試合終了 | WIN | 神戸が後半終了間際に追い付き、延長戦の末にPK戦を制して17年ぶりの準決勝進出を勝ち取った! |
---|---|---|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
PK戦 |
![]() |
|
延長後半終了 | 両チーム追加点は奪えず、PK戦に突入。 | |
延長後半 15'+1分 |
![]() |
|
延長後半 15分 |
![]() |
|
延長後半 12分 |
![]() |
|
延長後半 10分 |
![]() |
|
延長後半 6分 |
![]() |
|
延長後半 3分 |
![]() |
|
延長後半開始 | 鹿島のキックオフで延長後半開始。 | |
延長前半終了 | 1-1のまま延長前半を終了。 | |
延長前半 12分 |
![]() |
|
延長前半 10分 |
![]() |
|
延長前半 9分 |
![]() |
|
延長前半 4分 |
![]() |
|
延長前半 3分 |
![]() |
|
延長前半開始 | 神戸のキックオフで延長前半開始。 | |
土壇場で神戸が追い付き、延長戦に突入。 | ||
後半 45'+4分 |
![]() |
|
後半 45'+4分 |
![]() |
|
後半 45'+1分 |
![]() |
|
後半アディショナルタイムの目安は4分。 | ||
後半 44分 |
![]() |
|
後半 41分 |
![]() |
|
後半 40分 |
![]() |
|
後半 38分 |
![]() |
|
後半 38分 |
![]() |
|
後半 34分 |
![]() |
|
後半 32分 |
![]() |
|
後半 31分 |
![]() |
|
後半 29分 |
![]() |
|
後半 28分 |
![]() |
|
後半 28分 |
![]() |
|
後半 23分 |
![]() |
|
後半 22分 |
![]() |
|
後半 21分 |
![]() |
|
後半 21分 |
![]() |
|
後半 18分 |
![]() |
|
後半 18分 |
![]() |
|
後半 17分 |
![]() |
|
後半 10分 |
![]() |
|
後半 9分 |
![]() |
|
後半 5分 |
![]() |
|
後半 4分 |
![]() |
|
後半 2分 |
![]() |
|
後半開始 | 神戸のキックオフで後半開始。 | |
ハーフタイム | HT |
![]() ・低い位置でボールを奪ったとき、もっとボールを受けにいくこと ・相手のボックス脇でポイントを作れるようシンプルに味方を使おう ・守備でも攻撃でも後半はもっとギアを上げていこう |
ハーフタイム | HT |
![]() ・コンパクトに保てているので続けること ・セカンドボールを拾えるかどうかで勝敗が決まる ・最後まで気持ち切らさず集中していこう |
ハーフタイム | HT | |
前半終了 | 両チーム無得点のままハーフタイムに突入。 | |
前半 45分 |
![]() |
|
前半アディショナルタイムの目安は1分。 | ||
前半 43分 |
![]() |
|
前半 39分 |
![]() |
|
前半 38分 |
![]() |
|
前半 33分 |
![]() |
|
前半 31分 |
![]() |
|
前半 26分 |
![]() |
|
前半 22分 |
![]() |
|
前半 18分 |
![]() |
|
前半 17分 |
![]() |
|
前半 13分 |
![]() |
|
前半 8分 |
![]() |
|
前半 7分 |
![]() |
|
前半 5分 |
![]() |
|
試合開始 | 鹿島のキックオフで前半開始。 |