済として表示されるため、ご注意ください。
●楽天IDを複数お持ちの場合、別の楽天IDでログインしている。
一度、アプリからログアウトいただき、再度、入会時の楽天IDでログインの上、引換手続きをお願いいたします。【アプリをご使用の場合】
左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Logout
左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Login
○○さんでログインしますか?で、ログインせずに、「別のアカウントでログイン」をタップし、入会時の楽天IDを入力してログイン【PCをご使用の場合】
myRakutenより「ログアウト」
無料観戦チケット購入サイトより、入会時の楽天IDでログインする。●ご入会後、ご自身で「停止」している。
ご入会後、ご自身で「停止」処理をされると退会となり、全てのサービスがご利用いただけなくなります。
ご入会後に誤って「停止」されている場合は、「再開」手続きの上、無料観戦チケットをお引換ください。
「停止」したシーズン中に再開される場合、二重に会費が発生することはありません。
再開方法:マイアカウントにログインし、「定期注文」→「停止中・終了の注文」タブ→「注文内容を確認する」→「定期注文を再開」をタップ - 同じコースに2口入会したが、無料観戦チケットが1枚しか引換できない。
-
1つのアカウントで異なるコースに複数ご入会いただく事は可能ですが、同じコースに複数口ご入会いただくことはできません。(U-12コースのみ複数口入会可)
同じコースの複数入会を希望される場合は、1入会につき1つの楽天IDをご用意ください。 - 昨年実施したイベントは今年もありますか?(公開練習、U-12コース限定イベントなど)
-
イベント実施につきましては、決まり次第ニュースやメールなどでお知らせいたします。
情報にご留意ください。。 - デジタル会員証の利用方法を教えてください。
-
ヴィッセル神戸公式アプリ トップページ右上の👤(人型のマーク)をタップすると、デジタル会員証が表示されます。
詳しくは、デジタル会員証利用マニュアルをご確認ください。
特典受取などの際にデジタル会員証の提示が必要となります。
スクリーンショットなどの提示では受付けができないため、必ずヴィッセル神戸公式アプリから表示を行ってください。 - デジタル会員証が表示できません。
-
ヴィッセル神戸公式アプリ トップページ右上の👤(人型のマーク)をタップしてもデジタル会員証が表示されない場合、下記の可能性がございます。
●1月1日の自動更新において、決済エラーが発生したため退会している。
マイアカウント>「定期注文」の「注文」タブをご確認いただき、入会コースが表示されていない場合は、入会ができていません。
入会はこちらから※マイアカウント>「注文履歴」には、決済エラーにより退会となった場合も、注文履歴として表示されるため、お間違いのないようご注意ください。
●入会時と異なる楽天IDでログインしている。(楽天IDを複数お持ちの場合)
一度、アプリからログアウトいただき、再度、入会時の楽天IDでログインの上、デジタル会員証の表示を行ってください。左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Logout
左上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップ→Login
○○さんでログインしますか?で、ログインせずに、「別のアカウントでログイン」をタップし、入会時の楽天IDを入力してログイン●ご入会後、ご自身で「停止」している。
ご入会後に誤って「停止」されている場合は、「再開」手続きの上、デジタル会員証の表示を行ってください。
「停止」したシーズン中に再開される場合、二重に会費が発生することはありません。
再開方法:マイアカウントにログインし、「定期注文」→「停止中・終了の注文」タブ→「注文内容を確認する」→「定期注文を再開」をタップ
お問い合わせ
上記のよくあるご質問では解決できない場合は、下記よりお問い合わせいただきますようお願いします。
回答は、調査を要することもありますので数日間お待ちいただく場合がございます。
また内容によりましてはご回答やお返事をお約束できないこともございますので、あらかじめご了承ください。