って事で、8月14日にテキ屋さんになろうと思っている村野明子です!
「盆サカ」っていうのは、盆踊りではなくお盆にサッカーをするイベントです。
参加者の募集は、〆切を終えたようでたくさんの応募があったと聞きました。
たくさんの人たちがサッカーをするわけですから、お腹も空くし喉も渇くでしょう。
そんなこんなで!
テキ屋さんを呼ぼうとしたらしいのですが、どこも盆踊りでかきいれどきのようで断られたらしいです笑
そこで思い出したのが三木谷ハウス。
やるからには、かき氷機を購入して、かき氷屋さんをやって、かき氷機代を捻出して・・・。
炎天下の中でサッカーをして、自転車を漕いで帰ってくるユースたちの為にかき氷機を買ってやりたいなと何年か前から思っていました。
今こそ!便乗するチャンスだ!
そう思ったのでかき氷を食べるユースたちに
「そのかき氷、食べるならお盆に1日働いてね。」
と圧をかけました。
高校生ならバイトの経験もある子もたくさんいるでしょうが、ユースは、バイトの経験がないまま大学生やプロになります。
接客、販売のノウハウを体験するには、素晴らしい機会です。
半分のユースは、遠征に出てしまうので残りのユースたちは、かき氷を売ったり、炭火をおこすかもしれないし、おこさないかもしれないけど。
食べ物をあれこれ売ったり、焼いたりして貰おうと思ってます。
今、クラブユースでユースたちは、非常に頑張って結果をだしています。
熱い夏をお盆のいぶきの森球技場で更に暑い夏にして貰おうと思ってます!
初のイベントで何人くらいお客様がいらっしるかわかりません。
わかりませんが、精いっぱい頑張りますし、楽しいイベントのお手伝いが出来て嬉しいです。
皆さま、お誘いあわせの上、いぶきの森球技場にお越し頂ければ嬉しく思います。
メニューが確定したらまたキッチンメールでご紹介させて頂きます!