来年、2015年1月17日に阪神・淡路大震災から20年の節目を迎えます。犠牲者の皆様には、謹んでご冥福をお祈りいたします。
20年前の1月17日は、ヴィッセル神戸創設後初めての練習が予定されていた日でした。皆様の多くの支えのもと、未曾有の災害から立ち上がり、クラブも神戸の街と共に歩んでまいりました。
この度、ヴィッセル神戸は2015年1月17日(土)にノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)にて開催されます「阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ」の共催団体の1つとして参画することになりました。チャリティーマッチの収益金は、阪神・淡路大震災及び東日本大震災の復興支援活動へ寄付されます。
これまで支えていただいた皆様に感謝するとともに、神戸のプロスポーツクラブとして、阪神・淡路大震災から学んだこと、人々の絆、地域との繋がりの大切さをこれからも多くの方々に伝えていきたいと考えております。
当日はサッカー界のレジェンドが神戸の街に集結します。参加いただく選手・スタッフの皆様は、神戸から元気を、勇気を、笑顔を届けたいという熱い想いを持っていただいています。その想いが1人でも多くの方へ届きますように、クラブとして今回の役割をしっかりと担っていきたいと思っております。
当日、皆様とスタジアムで素晴らしい時間を共にできれば幸いです。
株式会社クリムゾンフットボールクラブ
代表取締役社長
清水克洋
「阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ」概要
■開催日時:2015年1月17日(土)14:00キックオフ
■開催会場:ノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区/30,132人収容)
■主催(共催):
阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ実行委員会
(神戸市/神戸市教育委員会/株式会社クリムゾンフットボールクラブ/株式会社神戸新聞社/株式会社デイリースポーツ/株式会社サンテレビジョン/株式会社ラジオ関西)/公益財団法人日本サッカー協会/公益社団法人日本プロサッカーリーグ
■主管:一般社団法人兵庫県サッカー協会/一般社団法人神戸市サッカー協会/株式会社クリムゾンフットボールクラブ
■後援:兵庫県/神戸商工会議所/NHK神戸放送局
■特別協賛:楽天株式会社/川崎重工業株式会社/株式会社三井住友銀行
■協賛:株式会社神戸ポートピアホテル
■サプライヤー:株式会社アシックス
■協力:神戸ウイングスタジアム株式会社/117 KOBEぼうさいマスタープロジェクト/スカパーJSAT株式会社(予定)
■企画運営:阪神・淡路大震災20年 1.17チャリティーマッチ実行委員会
■対戦カード:KOBE DREAMS vs. JAPAN STARS
[KOBE DREAMS]ヴィッセル神戸で活躍したスタッフ・選手を中心としたチーム
[JAPAN STARS]日本代表として活躍したスタッフ・選手を中心としたチーム
■大会ホームページ:http://www.vissel-kobe.co.jp/20th-117
※収益金は阪神・淡路大震災及び東日本大震災復興支援活動へ寄付いたします。